柔道は左組の方が有利、強いのか?変えるべきか?
親子で柔道をしていた者ですが、(息子は現役)以前から思うのですが、柔道は左組の人の方が、活躍、強い人が多い気がします。
全日本選手権の複数回優勝者、五輪、世界選手権の優勝者もそんな人ばかりです。
古くは東京五輪の神永昭夫、上村春樹、山下泰裕、斉藤 仁、松岡義之、正木嘉美、近年では小川直也、吉田秀彦、篠原信一、鈴木桂冶、棟田靖幸など、いずれも有名な人が多いです。
右組では猪熊 功、二宮和弘、園田 勇、佐藤宣之、細川伸二、近年では古賀稔彦、井上康生、滝本 誠などがいますが、左組の人の方が、印象が強く、圧倒的に多い気がします。
野球の左打者に首位打者が多いので(川上、榎本、王、張本、若松、谷沢、篠塚、イチロー)それと同じかなとも思います。
右組の人は左組に慣れていませんが、左組の人は右組の人になれているからなのでしょうか?
息子に『お前も左に変えるか?』と尋ねましたが、やりにくいので『嫌』だそうです。
ボクシングや野球でも、本来、右利きであるのに左打ち、サウスポーに変える人もいます。
私は右組ですが、左でやれないことはないです。左組だと、右組の人の技を防御しやすいのです。
今、息子は中3ですが、左に変えるのは遅いでしょうか?山下選手も中学で右→左に変えたと聞いています。
絶対有利だと思いますが、右組で続けさせるべきでしょうか?
お礼
組み手には万全というのが難しいということですね。それで今の柔道ではなかなか両者が組み手争いでなかなか組まないんでしょうね。それと握力ではなく場面によって力を出すタイミングなどの感覚が必要なのだと思いました。中学以来やってなかった柔道を久しぶりにはじめたのですが力ではかなわないので考えながら技のかけ方、防御の仕方を工夫しながら練習したいと思います。しかし古賀選手はどの選手よりも美しいと思います。ありがとうございました。ちなみに自分は片手ではかなわないので両手でかけるように工夫してます。