- ベストアンサー
結婚と宗教(日蓮正宗)
- 結婚相手の宗教問題で悩んでいます。彼とのお付き合いは1年弱で、最初は普通の仏教と思っていましたが、実は日蓮正宗を信仰していることが分かりました。他宗教を否定するところや行事に参加できないことが心配です。
- 彼は将来的には私にも入信してほしいと言っていますが、私自身は宗教に興味がなく、面倒な行事に参加することも嫌です。両親は私が幸せになれるなら入信してもいいと言っていますが、彼には私を守ってほしいという覚悟がなければ嫁にはなれないとも言われています。
- 悩みすぎて体調を崩しており、彼との話し合いで解決策を見つけたいと思っています。心配性で悩みやすい性格なので、少しのアドバイスでも助けになります。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
御両親のおっしゃっている事がグッドだと思います。 わたくしは、あらゆる宗教にたいして違和感はわきませんが、あんたの宗教はおかしい、へん、かわっている、などなど、普通、常識、当たり前 etc 類 の言葉を使う人は、宗教にかかわりなく、無宗教の人でも嫌いですね、 人は死ぬまで出来ない事があり、そして出来る事があり、死んでいく最後の瞬間まで、自分の息をする、自分の出来る事をして死んでいく訳だから、 オンギャー、と産まれて来た子にとって何のメリットもない者達に思えます。 仲がいいのが一番でしょう、彼とは仲良くなさっていい時間を共に歩んでいただけたら、それはそれで、うれしいですよ、 あなた様の親御さんのお気持ちが、ひしひしと文章から伝わってまいります。
その他の回答 (3)
私の姑と義姉は熱心な仏教徒です(すいません、宗派は?です)。 私や夫はそんな彼女等をみて逆に気嫌い気味です。 たしかに、勧誘されてはいません。‥が、「お参りしてね」「このお経を読んでね」「お清め塩を家にまいてね(持って帰って食卓塩にしました)」と、実に鬱陶しいことこの上ない…。 彼女等もわかっているんです、私達がそんなものに興味はないということを。でも、常に「一言」言ってくるんですよ。 ところで主様、昨年のクリスマスや今年の初詣はどう過ごされましたか? 彼が主様の楽しみにしているイベントを「宗教が違うから」と何にもしてくれないのなら問題でしょうが、彼自身が「自分はその教えは大事にしているけど、結婚する人の価値観をそれ以上に大切にしたい。宗教は自分のためのもの。他人に迷惑はかけない」という考えならいいのかな、と。 そもそも排他的な宗教に人を幸せに出来る力があるとは思えません。宗教はあくまでも自分の心のためのもの。他人に強要したり、周囲と同調できない段階で人としてアウトです。 主様も彼も、結婚を前提に付き合っているのでしょうけど、もしかしたら結婚式まで制約されるかも…。 むずかしいですね…。
補足
ご回答ありがとうございます。遅くなり申し訳ありません。 質問がありましたので、補足させていただきます。 >彼女等もわかっているんです、私達がそんなものに興味はないということを。でも、常に「一言」言ってくるんですよ。 私もそのあたりが不安です。 きっと(あらゆる宗教の)信仰心を持っている人は心からの親切から言ってくれるんですよね。幸せになってもらいたいから…と。(中には信者を増やすためだけの人もいますが(-_-;) そのあたりをうまく気持ちだけ受け取れればなと思うのですが、繰り返されればどうしても嫌気がさす。実際はそれを迷惑に思う人がどんなに多いことか…。kiujmさんもそうですものね。難しいですよね…。 >昨年のクリスマスや今年の初詣はどう過ごされましたか? クリスマスの時は知らなかったので、私ものんきに(ウキウキと)彼と過ごしてました。「メリークリスマス」のメールを無視されたので「あれ?」とは思ったのですが… デートはしてくれました。あとプレゼントも(厳密にはクリスマスより前なんですが) 彼の中で「ただのイベント」「単なるプレゼント」と位置付けてくれたようです。少し無理してくれたのかなって思います。 実は初詣に誘って、断られて発覚しました(^^; さすがに神社で手を合わせることはできなかったようです。理由がわかれば私も強要はできません。少しさみしいなとは思いますが…。 >そもそも排他的な宗教に人を幸せに出来る力があるとは思えません。宗教はあくまでも自分の心のためのもの。他人に強要したり、周囲と同調できない段階で人としてアウトです。 私も同じ考えです。 それぞれに認め合う(または放っておく。笑)でいいのでは、と思うのです。 彼がその点をどのあたりまで考えているか。そこが重要かなって思っています。
- torino5
- ベストアンサー率32% (115/354)
No.1です 他の方は会った事はありませんよ。 彼だけが、激しく熱心だったのかも知れません。 信仰宗教や自己啓発やスピリチャル全般、熱心になればなる程、本人の意志や価値観はその人が決める訳ではないのかなと思います。 個性とか、自分とか、自分の為の人生で無いのです。 「使命」に変わるのではないですかね。 熱心であればある程、人生は修行となるだろうから、色んなものを排除することで、精神的に「得るもの」を探求しているように感じます。 だから彼は彼だけど、彼で無いという感じ。 彼の価値観は彼自身のオリジナルではないとも言えるかも。 スピリチャルもなかなかですよ。 それ系の集まりは、皆パワーストーンしてたりしますし。宗教では無いけど、なんか修行してとか言っている人もいます。 スピリチャルな嫁の子供は、全員パワーストーン。 信じない旦那さんも、数年後、パワーストーン。 そんなものです。 特定の宗派だから駄目とかでなくて、悩んでるって事は、単純に混じれない、分かり合えないかも…と思えるのではありませんか。 あなたも宗教に興味がある流れで出会っていれば別に問題ないのですがね…。 個人的には、悩むより、お見合いし直す方が早いって気がします。 仮にクヨクヨ、探りながら1年悩む位なら、もうお見合いし始めようよ~と言いたいですよ。 宗教云々でなくて、私はバツイチなので、引っ掛かりりがある結婚、周囲が疑問を抱く結婚で、幸せに進むとは思えないんですよね。 悩むくらいなら、彼の実家に行って、どんなものか感じたらよいのではないですか。 嫌ならやめる。良ければ進む。 ネットで調べても、判断しにくいですよ。 肌で感じたら早い気がします。 期間を決めて、白黒つけることも大事。 大事な時間ですしね。
補足
補足へのご回答、ありがとうございます。お礼が遅くなり申し訳ありません。 それとなぜかお礼欄に書きこめないので、こちらで失礼いたします(+_+;) >特定の宗派だから駄目とかでなくて、悩んでるって事は、単純に混じれない、分かり合えないかも…と思えるのではありませんか。 あなたも宗教に興味がある流れで出会っていれば別に問題ないのですがね…。 そうですね。急に彼が別の国の人のように思えてきてしまって、不安に思うのだと思います。 まっっったくと言っていいくらい興味がなかったので(笑) むしろ、毛嫌いしていたところもあるかと思います。 >ネットで調べても、判断しにくいですよ。 肌で感じたら早い気がします。 期間を決めて、白黒つけることも大事。 大事な時間ですしね。 そうですね。ネットでは何が真実なのか判断できかねますし… 実際に関わっていくのは彼とそのご家族ですものね。 期間も決めて、よく話し合い、考えようと思います。
- torino5
- ベストアンサー率32% (115/354)
女性です 批判でなく、経験です。 大学の時、日蓮正宗の方が、大学内で密かに布教活動を熱心にしていました。 友人2名のうち、1人は皆で阻止しましたが、1人はどっぷりで、最後には親との縁を切ってしまいました。 そして卒業後は、誰も彼がどうなったか知りません。 心のスキに入り込み、最初は、普通の友人関係から始まり、そのうち御飯の帰りに師匠?の道場へ…。 私と、勧誘した人、友人1名の3人で、御飯に行った時、勧誘している人に「コイツ、弟みたいに思うんだよね~」とか「彼が常に、心配なんだよね」とか暖かい言葉のオンパレードでした。 あなたの場合、30代半ばだというのが心のスキでしょうね。 宗教をやっている人は、最初は、宗教を強要しません。 しかし、日々の会話の中に、宗教用語、信仰心が盛り込まれる為、「あなたがあなたらしく」という事は、生活を共にする以上は不可能だと思います。 そういうものです宗教とは。 >他宗教を否定する排他的なところ、また神社への初詣やクリスマス等のイベントに参加できないところが引っかかっています。某会との対立 もう、大学時代を思い出す懐かしい単語ですねえ。 他教は邪教とか言って、事を荒立ててましたよ。 皆で色々調べて、私達の使用する言語の違いとか分析したり、論破する方法を随分考えましたもん。 論破したら、「こいつらは分かっていないし、馬鹿には理解出来ない」という感じでしたねえ。 私の場合、友人を上手く操らないで欲しいといったら、「君は白蛇に憑かれてる」とか、「呪われる」とか、散々不気味な事を言われましたねえ。 性格悪いと言われる方がマシです。 宗教に熱心な人とモメると、常識的な会話が通じませんよ。精神論や宗教論で諭されます。 >私の「宗教に興味なし」という生き方も、一つの価値観であると思います。 この、興味なしは、価値観がはっきりしていませんよね。興味を持てば変わるという所なのですよ。私が宗教をしていたら、確実に上手く操れる人ですね。 確かに、結婚のチャンスかも知れませんが、彼の給料が少ないとか、実家の親と合わないというのと次元が違います。 結婚は生活そのものなんですよ。 自分さえしっかりしていたらどうにかなるという事では無いんです。家族にも相談出来ない事が多くなるはずです。 信仰宗教をやっている人で、本質的に穏やかな人はあまりいません。 元々、不幸や不遇である、また、不幸や不遇な状況に対応出来なかったり、非現実的なものに興味を持つタイプの人が、そういうものに開眼する場合が多いんですよね。 困ったらどうしよう、どうして改善しようと考えるところ、 宗教の方は、困ったら祈るみたいな。 何か不遇があれば、誰かの水子だの、先祖がどうだの祈ろう奉ろうみたいな。 彼だけが宗教とか、実家だけ宗教だとまだいいのですが、両親、彼、弟もだと、相当な熱心な信仰ですよ。 家に、どうみても、普通の仏壇と違う、巨大な仏壇とかあって、宗教色の強い家に友人や家族を呼べますか? うんと悩んで下さい。 沢山悩んで、調べて下さい。 悩んで選んだら、どちらを選んでも、後悔する選択には なりませんよ。
補足
ご回答ありがとうございます。最後の言葉に心強くなりました。 質問なのですが、ほかの信徒の人には会ったことはありますか? 私は今までなかったので…(人数が少ないからかなとは思います) 今思えば「であろう人」はいましたが、勧誘などの経験はありません。 ネットで調べた限りでは意見が分かれているので混乱しています。
補足
ご回答ありがとうございます。お礼が遅くなり申し訳ありません。 なぜかお礼入力ができないので、補足で失礼します。 >普通、常識、当たり前 etc 類 の言葉を使う人は、宗教にかかわりなく、無宗教の人でも嫌いですね そうですね。私もそのような言葉を投げつけて、簡単に相手を否定する人は苦手です。 気が動転して色々と考えてしまいましたが、彼や彼のご家族を通して、宗教のことを考えてみようと思います。 それから両親のことを書いてくださってありがとうございました。 大切に思ってくれてるんだなぁ…と、両親に対して感謝の気持ちでいっぱいになりました(恥ずかしながら泣いてしまいました…) 私も両親のことが大切ですので、二人を悲しませないように、しっかり彼と話し合い、今後のことを考えていきたいと思います。