- ベストアンサー
地デジのアンテナについて
いつもお世話になっております。 最近わが家も、地デジテレビを買いました。 しかし、ビデオテープレコーダーや、ハードディスクレコーダーは、アナログのチュウナーがついております。 アンテナは、その前の状態で垂直に、建てています。 (社団法人 デジタル放送協会に聞いたところこれで正しいそうです。) 送信所は、アナログもデジタルも同じ所だそうです。 アナログの映りは、問題ないのですが、地デジのアンテナレベルが低いようです。 チャンネルによっては、縞模様が入ったり音が時々途切れます。 アナログで全然問題なかったのですから、デジタルでは、問題ないと思っておりました。 ブースターを使って、分配器を通して、4カ所ぐらいに分配しております。 今のブースターは、33~38db用です。 ブースターを、今のものより、1段大きなものに変えるのがベストでしょうか。 (お金がかかります。) ちなみに、カーナビのワンセグは、問題なく映っております。 アドバイスをお願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
多分中継局でVHF帯もUHFに変換送信地域だと思います チャンネルはアナログと地デジはローチャンネル:ハイチャンネルと別れて、地デジにアンテナが適さな場合が有ります「ゴースト防ぐ為オールチャンネルのアンテナで無い可能性が有ります」 http://jyu-denkou.com/tdeji/tdeji.htm ここの図に有る同じ様な垂直偏波のアンテナですか?UHFのアナログと地デジとチャンネルが違いアンテナのチャンネル範囲が違うかも知れません、ブースターはノイズの混合しないアンテナ直近に付けます、 配線&分配器:端末等が地デジに対応してない場合損出が多く映らな場合が有ります、又配線が送り配線の場合中間送りの場所は-10db程度減衰します、 それからアナログビデオ等中継してテレビ端子に挿入の場合も減衰して映らなく成ります、
その他の回答 (2)
- Hachi5592
- ベストアンサー率36% (252/698)
アナログといってもVHF(1~12Ch)とUHF(13~62Ch)があります。アンテナはそれぞれ別のものです。地デジはUHFのアンテナを使用します。アンテナの横棒が短いものです。 これがあるのでしょうか? あるとした場合ですが、ブースターを使用していると言うことですので送信所から離れているのでしょうね。 ブースターを利得の大きいものに変えるより、アンテナを高利得のものに変えた方がよろしいと思います。ご自分で行うことができないようでしたら、電気屋さんに相談してください。
お礼
ありがとうございます。 ちょっと複雑そうなので、電気店と相談してみます。 ありがとうございました。 これでこのコーナーは、終わりとします。
- wolf03
- ベストアンサー率22% (241/1086)
アンテナそのものがデジタルに不向きなものなのかもしれない。 アンテナ工事もしている電気屋に直接見て貰った方がいい。
お礼
ありがとうございます。 ちょっと複雑そうなので、電気店と相談してみます。 ありがとうございました。 これでこのコーナーは、終わりとします。
お礼
ありがとうございます。 ちょっと複雑そうなので、電気店と相談してみます。 ありがとうございました。 これでこのコーナーは、終わりとします。