• ベストアンサー

金魚のキスのような仕草

この2匹だけ、顔を合わせるたびに つんつんと口でつつきあっています。 オスメスなので繁殖行為でしょうか。 ツートップなので受けて立っているだけでしょうか。 それとも金魚に遊ぶという概念があるんでしょうか。 理由がわかる方よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • moyomoyo4
  • ベストアンサー率87% (2144/2444)
回答No.2

一緒に入って、オスとメスの金魚が口でつっついているのでしたら産卵を促す行為に近いと思います。お腹のあたりをつつけばそのうち追いかけまわすと思います。

JesseGlick
質問者

補足

繁殖行動からきている、というのは一番ありえそうですね。 気の強いメスが受けて立ったので、そのうち珍しいことじゃなくなったのかもしれません。 ヒントを頂いてもやが晴れたような気がします! つつきあいそのものは年中やっているので、なんなんだろうと思っていました。 ありがとうございました!

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • moyomoyo4
  • ベストアンサー率87% (2144/2444)
回答No.1

http://www.ebisaqua.com/kingyo/02.html 上記を見れば分かると思いますが、金魚は群れる習性があります。なので、一緒にいれてあげてはどうでしょうか。それで、相性が悪ければまた分ければ良いと思います。試して見ても良いかなと思います。

JesseGlick
質問者

補足

環境を書いたほうがよかったでしょうか。 この金魚は水量1tの池で飼育している約30匹中のツートップです。 一緒に買われて来た金魚で、その頃は池には10匹もいませんでした。 金魚がペアを組むならこの2匹はペアを組んでいたといえます。 魚が口どうしでつつくなど見たことがなく疑問に思っていたんですが 飼い主目線だとつい甘く考えてしまって行動の理由が判断出来ないので投稿してみました。 ということで今も昔も分けて飼ったことはありません。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A