- 締切済み
水替えでメダカが★になります。。
メダカ水槽の水替えでメダカが★します。 二日以上汲み置きした水をヒーターで加温して約1/5程度(10リットル)を二日に1回のペースで水替えしてます。 ところが水替えをすると,その直後に1匹が★になっています。 このようなことは今日で2回目(2匹目)です。 体を左右にくねらせて,苦しいような仕草(?)をして,水面を漂っている感じです。 メダカの★する理由は何でしょうか? 最近,テトラの亜硝酸テストを買って検査をするようにしました。 水替えをする時は,0.8ミリグラム程度の色でした。 水槽立ち上げ2月14日。 3月3日にADAのバクターボールを入れました。 水槽 コトブキ(プログレ)60センチ 上部フィルタ,照明2灯式式,エアレーションなし。 メダカ14匹,アカヒレ5匹,石巻貝10匹 アナカリス,カボンバ,ウィローモス,ミクロソリウム,アヌビアス・ナナ 照明8時間の環境です。 アドバイスお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kota2000
- ベストアンサー率30% (36/120)
こんにちは。 水槽のスペック的には問題はないようですので、他の方もコメントされていますが水替えの間隔をもっと開けても良いと思います。飼育されている生態の種類、匹数などから考えると濾過は十分です。 ちょっと神経質になりすぎでは?と思いますよ、水質の悪化は時間の経過だけでなく、生態の調子(色、元気そう、餌をよく食べる)の観察で、水替えの有無を判断しても大丈夫です。 あまり水槽に手を入れたり、機器や周辺商品を設置または入れるだけで、水槽内の環境が変わり、生態へのストレスとなっていることが想像できます。 確かにメダカはショップにより、種類にもよりますが雑に扱われていたり、ちょっと塩が入っている水で飼育されている場合もあるので、購入時の確認は必要かと思います。 結論が最後になりますが、「ストレス」を与えてしまっていると考えて様と思います。 我が家の淡水魚水槽は、zononozの飼育環境と変わりませんが、収容している生態の数は全部で100匹近くいます。でも水替えは月1回、餌は日に1-2回程度です、水質測定すらしていませんが、死亡する個体がいないので、濾過がうまく効いており、レイアウトや水替え頻度など、ストレスを与えない状況にはあります。 では、よろしくお願いします。
- tereya
- ベストアンサー率48% (15/31)
僕は熱帯魚の60センチ水槽を立ち上げて5年になりますが水替えは月二回です。二日おきというのは多すぎだと思います。一ヶ月ぐらいテストフィッシュを入れて亜硝酸が出なくなるのを確認しましたか?バクテリアが増えてきて、アンモニアや亜硝酸が検出しなくなれば水替えはほとんど必要ないと思います。 メダカが死んだのも新しい水へのショックかもしれません。たまに最初から元気のないメダカを売っているショップもありますけどね。
お礼
アドバイスありがとうございました。 亜硝酸テストはしてます。 ↑にも書かせてもらっていますが,テトラのテスターで チェックしています。 あまり餌を食べていなかったので,元気のないメダカでした。
導入時に、すでにある程度弱っていた可能性が最も高いかと思います。 寿命の可能性も考えられます。 立ち上げ後まだ、日数が浅いので、水質が安定しないのも原因かも知れません。 水換えのペースが速すぎるような気もします。餌の量を調整しつつ、3~4日に1回か、餌の量を極力減らして1週間に1回位にされていはいかがでしょうか。 いったん生物濾過が機能しだして、水質が安定してしまえば、かなりラフな管理でも、魚は元気な場合が多いように思います。
お礼
アドバイスありがとうございました。 水替えのペースを減らしてみます。
お礼
アドバイスありがとうございました。 確かに,ストレスというのはあるのかも知れません。 水替えなどに気をつけながら育てたいと思います。