- ベストアンサー
電子ピアノについて
今度娘のために電子ピアノを購入しようと思っています。 予算は10万円程度か、それ以下で、と考えており、候補にあがっているのが、カシオのAP200,400,500のどれか、またはローランドのRP101,あとカワイのCN22 です。 時間があればそれぞれ楽器屋さんで弾き比べるのですが、先日行ったところには同じシリーズはカシオしかなく、ローランド、カワイは15万円以上のもう少し高いものしかありませんでした。弾いた感じでは、カシオのAP200でもAP500でもタッチはそう変わらない気がしましたが、音はスピーカーの数が違ったので確かにAP500のほうがいい気がしました。 子供のおけいこなのでいつまで続くかわからないし、家計に余裕もないので、AP200か400にしようかと思っているのですが、このどちらかを使われているかた、または上に書いたどれかを使われている方、使われていてどんな感じか教えてください。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私も電子ピアノは楽器メーカーの製品のほうが良いと思いますよ。 YAMAHAはウチでも使っていますが、エントリーモデルのCLPシリーズは、 ソナチネ・ソナタまで「練習には」充分使えます。つか、実際ウチの娘 が充分に使っていますし。その下のYDPシリーズでも、感触上は多分、 ツェルニーあたりまで充分に使えると思います。 Rolandも音はともかく(確かにキーボード調の音ですが)、鍵盤タッチ はかなり良好です。HP203ならYAMAHAのCLP上位クラスと良い勝負ができ ると思いますし、RP101でもかなりのものです。 KAWAIは余り弾いたことがないのですが、CN22(だったかな)を弾いた 限りでは、なかなかの出来だと思いました。 これらに対し、頑張ってはいるもののCASIOはどうしてもタッチがヘン です。練習用ピアノはキータッチが命ですから、コレがダメだと他の 機能がどうでも、どうしようもありません。趣味でチマチマ弾くなら ともかく、教室に通う練習用としてなら、止めておいたほうが良いと 思います。 また、練習用のピアノは多機能である必要は全くありません。むしろ 余計な機能が無いほうが故障が少なくて良いです。あと、力強く弾いた 時に動いたり歪んだりしない剛性も必要ですから、迷ったら「重いほう」 を買った方が正解です。少なくとも大人1人の力で簡単には動かない 40kg程度以上の重さのものの方が絶対に良いですよ。
その他の回答 (1)
- gadovoa
- ベストアンサー率28% (835/2909)
参考意見になりませんが書かせてもらいます。 ヤマハはだめなんでしょか^^; CLP-320M は15万位ですけど。ヤマハは直のショップに行ったらがっつり安くしてくれると思いますよ。 デジタルピアノは高ければ高いだけ本当に機能と値があります。 間違っても安いおもちゃみたいのだけは買わないでください。音に飽きてきます。タッチもよくありません。安い電子ピアノはタッチレスポンスが強弱では判定できずゆっくりか早くで判断されることがあります。メリハリがなくなってきます。 この中ではカワイのCN22がお勧めです。 ローランドは弾いてみたら分りますが音が澄んでいますが、その澄んだ音が返ってシンセを連想させます。 ちなみに楽器やシンセを持ってますが上記の製品はどれも持っていません。 店員は損得抜きで選んでくれるので一度相談されてみては? 参考までに
お礼
ご回答ありがとうございます。ヤマハは、展示品を弾いた感じの音が好みじゃなかったんです。やはり値段と品質は比例するものということですので、あまり安物は買わず、無理しない程度に高めのものを買おうと思います。ありがとうございました。
お礼
Casioのタッチは変なんですか。素人にはわかりませんでしたが、ご指摘ありがとうございます。やはりピアノの先生も言われるように楽器メーカーのものにしようと思います。ありがとうございました。