日蓮正宗について
こんにちは
うちの宗教についてなのですが
祖父母の代(たぶんそれ以前から)日蓮正宗です。創価学会ではありません。
祖母も嫁ぎ先が日蓮正宗だったので入信、母も長男である父に嫁入りし
そのまま入信。そして私も現在、長男で妻子ありで
将来の葬式の事もあるので、形だけでも家族全員で御授戒受けてくれと
実家の母から言われました。
そこで葬式の供養のためならということで、私の地元の寺で御授戒
を受けれるように手続きをすすめてきました。
そこでそもそも日蓮正宗って何?御授戒って何?疑問がわいたので
書籍やここの掲示板を使って調べると
日蓮正宗自体は古くからあり、つい最近まで創価学会が入信していた
こと、基本的に厳しく他の寺、宗教は認めない厳しい宗教ということがわかって
きたので、実母には申し訳ないが形だけとはいえ、御授戒とやらを受ける気に
はならない旨を伝えました。
さて質問です。
1.長男が同じ宗派入ってくれないことを○○とよび悲しまれました。
その名称とその教え?の内容はわかりますか?
信者にとっては、何らかの恥ずべき行為なのでしょうか?
母は入会はしてますが、教え全般に詳しいわけではなく、
一種の友達サークルみたいな感じで出入りしているようです
2.また祖母、母が無くなった場合、日蓮正宗で供養してもらうことを
希望しているのですが、私はおそらく今後も入信予定はありません。
喪主が私になった場合、日蓮正宗で供養してもらえないらしいのですが?
これは事実ですか?理屈から言えば、信じてる人が無くなった場合、
その人が信じてる宗教で供養してあげればいいと思うのですが
私が入会してなかったら供養できない理由は何でしょう?
そもそも喪主というのは無くなった方と縁が深い人、
配偶者や長男長女だと思いますが、仏教や日蓮正宗内での位置づけって
何なのでしょう?
なんか要は信者が亡くなった時、途切れさせないための方便な
ような気がするのですが・・・
長文お読みいただきありがとうございました。