タナゴの餌は金魚の餌でOK?
金魚が絶滅してしまうので、多少強い?タナゴを飼い始めました。
金魚のように人懐っこくもなく、いつも物陰に隠れ、
覗くとビュンビュンと泳ぎ回ります(^^;
でも、今度こそ長く育てたいと思っています。
子供の頃、金魚や色んな魚と同じ水槽でタナゴを飼っていて
その頃の様に餌は金魚の物でいいや~と思っていたのですか、
これでよかったのでしょうか?
ちなみにオスメス1匹ずつ飼いましたが、もし卵が出来た場合
水草でも産みますか?
貝が必須だと知らなくて、水草を用意してしまいました。
でも貝の飼育って、難しく、水槽状態自体を悪くしてしまう可能性が
あるんですよね。。。。?
オスメスは分けた方が良いでしょうか?
よろしくお願いいたします。
お礼
アドバイスありがとう。