- ベストアンサー
火災保険加入について
鉄筋コンクリートマンションの一階部分で飲食店舗を経営しておりますが、このたび家主が不動産業者に委託をし、一方的に建物賃貸借契約書が送られてきました。 その契約書には、火災保険(借家人賠償責任担保特約)に入らなければならないと記載され、一年につき4万2千円と金額まで表示されていました。 今までは入ってなかったのに、飲食店ということで入ってくれと言われましたが、絶対に加入しなければならないのでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
貴方の店が火元で賃借物件を焼失したら貴方は全額賠償義務が あります。 家主としてはその場合本当に賠償金を支払ってもらえるのか 心配だからです。 金を貸したら銀行が担保をとるのと同じです。 但し、加入する保険会社や代理店を強制するのは違法行為です。
その他の回答 (4)
- is-net
- ベストアンサー率43% (80/182)
ご質問の趣旨は、どうしても保険に入りたく無いということですか?保険料が高すぎるということですか? 保険に入りたくないというのは、無理があります。自店から火事を出したときには、保険が無いと責任を取りきれません。また、お店を続けることも難しいでしょう。最低限の火災保険は入ったほうが良いですね。 保険料が高すぎるということであれば、安い保険を探しましょう。鉄筋コンクリートの建物であれば、飲食店でも1年間2万円以下で探せるでしょう。その上で、安い保険で済ませるよう大家に交渉すればいいと思います。 もし、高い保険を押し付けてくるようであれば、大家側の勧める保険会社に「無理やり加入されそうだ。」と電話をすれば解決するでしょう。
- rgm79quel
- ベストアンサー率17% (1578/9190)
火災保険に加入するか (仮に借家人賠責の保険金額が一億円だとしたら) 一億円を現金で保証金として貸し主に預託するか どちらかでしょう。 一億円は銀行に預けて利息を受け取り わずか42000円ぽっちの火災保険に加入する方が はるかに安くて とてもお得だと思います。
- donbe-
- ベストアンサー率33% (1504/4483)
あなたが、万が一賠償できるだけの蓄えがあれば加入する必要はありません。 過失による法的賠償責任がはたせないなら加入すべきです。4万2千円をケチって払えません てなことになったら所有者は泣くに泣けませんよね。自分の事だけ考えてはいけませんね。 きちんと、立つ鳥後を濁さない で精算できますか? 大家とすれば当然の安心補償を求めますね。
はじめまして、つい熱が入って中傷してしまうことがありますがお許し下さい。 >絶対に加入しなければならないのでしょうか? そのとおりです。火災保険に入らなければ飲食店を辞めるしかありません。 賃貸の火災保険に入るのは常識です。