- ベストアンサー
通信教育で志望大学合格を目指すための方法
- 今年2浪して地方国公立大学に合格したが、第一志望にはまだ遠く、一浪して再挑戦することに決めた。
- 駿台予備学校で勉強したが、地方校のために数学や英語の先生が不十分で問題の解法にも困難を感じた。でも化学や物理の先生に恵まれて成績を伸ばすことができた。
- 今年は通信教育で問題演習を基礎からやりたいと考えており、進研ゼミとZ会のどちらが良いか迷っている。また、志望大学は北海道大学の工学部情報エレクトロニクス学科か環境社会工学科を目指している。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私の意見としては, <進研ゼミ> 添削の充実さ:普通 教材のレベル:普通 教材の量:多め という感じです。どちらかというと,どの参考書をやるべきか分からない生徒やあれこれ買いすぎてしまう生徒が,一本化を行い,効率を上げるためにある感じで,添削よりも教材に重点が置かれていると思います。また,現役生の会員の数が浪人よりも圧倒的に多いために,高校生を主にしているような感じを受けますが,教材自体には,妥協は無く,私の友人に見させてもらった限りでは,しっかりとやる人には,良い教材なのではないかと思います。 <Z会> 北大の推奨講座がhttp://www.zkai.co.jp/high/juken/univ_kouza/univ_03.aspにあります。参考にしてください。 添削の充実さ:良い 教材のレベル:やや高め 教材の量:添削に重きを置くため,自習問題は皆無。 簡単にいうと,【添削のZ会】といった感じです。添削の朱筆のレベルが高いので,こちらも良い教材です。しっかりと復習するとなると結構な時間もかかるので,自習用の問題や問題集的なものはハンドブックと言う要点の整理や例題集が各講座ごとに1冊のみです。 だれかに自分の答案の間違いを丁寧に見てもらって,解答解説を用いてしっかりと復習したいという場合には,お薦めでしょう。数学などでは,別解も考えられるだけ載っていますし,意外に重要なのが次の回の解答解説集にのっている『添削余録』でこれで他の会員が考えた解答や主な誤答,正答率など(いずれもかなりレベルが高いことが書かれている)をチェックできます。 センターで落してしまった科目や基礎から固めたい科目は進研ゼミで,応用力を高めたい科目はZ会など使い分けるのでもよいでしょう。いずれにせよ,予備校よりもかなり割安なので,いろいろとって検討するのでもよいでしょう。参考として,ちょっと古い記事ですが,口コミのサイトを紹介しておきます。では,健闘をお祈りいたします。
お礼
とても丁寧な回答、本当にありがとうございます。 やはりZ会はレベル高めのようですね。いまの自分の状態はあっちこっちに手を伸ばしすぎて自滅している部分が多く、基礎が完成していないようなので、進研ゼミを検討してみようと思います。基礎は夏までに固められるようなので、夏あたりにZ会への変更も検討してみたいと思います。 本当にありがとうございました、頑張ります!