• 締切済み

日本生命「生きるチカラ」解約した方がよい?

解約、減額、転換等、どのようにしていけばよいと思われますか? ニッセイへの問い合わせは、考えが自分なりにある程度まとまってからにしたく、 こちらで相談させていただきました。よろしくお願い致します。 ・状況 54歳、男 51歳に加入、現在3年ほど 保険料、月々24000円 60歳の更新時、3大疾病・介護状態などの一時金300万や定期1200万など 諸々の定期特約が消滅し、その後残るのは下記です↓ 保険料、月々7000円 終身10万 病気 入院1日目から日額5,000円 怪我 入院1日目から日額5,000円 がん 入院1日目から日額8,000円 簡単に言って、最後はこれだけしか残らないのに 24000円の保険料を払うことに疑問を抱いています。   1. あまりに高すぎる保険料だと思うのですがいかがでしょうか? 2. 子供が来月で大学を卒業するので、   もう1000万などの定期は不要ではないか、   今すぐすべて特約をとってもよいか? 3. すべて特約をとると7000円の保険料になるのか、   更新時以外にも特約をすべて取り去ることはできるのか? 4. 7000円の保険料で上記保障は妥当か、   同じような保障内容であれば外資などの保険のほうが安価でよいか? 5・解約せずともニッセイの保険内で医療重視の安価なものに転換できそうか? 以上、長くなりましたが、どうかご教授よろしくお願いいたします。

みんなの回答

回答No.8

日生の生きる力解約したほうがいい? 来月お子さんが卒業されるのであれば定期などを減額して更新時に 特約を外して更新しては?60歳や今の年齢で新しく保険に加入するのは保健料のめんや体調めんで不利かも・・・・・ 医療がもし終身でないのであれば解約をお勧めしますが違うのであれば 手頃な値段になるまで減額して継続したほうがいいと思います

  • Quality1
  • ベストアンサー率15% (6/38)
回答No.7

>24000円の保険料を貯金したらお金貯まりますよね。 貯金をすれば、様々な使い方が出来ますね。 保険は、使い方が限定される使い勝手が悪いお金ですね。 世界同時不況で、世界有数の大手保険が経営危機などに直面しています。 参考にして下さい。 米AIGの10-12月、最終赤字6兆円 米政府が追加支援発表 http://markets.nikkei.co.jp/kaigai/gyoseki.aspx?id=AS2M0203F%2002032009 仏保険アクサ、純利益83%減 08年通期 http://www.nikkei.co.jp/kaigai/eu/20090220D2M1903420.html 大和生命が破綻 金融危機直撃、負債2695億円 http://woman.nikkei.co.jp/news/article.aspx?id=20081014ax005n1

  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.6

定期保険を外したのは…… 妻はもともと働いているので、生活できる。 子供が進学して、私に万一があっても、代わりに契約した終身保険の保険金で教育費は何とかなる。 つまり、私が死んだとき、高額な死亡保障がなくても、何とかなる段階に来たからです。 もちろん、保障があった方が良いに決まっていますが、今は、目減りした預貯金のアップを兼ねて終身の死亡保険を選択しました。 この辺りは、ご家庭の事情によると思います。

noname#177513
noname#177513
回答No.5

ちらっと見ただけですが、保険料が高い? よく解りませんね。 日本生命の保険料ベースで考えると寧ろ保険料が安く感じられます。 考えられる原因はふたつ。 ・「51歳に加入」と書いてありますが実際には元からあった保険を転換させてませんか? ・「3大疾病・介護状態などの一時金300万や定期1200万など」と言ってますが、この保険金額が間違っている 嘘吐いてるのか、間違ってるのか知りませんが話がおかしい。 失敗はこの保険を売ったことじゃなくて、元の保険を台無しにしたことなんじゃないの? と、言っても直ぐに解約は更なる失敗にしかなりませんよ。 と思うの 突然ですが此処まで。

saise
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございます。 初投稿で緊張しておりましたが、たくさん回答いただけて嬉しいです。 koriru98様の他の回答を拝見しました。 とても理解しやすかったです、って、まさにちょっと調べてわかったふりの私です。 >元からあった保険を転換させてませんか? 新規加入です。 >「3大疾病・介護状態などの一時金300万や定期1200万など」 3大疾病300万・介護状態400万など一時金が支払われ、それの合計金額が1200万となっていました。ちなみに本人・妻型です。どこかの解釈が間違っているのでしょうか…。 >失敗はこの保険を売ったことじゃなくて、元の保険を台無しにしたことなんじゃないの? まさにその通りです。 元の保険(他社)は65歳まで24000円を1000万まで積み立てて、それが年金のように分割されて支払われる終身保険でした。殆ど保障はついていませんでした。 それを…掛け捨てにしてしまった。 さすがですよね、24000円の保険に加入していたら、同じ額まで釣り上げてきました(苦笑) 私としては、とりあえず1000万に戻したいのです。 (もしかして1000万以上貰えたのでしょうか…?証券には満期保険金1000万とありましたが…) 今から24000円を貯蓄してもらい、 ・24000*12*10(55歳として計算します)=288万 ・ニッセイ解約返戻金 30万ほど ・元の保険(払済養老)550万 不足の132万を補填する。という計画です。 No.1で書いた「3年払込んだ約100万ほど」というのは詳しくは↑こういう考えです。 次加入する保険料は負担して貰わないとだめなのですが。 更なる失敗になってしまうのでしょうか…。怖いです…。 もしなにか気付かれた点があれば、また指摘していただけると助かります!

  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.4

私が現在、契約している保険は…… ●がん保険 フルカバータイプ (最近、やっと禁煙しましたが、やはり、がん対策は必要だと思っています。) ●医療保険 1万円 長期型 (60日型では、長期入院になったとき、困ると思っています。高齢になったときも考えて、長期型にしてあります。過去2回の入院経験あり) ●死亡保険 低解約払戻金型終身保険 (老後の介護費用に使う予定……) 以上です。 定期保険は、子供が進学したので、解約しました。 代わりに、低解約払戻金型終身保険に契約しました。 自宅(ローンなし)なので、住居の心配はありません。 これから、老後資金・介護費用を一気に貯める予定です。

saise
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。 とても心強いです!! 3つの保険について調べてみます。 がん保険はアフラックに入っているようです。フルカバーかどうかはわかりませんが…。 定期保険はno.3さんにも助言いただきましたが、やはり外すという選択肢もアリなのですね。家のローン、というか他にも「ローン」さえなければ外しても問題ないということでしょうか?

  • Quality1
  • ベストアンサー率15% (6/38)
回答No.3

>60歳の更新時、3大疾病・介護状態などの一時金300万や定期1200万など諸々の定期特約が消滅 むしろ年齢を重ねてから必要な特約が消滅してしまうのは商品として欠陥と思われます。 24000(円)×12(ヶ月)×9(年)=2,592,000 約260万円もの高い買い物ですから、慎重に考えた方が良いです。 >あまりに高すぎる保険料だと思う 大手保険会社はどこも高いですね。 解約という選択肢も良いと思います。 医療保険は損保ジャパンひまわり生命の「健康のお守り」が先進医療保障が付いていて割安です。 >子供が来月で大学を卒業 もし、家のローンが無く、お子様が成人していらっしゃたのなら、死亡保障はなしと言うことも選択肢と上げると良いと思います。 葬式代なら貯金でまかなった方が、高い保険に入るより良いと思います。 死亡保障の分の負担も減って、生活が楽になり、余裕が出来たら、買い物や旅行で楽しめますし。

saise
質問者

お礼

>むしろ年齢を重ねてから必要な特約が消滅してしまうのは商品として欠陥と思われます。 私もそう思います。契約したのは私ですが。 大手で信頼しきっていました。大手ということはいい商品を売っているんだろうと。 まあすぐ逃げ出して日本生命について何もわかっていない私に言う資格はありませんが…。 >医療保険は損保ジャパンひまわり生命の「健康のお守り」が先進医療保障が付いていて割安です。 情報ありがとうございます!調べてみます。 >もし、家のローンが無く、お子様が成人していらっしゃたのなら、死亡保障はなしと言うことも選択肢と上げると良いと思います。 葬式代なら貯金でまかなった方が、高い保険に入るより良いと思います。 家のローンはあります。ただ、父が亡くなった場合支払わなくていい保険に入っているとのことです。つまり家のローンは無いと考えて大丈夫ですよね? 24000円の保険料を貯金したらお金貯まりますよね。

saise
質問者

補足

丁寧なご回答いただきありがとうございます。 初投稿で緊張しておりましたが、回答いただけて嬉しいです。 すみませんがお礼を書くのに時間がかかりまして、 もう寝ないと明日に差し支えるので 明日以降にゆっくりお礼を書かせていただきます。

noname#85614
noname#85614
回答No.2

使うか使わないか分からない保障の為に24000円は高いと思います。 生きるチカラは更新型なので保障を維持しようと思えば掛け金が右肩に 上がり維持できないでしょう。 約款を詳しく読めば分かりますが、特約等の支払い基準は非常に厳しいです。ご自身が思うほど簡単に支払い対象にならないことと考えたほうが無難です。 その保障を継続しようと思えば減額又は特約の解除、積立金を下取りに出しての繰り返しで、必要な年齢になった時は何もない状態になっている可能性が考えられます。 しかし一つだけ確実に言えることは、必ず人は死を迎えます。 指定年齢後の死亡保障は10万円です。 それに24000円は非常に高いと思いますが・・・

saise
質問者

お礼

>保障を維持しようと思えば掛け金が右肩に上がり維持できないでしょう。 >特約等の支払い基準は非常に厳しいです >必要な年齢になった時は何もない状態になっている可能性が考えられます。 >指定年齢後の死亡保障は10万円です。それに24000円は非常に高いと思いますが・・・ 本当にその通りだと思います。 私が考えていたことと同じで、とても後押しされました。 簡潔に問題点を指摘していただきありがとうございました。 だってこの保険料なら5ヶ月で終身の10万貯まりますものね…。 馬鹿としかいいようがないです。

saise
質問者

補足

丁寧なご回答いただきありがとうございます。 初投稿で緊張しておりましたが、回答いただけて嬉しいです。 すみませんがお礼を書くのに時間がかかりまして、 もう寝ないと明日に差し支えるので 明日以降にゆっくりお礼を書かせていただきます。

  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.1

1. あまりに高すぎる保険料だと思うのですがいかがでしょうか? (A)保険料が高い・安いというのは、単純には言えません。 そもそも、保険料の中には、営業担当者による保険のコンサルティング料なども含まれています。 質問者様が高いと思えば高いのです。 2. 子供が来月で大学を卒業するので、もう1000万などの定期は不要ではないか、今すぐすべて特約をとってもよいか? (A)キャッシュフロー表でシミュレーションしないと分りません。 配偶者の方はいらっしゃらないのですか? 必要と思われる根拠がない、または、不要と思われる根拠があれば、外しても良いと思います。 3. すべて特約をとると7000円の保険料になるのか、更新時以外にも特約をすべて取り去ることはできるのか? (A)会社の社内規定によります。 ニッセイは、50歳以上の場合、最低金額を主契約+特約で500万円としています。従って、それ以下に減額することはできません。 4. 7000円の保険料で上記保障は妥当か、同じような保障内容であれば外資などの保険のほうが安価でよいか? (A)上記で述べたように、単純な比較はできません。 他社で良いと思われる商品があれば、そちらと契約することに問題はありません。 5・解約せずともニッセイの保険内で医療重視の安価なものに転換できそうか? (A)ニッセイの担当者と良く相談してください。 保険を考えるときには、それなりの根拠が必要です。 死亡保障を考えるときには、キャッシュフロー表によるシミュレーションをするのが基本です。 医療保険を考えるときには、健康保険制度との兼ね合い(高額療養費制度)も考えて、必要なのかどうか、必要ならば、どの程度必要なのか、ということをきちんと考えて答えを出す必要があります。

saise
質問者

お礼

丁寧なご回答いただきありがとうございます。 初投稿で緊張しておりましたが、回答いただけて嬉しいです。 全てに根拠を持って、保険を作っていかないといけないんですね。 キャッシュフロー表によるシミュレーションをしてみます。 実は私は上記男性の子供です。 支出収入はわかりませんので、親に作ってみるよう促したいと思います。 この生きるチカラは私がニッセイ時代、何も保険の知識もないまま加入させてしまったものです。ほんの数ヶ月で退社し、お恥ずかしながら今やっと保険と向き合えるほど回復したところです。 国内最大手の保険、長年働いているプロからの勧め、古く何の医療保障もついていなかった親の保険… 間違いないとおもいました。この保険を紹介でき、これで保障が充実されて安心、よかった!とその時は思っていました。 少し冷静になれば、他社と比較したら、分かるのに…。 生きるチカラの魅力とは一体なんでしょう??調べましたが悪評判ばかりでわかりませんでした…。 ずっとどこかで後悔していました。 その後悔を断ち切るべく、3年払込んだ約100万ほどを親に渡し、今度こそ本当に必要な保険に入ってもらいたいと訴えるべく、何の知識も経験もないのですが調べているところです。 とても厚かましいお願いなのですが、もしも可能であればrokutaro様は どのような保険に入られているのか教えていただけないでしょうか? 「私にはこういうリスクがあるから、この保障の保険に入っている。」 という例があれば、とても助かります。 ご回答いただいた上に、更なるお願いをして申し訳ありません。 お時間ありましたら、どうぞよろしくお願いいたします。