- ベストアンサー
YAMAHAとRolandの電子ピアノについて
- YAMAHAのクラビノーバCLP120とローランドのHP-7Sのどちらを購入するか悩んでいます。
- 娘が5歳でヤマハの幼児科に通っており、クラビノーバを借りて練習していましたが、返すことになったため、個人レッスン用に新しいピアノを探しています。
- カシオのピアノを検討していましたが、実家のアップライトピアノで習っていた経験もあり、ピアノタッチが欲しいと感じ、YAMAHAのクラビノーバCLP120とローランドのHP-7Sの中から選ぶことにしました。ローランドのピアノはあまり知らなかったため、使っている人や詳しい方からの意見を聞きたいと思っています。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんばんは。 私はずっとクラシックピアノを習っていて、ヤマハのアップライトとグランドに慣れきっていた状態で電子ピアノを探しはじめました。 楽器屋さんで実際に弾いてみると、性能もよくなってきているおかげで考えちゃいますよね。 マンションなのでというご事情もよくわかります。 メーカーは元々使用されていたピアノのメーカーにも結構左右されるみたいですよ。 私はずっとヤマハでしたので、ヤマハの音色が一番耳にあっていました。 ローランドは電子楽器としては本当に優れたメーカーですし、よくバンド等で使うようなステージ用のデジタルピアノの音色としてはアタック感と明るさがあってとてもいいのですが、生ピアノの少しこもったような重厚な感じが足りないですね。 それから鍵盤の重さですが、生ピアノと電子ピアノではやはり格段に違いがでてしまいます。その上でとなると、ローランドはヤマハに比べるとやはりタッチは軽いです。(ただ、これも音色と同じで個人的な感覚ですのでご了承下さい) 3種類のタッチコントロールがついている事が多いのですが、一番重いのにしてもローランドは一瞬重く感じるんですがすぐにすこんと鍵盤が落ちてしまいます。ヤマハはなかなか頑張って重くなってると思います。 最初から重い鍵盤に慣れておかないと発表会などでグランドピアノを弾く機会があると、電子ピアノとは格段の差がありすぎて力が入らないと思います。ただ生ピアノも調律によっては鍵盤を軽くしたり重くしたりできますので、先生のところのピアノの癖によっても感じ方は変わるかもしれません。 あとはアップライトにサイレント加工をつける方法もありますが、サイレントの処理で実際に弾くよりも本当に微妙ですが発音に遅れが出るのもあるみたいです。でも鍵盤のタッチは本物ですので、ご検討されてみてもいいのかもしれません。 本当は本物のピアノが一番なのですが、お子さんが大きくなって上級の曲を弾くようになるまでは電子ピアノで様子を見られるのもいいのかもしれません。やる気と才能にあふれてきたら(笑)是非いつか本物で弾かせてあげてくださいね。微妙な音の表情の出し方なんかは電子ピアノでは敵いませんよね。 実際私も最近電子ピアノばかり弾いていたので、たまにグランドピアノを弾くと全然指の力がついていかず、とほほな気分です。
その他の回答 (2)
- jedimaster
- ベストアンサー率35% (112/312)
個人的にはRolandの音とタッチが好きなので一票! 音とタッチは個人の好みの問題なので自信無しにしておきます。 生ピアノの音の再現度を考えた場合、Rolandにあるダンパー・レゾナンス(シンパセティック・レゾナンス)はヤマハではシミュレートされていなかった気がします。(すみません、自信無しです。Websiteで見る限りヤマハはこれを記載していませんし) ピアノ以外の音についても、ハープシコードの音はRolandの方が明るくて好きです。ストリングス音の「抜け」もいいと思います。私個人だけでなく、周囲の評判も悪くありません。 あくまでも私的見解です。
お礼
回答ありがとうございますm(_ _)m なんだか1票といわれてうれしい気分です(*^^*ゞ 周囲の評判も悪くないんですね。安心しました。 やはりYAMAHAはブランド料で同じ値段だとグレードは ローランドの方がよくなるのですかねぇ。 Rolandにします♪といいつつ、また店頭でよく弾いて 気に入った方を購入します。とても参考になりました。 ありがとうございました(#^.^#)
補足
回答ありがとうございました。お蔭様で昨日また店に行ってひいてみて、Rolandにしました。いろんな音をためしても確かにきれいでした。タッチでは少し悩んだ所もありましたが、お店の人の強力な薦めもあって、これ以上なやんでも。。。と思い。皆さんのおかげで納得して購入することができました。到着が楽しみです。ありがとうございましたm(_ _)m
- ipuchamu
- ベストアンサー率23% (46/194)
ピアノをどこまで続けるかによりますが、ずーっと続けるならアップライトを勧めます、ローランドは20年以上前からある楽器メーカーです、主にアコースティックではなく電子楽器に強いメーカーのようです、ギターアンプやキーボードなどを作ってました、ローランドで検索してみては?タッチはピアノにはかなわない(というか重さがぜんぜん違う)ようです
お礼
早速の回答ありがとうございます。 アップライトは騒音の問題もあるので全く考えていないんです。もし本当に必要になれば実家からもってこようと思っています。 電子楽器に強いメーカーならやはりいいものなのでしょうか(*^o^*) カタログもいただき、HP(http://www.roland.co.jp/PIANO/index.html) なども見ていいかな。とも思っているのですが、買ってから失敗したっ!と思うのも寂しいので・・・。 アドバイスありがとうございましたm(_ _)m
お礼
回答ありがとうございますm(_ _)m とても納得できました♪確かに音色が明るくて気に入ったって点がありました。 実家のピアノの鍵盤は軽くしてあったのかなぁ。。今あるクラビノーバの方が重く感じる程です。 発表会の時のことなど考えると確かにちがうって感じて戸惑うかもしれませんね。幸いうちの下の家にはグランドピアノがあるので、その時はお借りして練習させてもらいます♪ >ローランドは電子楽器としては本当に優れたメーカーです と聞いて安心しました。 少しまた練習して、もう一度販売店で試打して考えます。 ありがとうございましたm(_ _)m