- ベストアンサー
猫を屋外に出すべきかどうか。
猫を屋外に出すべきかどうかとても迷っています。 まず、我が家の猫、マオは雑種で、去年の11月に生後6ヶ月ぐらいの所を拾って、家の中のみで飼っています。つまり、拾って三ヶ月になります。我が家で拾う前はマオは外で生活をしていたと思われます。 問題は飼い始めてから1ヶ月半程経ったころから発生しました。それは ●窓の外を見ながらすごい声で鳴く。あるいは、部屋中をうろうろしながらすごい声で鳴きまくる。(ぐぉろにゃーああああん!)って感じです。特に夕方と明け方に激しく鳴きます。 ●ところかまわずオシッコをする。 室内で飼っていることと直接関係があるのかどうか分からないのですが、ストレスでオシッコをしまくる猫の話を聞いたことがあったので書きました。ソファ、机の上、ベッドの上などあちこちにオシッコを引っかけます。これにはさすがの家族も閉口して、どうしたらいいのか悩んでいます。そのオシッコの仕方も独特で、歩きながら、「ぴゅっ」とひっかけていくのです。 これは外に出さないことによるストレスからくるものなのでしょうか?それともマーキングの一種でしょうか?そして、この習性を躾ける良い方法は無いものでしょうか? 次に、室内だけで猫を飼っている方にお伺いしたいのですが、外への望郷の念を忘れさせる良いアイディアは無いものでしょうか? 最後に室内と屋外両方で猫を飼われている方に関してお伺いします。屋外を出歩いた猫の汚れを取る工夫を教えて頂きたいのです。私は濡れタオルで拭けば十分だと思うのですが、家族の者が、汚れるから外には出さない!と、かなり強硬に反対しています。タオルで拭いたぐらいでは汚れは落ちないと言うのです。確かに限界があることは認めますが、先日外から帰ってきたマオが自ら毛づくろいをして、とてもきれいになっていました。ただ、家族を説得するためにどうしても別案が必要なのです。
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
おしっこは完全にスプレーです。 去勢手術でほとんど治まります。 外に出たいとアピールするのも、発情のせいでしょう。 それも手術である程度治まるはずです。 うちは二匹の雄を完全室内飼いで飼っています。 成長を見て、発情前に去勢手術をしたので、スプレーなどの問題は一度も経験したことがありませんし、外に出たいそぶりすら見せません。 外に出すべきでない理由は他の方がおっしゃっている通りです。 猫エイズ、白血病、交通事故、動物虐待、糞尿問題等々。 過去に同様の質問はたくさん出ていますが読まれましたか? 検索してみてください。 外への望郷の念を忘れさせるには、外に出さないのが一番です。 家の中が自分のテリトリーだという事にならさせるしかありません。 それと、 > 私は濡れタオルで拭けば十分だと思うのですが、 この認識は甘すぎます。 外に出て持って帰ってくるのは、単に体の汚れだけではありません。 ノミやダニも持ち帰りますよ。 そいつらが蒸しタオルだけでとれると思います? 猫にとっても病気の元になり不健全ですし、ノミやダニは人間にとってもかなり被害があります。 下手したら猫と人間、全員病院通いになりますよ。 今は確かに良い薬がありますが、完全に防げるかどうか・・・。 猫の薬が効く前に家の中で飛ばれたら・・・と思うと、考えただけでぞっとします。 猫は確かにきれい好きですが、室内のみで飼われている猫の「きれいさ」と半外飼いの猫の「きれいさ」が同じだとは、私はとうてい思えません。 「猫の為」と正当化して危険にさらすのと、「猫の為」と自分が我慢して猫の命を守るのと、どちらが良いか。 他の方の回答や、過去の回答を読んで、考えてみてください。 そしてその結果がマオちゃんの寿命を左右する事実もお忘れなく・・・。 (寿命の長さは、完全室内飼い>半外飼い>野良、と言われています)
その他の回答 (10)
- shio
- ベストアンサー率0% (0/3)
こんにちは!かわいいペットを飼うと、楽しいけど困った事もあって、大変ですよね。 私の家でも、猫(オス)を飼っています。 生後6ヶ月でペットショップから買ったので、一度も外で遊んだ事もなかったのに、やはり興味はあるようで、何度も家から脱走しました。(始めのうちはおそるおそるですが・・・) 一度、外に出て楽しい経験をすると、次も次もと玄関のドアのところでスキを狙っているので、リードを付けて、家の周りを散歩させています。 本当は、自由にしてあげたいのですが、周りの家に迷惑をかけたくないのと、獣医さんの「長生きさせたいのなら、家猫にした方がいい。」というので、家猫として飼っています。 マオちゃんは、拾ってきたって事は、外の世界を知っているって事ですよね、やはり外に出たいのもあるし、年齢的にさかりもあるのではないでしょうか?! 友人に聞いたのですが、外の世界を知っている猫を家猫にするには、2年かかると獣医さんに言われた事があるそうです。 とりあえず、病院に行って、予防接種と健康状態のチェックと、去勢手術をお勧めします。 因に、去勢手術をしても、オスの場合スプレーはします。 うちの猫がそうです。頻繁にするわけではありませんが、たまーにします。 新しい家具が届いたり、ダンボールを置きっぱなしにしたりすると・・・ 去勢しないよりは、いいですけど・・・ 外に出て帰って来たら洗うか・・・という質問ですが、うちの猫はベランダに出て、ゴロゴロしてずいぶん汚れてますが、気にしていたのは最初のうちだけで、今では、自分でなめてキレイにしているのであまり気にしていません。 今は冬なので、月に一回くらいのシャンプーです。 けれども、家族の方にしてみたら、汚い・・・て思う気持ちもわかります。 キレイに見えても、ほこりだらけかもしれないですからね・・・、拭くだけでいいシャンプーなど使って表面の汚れを取ればいいのではないでしょうか。毎回洗うのはマオちゃんがかわいそうですから。 マオちゃんにも、家族の皆さんにも良い結果が出て、マオちゃんとの楽しい生活が送れるようにお祈りしています。 猫ちゃんとの生活って、大変だけど、楽しくって癒されますよ。 あまりいいアドバイスが出来なくて申し訳ありませんでした。
お礼
貴重なご意見ありがとうございます。私も獣医さんに相談したところ、やはり、室内オンリーで飼った方が良いといわれました。でも、外の世界を忘れるのに2年ですか!でも、猫と一緒の楽しい時間だったら、二年なんてあっという間に過ぎてしまうかもしれませんね。
- 1010345
- ベストアンサー率26% (18/69)
こんにちわ。 みなさんも書いているように、まずは獣医と相談して、まずは、予防接種など、ワクチンなど、してあげて下さい。そして、避妊、去勢の手術をしてあげて下さい。 そして、しばらく様子をみるというのはどうですか? 避妊、去勢をすると、性格もおとなしくなりますから。 ここのOKWebでも、野良猫が庭に糞をして困るとか困っている人がいるのです。 だから、外に出して飼うというのは、避けて欲しいです。 避妊、去勢をしないで、外飼いするなんて、もってのほかです。 産まれる子猫達は全部家族としてあげれるならいいですけど。 でも、雄でどこか知らないところで産まれていたら・・・。
お礼
貴重なご意見ありがとうございます。早速手術を行いました。今術後の経過を見ています。また、予防接種のほうは、三種混合を飼い始めてからすぐに行いました。でも、まだ予防できる病気もありそうなので、獣医さんに相談しようと思います。また、皆さんのご意見を参考にし、外に出して飼うことだけはやめよう!と、思いました。
- twopence
- ベストアンサー率42% (242/563)
こんにちは。 その猫ちゃんが、オスなのでしたら、発情期の行動だと思います。 動物病院で、虚勢手術すると、家の中でオシッコのマーキングをすることは、なくなるそうです。 >最後に室内と屋外両方で猫を飼われている方に関してお伺いします。 >屋外を出歩いた猫の汚れを取る工夫を教えて頂きたいのです。 我が家の猫は、家にいる時間の方が多いですが、外に散歩に行くこともあります。 外から帰って来た時の汚れは、そんなに気にするほどではないです。 濡れタオルで、足を拭いてあげればOKだと思います。 夏なら、ノミ退治の意味も含めて、お風呂場で、猫を洗うこともあります。 あまり水がかかるのは、好きじゃないのですが、やはり家の中で飼っているので、 体が汚れていたら、洗っています。 ただし、冬は風邪をひくと困るので、猫の入浴は控えています。 以前は、コタツで乾かしていましたが、今年の冬はコタツを出さなかったので、入浴させていません。 暖かくなるまで待たなくては・・・ ご家族には、お風呂に入れるから!と言っておけばいいのではないでしょうか。 実際には、入れなくても、夜に帰宅する旦那様にはバレないかもしれません。 あまり良い提案ができなくて、ごめんなさい。
お礼
早速、病院で手術をしました。今家で術後の経過を見ています。 コタツで乾かしていた!可愛い…。
- gava
- ベストアンサー率29% (28/95)
manamimogさんが猫ちゃんを外に出すことにより心配なのは 外出から戻ってきた猫ちゃんの「汚れ」だけですか?? もちろん交通事故や病気に対する不安もあるとは思いますが、もう一つ大切なことがありますよ。 それは猫ちゃんが外出時にする「排泄物」のことです。 自由気ままに歩き回って外出先で排泄して帰る・・・ 猫ちゃんが排泄した後のブツは一体誰が処理するんでしょう??自分が飼ってるわけでもないのに毎日毎日糞掃除しなければならない人の気持ちが分かりますか? それがもとで毒入りエサをまいたり虐待したりするケースだってあるのです。 うちで飼っていた猫は完全室内飼いです。外に出すときはリードをつけての散歩です。猫にリードなんてかわいそうと思われるかもしれませんが、猫ちゃん一匹で外出させるよりましだと思われます。 もう一度いろいろな面での問題を考えてから結論を出してくださいね^^
お礼
貴重なご意見ありがとうございます。そうですね、私は自分の猫の汚れのことばかり気にして、排泄物のこと、あまり意識していなかったように思います。言われて気づくなんてホント、飼い主失格かも…。ご意見を参考にし、外に出して飼うことは辞めにしました。
- tempoprimo
- ベストアンサー率21% (97/444)
飼い猫は絶対に外に出してはいけません。 猫エイズ感染の危険もあるし、なにより、交通事故も怖いですよ。 我が家は、夫が猫好きで、賃貸団地に住んでいたとき、野良猫を飼い猫にしました。好き勝手に外に出していました。でも、今は引っ越して、別の一戸建てに移りましたが、以来、一度も外には出していません。外に興味はあるものの、強引に出たりはしませんでしたよ。 ほかに、家には、夫が保護したエイズ感染猫がいます。もちろん、うちの飼い猫に感染しないよう、一部屋で隔離して飼育しています。外に出しても、感染源になるだけです。 野良猫のほとんどがエイズに感染していると思っていいでしょう。ただ、感染してもストレスがなければ発病しません。隔離して飼い猫にすることも可能です。ただ、多頭飼いはできませんね、完全に隔離しなくては。 お宅の飼い猫をそういう目にあわせたくなければ、そうか、外には出さないでください。そして、早めに去勢または避妊手術を受けてください。 先月に東欧、その前はイタリアに行きましたが、ヨーロッパでは、猫をほとんど外に出さずに飼っていますよ。これは徹底しています。犬とは違う、そういう動物ですから。 猫を家族として育てるつもりなら、どうか外には出さないでください。 よろしくお願いします。
お礼
早速手術を行いました。また、外に出すことも止めます。ヨーロッパでは猫を外に出さずに飼っているというのは初めて知りました。マオの場合、強引に外に出ようとするのですが、私たち人間の方で気をつけて、絶対に外に出すことは止めます。貴重なご意見、ありがとうございました。
テレビで「そのうち猫は絶滅する」ような内容の番組を見ました。 外には一歩も出さないほうが、いいそうです。 猫エイズをほとんどの野良が持っていて、死ぬそうです。 猫の排泄物や唾液などでも、すぐに感染するような恐い病気も沢山あるそうで。 足に付着して家に持ちかえって感染したりもあるそうです。 飼い主の靴に付着した病原が家の中で猫に感染した例もあるそうです。家の中に入れていても、絶対安全では無いとの事。 ★見ていて、かわいそうだということで、死や病気の危険があると分かって、外に出すか、 ●猫の病気を心配して、猫が外に出たいという欲求を受け入れず、外に出さないか、 あなたは、どちらが本当にかわいそうだと思いますか?(私は★印の方がかわいそうです。) そこの点を考えてから決めてもよろしいかと思います。
お礼
ご意見を読み、外に出すことは絶対に止めようと、思いました。マオには長生きしてもらいたいですし、今は可愛そうに思っても、心を鬼にして、外に出すことはやめます。貴重なご意見ありがとうございました。
こんにちわ。室内で猫を飼ってるものです。 一度ドアからぴゅっと家を飛び出した際に野良猫に鉢合わせし、けんかしたようで(一方的にやられたんですけど)、けがをして以来、絶対外にだしてません。 猫自身もそれがよっぽど怖かったみたいで、外にでたがりません。 ベランダだけ出してあげるようにしてます。 おしっこの件ですが、うちの子も同じようなことになったことがあります。 発情期でもないのに、マーキングのような状態であっちこっちにおしっこひっかけてました。 獣医さんに診せたところ、ストレスかなにかでホルモンバランスが崩れてそうなることがあるそうです。 ホルモン剤を出してもらい、すぐになおりましたよ。 一度獣医さんに相談してみると良いかもしれません。
お礼
おしっこの件、獣医さんに相談してみたところ、やはり、ホルモンバランスの関係か、膀胱炎なんてことも考えられるとのことでした。もしもひどいようだったら、オシッコを持って来てくれれば検査をしますよと、言われましたので、しばらく様子を見、もしも治らないようだったら、検査をしてみようと思います。 貴重なご意見ありがとうございました。
ということは、まおちゃんは生後9ヶ月くらいですね。 月例から考慮しても、その行動は、最初の発情期の表れです。 オシッコをひっかけるのは仰せのとおり、マーキングです。 スプレー行為ともいいます。オス猫だけがする特徴で 医師の話では、去勢手術さえすませれば、9割の猫はおさまるそうです。 習性なので躾でおさまる問題ではないです。 >室内だけで猫を飼っている方にお伺いしたいのですが、 >外への望郷の念を忘れさせる良いアイディアは無いものでしょうか? 去勢・避妊手術をしないとかなり無理でしょう。 室内飼いをするにあたっての常識です。 まさかとは思いますが 今時、手術するのが可哀相。なんて考えはお持ちではないですよね。 発情という本能で外に出たくてたまらないのに 手術もせずに家に閉じ込めておくほうが、よほど可哀相ですよ。 生後9ヶ月ならもう手術に堪えられる月齢です。 どうぞ病院に連れていってあげてください。 手術費用は地域によって違いますが、オスなら1万円くらい。 入院なしで帰れます。 室内飼い派の私としては、外出自由飼いは反対ですが… (ので、汚れうんぬんの件はわかりません。すみません) 発情期に外に出すのならば「帰ってこない」ことを覚悟して出すことです。 メスを求めてどこまでも旅をします。 途中もっと強いオスにいじめられるかもしれませんね。 帰り交通事故に遭ったり、虐待遭ったりするかもしれませんね。 色々厳しい事を言ってしまいましたが、動物を飼うことは責任がともないます。 野良猫を拾って育てている貴方ですから、とても優しい方だとお察しします。 せっかくめぐり合った命を大事にしてあげてください。 長文失礼しました。
お礼
厳しいご意見をありがとうございました。早速手術を行い、今経過を見ています。見ている限りでは、あちこちオシッコもしなくなりましたし、鳴き声もおさまっています。でも、病院から帰ってきたばかりなので緊張しているだけかも…、と、油断は禁物の状態です。また、simekiri_masさんや、他の方の意見を読ませていただき、屋外に出すことだけは止めよう!と、堅く心に誓い、また、家族にもこのボードの意見をプリントアウトして読んでもらい、絶対に室内で飼うようにしようと、合意しました。貴重なご意見ありがとうございました。
- ABCXYZ
- ベストアンサー率55% (5/9)
>●窓の外を見ながらすごい声で鳴く。あるいは、部屋中をうろうろしながらすごい声で鳴きまくる。(ぐぉろにゃーああああん!)って感じです。特に夕方と明け方に激しく鳴きます。 >●ところかまわずオシッコをする。 たぶん、発情期(いわゆるサカリ)に入っているものと思われます。ごく自然な現象なので、問題ないかと思われます。 正直、本能の部分なのでしつけは難しいと思います。賛否両論ありますが、キョセイすることで、行わなくなることもあります。 なお、屋外に出しているそうですが、少なくとも、獣医師に行って、予防接種を行ったほうがよろしいです。土中には猫白血病を引き起こすウイルスがいます。外を歩き回るだけで(玄関に出るだけでも)、感染する可能性があり、我が家の猫が発病したときは、手の施しようがありませんでした。 予防接種で、ほぼ防げるそうなので、最寄の獣医師に相談しましょう。 猫に長生きしてほしいなら、 1.できれば、外の出さない。 2.人の食べ物を与えない。(塩分過多なため。”かまぼこ”ですら猫にとっては塩の塊です。) 以上、2点は守りましょう。
お礼
先日、ABCXYZさんや他の方のご意見にもあったとおり、去勢、避妊手術を!ということだったので、早速手術を行いました。今、経過を見ているところです。玄関に出ただけでも感染してしまうウィルスがあるということで、油断が出来ませんね!私もこれから、猫の病気についていろいろ勉強しようと思いました。また、人の食べ物は与えないというご意見も大変参考になりました。私の祖母が、すぐに人間の食べ物をあげようとするので、私が気づいたら、「あげちゃだめだよ!」と注意するのですが、絶対にあげないように言っておきます。
- nanndayou
- ベストアンサー率19% (12/61)
こんにちわ 私も猫を飼っていて、最初は捨て猫だった子を拾って飼っています。 今の子を拾ってくる前に貰い猫を飼っていて、その子は外猫にしていました。 たいして躾もしていないのに、遠くにいても名前を呼ぶと飛んで帰ってきたので、何一つ心配なく買っていたのですが、ある日出かけようとしていつものように名前を呼んだら、走って帰ってきて私の目の前で車にひかれてしまいました。 だから、残った子猫は絶対に死なせてはいけないと思って家猫ちゃんにしています。 もうかれこれ3~4年家の中ですが、家のも外を見て結構鳴きます。 でも、色んな意味で我慢させ、我慢してます。 外に出すと、ウィルスの病気 カリシウス・エイズ 怖い病気がたくさんあります。絶対に家猫にする事をお勧めします。 獣医さんも同じことを言ってますよ。 それから、おしっこですが・・・うちのはしつけなくてもすんなり砂場で勝手に出来たんですが、おしっこしそうになったら砂場に急いで運んだり、子猫ちゃんだと気が引けますが、おしっこした場所(本当はしてはいけない場所で)に鼻を押し付けて怒って、頑張って躾るより仕方ないと思います。 外でさせても、どこかのお家の庭とかでしたらそれも迷惑ですし・・・ とにかく気長に頑張るしかないですね。
お礼
お返事いただき、ありがとうございます。お返事を読ませていただき、外に出して飼うのは絶対やめようと思いました。そして、自分の認識の甘さに気がつきました。はじめのうちはマオも家族のものも我慢をしないといけませんが、根気強く面倒を見ていこうと思います。貴重なご回答ありがとうございました。
お礼
皆さんがおっしゃるとおり、屋外飼いは絶対に止めようと、決意しました。先日ご意見を参考にして手術をしました。寿命の長さのお話、大変参考になりました。私は逆に室内飼いにすることにより、外への望郷の念が募り、ストレスがたまってしまうのでは…と、不安でした。でも、逆に室内飼いにすることにより、寿命が延びることを知り、本当に安心しました。ありがとうございました。