締切済み 昼食 2009/03/03 21:55 昼はおにぎりパックにから揚げでしたが 皆さんは どうですか? みんなの回答 (3) 専門家の回答 みんなの回答 noname#84871 2009/03/03 22:12 回答No.3 12:00に大事な報告の電話をしてくる非常識な(笑)後輩のせいで出遅れて社食の特定(鳥胸肉ソテー定食660円)が売り切れていたのでワカメうどん(250円)にしました。 さすがに少なかったためデータをまとめていて、お腹が空いたので15:00に売店で小枝を買って食べました。(^^)v 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 greias ベストアンサー率40% (253/628) 2009/03/03 22:05 回答No.2 ドライカレーでした、生卵の黄身のせた。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 中京区 桑原町(@l4330) ベストアンサー率22% (4373/19605) 2009/03/03 21:59 回答No.1 抜きでした 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 1 カテゴリ アンケート 関連するQ&A 昼食におにぎりとパン きのう、お昼におにぎりと菓子パンを食べました。夜、だんなと「お昼なに食べたの?」って話になった際に、言い合ったのですが、そのふたつの組み合わせっておかしいのでしょうか? だんなは、ヘンだよーって言うのです。 おにぎりを食べながら、パンをかじり・・・ってわけじゃなく、おにぎりをぜんぶ食べ終えてからパンを食べたのですが、別にふつうですよね。というか、そういう組み合わせって今まで何度もしてきたし、そんなの言われるまで考えたことなかったのですが、みなさんは、やはりあまりしないのでしょうか? 何をどう食べるかは、その人それぞれの自由ですよね。とりあえず、ふつうしないよーと言われたことでムカッときました。 みなさん、この件についてどう思われますか? ご意見お待ちしております。 腹持ちする昼食 24歳OLです。 パンが好きで、以前はお昼におにぎり1つとパン1つを食べていたのですが、これだと3時半頃にはもうおなかが鳴ってしまいます。 それなので、お昼はなるべくご飯ものにしようと思うのですが、おにぎりを2つ食べる場合は他に何を食べれば腹持ちするのでしょうか? おにぎり2つだけだと、物足りなくて、つい他にパンを食べたりしてしまい、これだと太ってしまう気がするので・・・。 揚げ物がどちらかというと苦手なので、揚げ物以外でお願いします。 冷たい昼食について 私の昼食は朝、コンビニでおにぎりを2個買って、 それをそのまま冷たいまま昼に食べます。 昼食後お腹が張る感じがするのですが、 冷たいからでしょうか。 暖かいものを食べると消化はよくなるのでしょうか。 良い昼食は・・・ パンとご飯はどちらが太りやすいのでしょうか?? あと、バランスの良い(太りにくい)昼食ってどんな感じでしょうか? 私は今のとこ、「おにぎり1個+サラダ」か「(ジャムなどをぬった)食パン2枚」というパターンが多いのですが・・。ちなみにコンビニで買ってます。 健康的に痩せたいんです(>_<)※運動のことは考えないでお答え願います。 手軽な昼食教えてください。 私は自宅で仕事をしていて、ほとんど自宅で昼食を済ませます。 カップラーメン・カップ焼きそばなどにおにぎりを1つ作るか、あるいはパスタを茹でて混ぜるだけのやつにパン、あるいはレトルトカレーなどです。 でもいいかげん飽き飽きしてきました・・・ この他に、手間を掛けずに簡単な昼食って何かありますか。 また、カップラーメンなどでオススメのものはありますか?(安めのものでお願いします) 飲食持込OKのカラオケに行くのに持っていくもの 飲食持込OKのカラオケに行くのに、皆さんは何を買ったり持っていきますか? 後、カラオケ内で何か頼んだりしますか? 私は、フリータイムで行くのでお昼はさんでいくので、お茶を家から持参して、おにぎりを2つほどコンビニで買っていって、カラオケでから揚げのみ頼んでます。 ビックリおにぎりについて(具です) 子供が毎日おにぎり3ヶ持っていくのですが、 最近中に入れる具についてのリクエストがありました。 食べて見て「何これ~」とビックリするようなものを入れてほしいのだそうです。 皆さんはおにぎりに何を入れていますか? いろんな「ビックリ」を教えてください。 ちなみに今日は本人の希望により ・から揚げ + マヨネーズ ・から揚げ + バター ・から揚げ + レモンバジル でした。 晩御飯 晩御飯は おにぎり うどん 唐揚げでした 皆さんは、いかがですか? こんな昼食引きますか? 私は女性同士の仕事場で働いています。 昼食はいつもタッパに入ったサラダとパンかおにぎりです。 これは引きますか? サラダとは生野菜にドレッシングをかけたものです。 おにぎりは一つ、パンは5、6個入りのバターロールです。 昼食(ランチ) 皆さんは昼(ランチ)にどんなものを食べていますか? あと、金額はどれくらいまでだせますか? お昼のお弁当を夜食べる 今の時期なら、 お昼に食べ切れなかったお弁当を家に持って帰って 夜ご飯にしても問題ないでしょうか? 会社には冷蔵庫があり、一日中利用できます。 食べ切れなかったものとは、手作りのおにぎりや唐揚げなどです。 昼食の取り方について 私は、現在事務パートをしている主婦です。 午前9時から午後2時までお昼休憩なしで働いてます。12時にはお腹グーグーになってしまい、家に帰ってからの昼食では、ついつい食べ過ぎてしまいます。 食べる量を抑えても、異常にお腹がすいているので、普段より吸収率が高い気がします。 晩御飯の時には全然お腹がすいていないので、1日2食の生活です。 2キロのダイエットをしたいのですが、この食生活ではなかなか難しい気がします。 何か良い方法はありませんか? ちなみに、職場でおにぎりを食べたりするのは難しい環境です。 飴やクッキーなどをつまむ程度なら大丈夫です。 宜しくお願い致します。 文化祭について 高校生です。文化祭で模擬店をすることになったのですが、衛生上おにぎりやお団子などでもコンビニなどで買ったものを売ることしか許されていません。なにひとつ(といってもチケットや看板などは作りますが…)手作りができないのでつまらないです。他にもクレープなどの生ものはいけないといわれましたが、部活などでマネージャーさんたちが部員に手作りのおにぎりを差し入れしていることもあるので、おにぎりはいいのではないかと思いました。去年は先輩たちがからあげを揚げていたのに!というクラスメイトも多いので、どうしておにぎりをにぎることが悪いのか、からあげはいいのか…。禁止されていることは仕方ないのですが、だったら買ってきたものを売るだけの模擬店は何を目的にされているのだろう、と思いました。そもそも文化祭自体、なにが目的なんだろうと疑問に思ったので、みなさんの意見を伺いたいと思います。お願いします。 過食症? ある1日の例です。 朝:食パン2枚 目玉焼き ウィンナー2個 ヨーグルト ココア 昼:サンドイッチ三枚 唐揚げ5個 おにぎり 間食:ブラックサンダー3個 夜:ハンバーガー おにぎり コーラ 夜食:ホットケーキパン たまーに、吐いてしまう時もあります。 ほんとうならもっともっと食べちゃいたいです。 これって過食症ですかね? 昼食・・・軽く済ませますか? しっかり食べますか? 夏場になると、お昼はざるそばだけで済ませているおじさんが、多くなりますね。 あれだけで、持つんですかね? かと思えば、私の部下などは、定食を食べた後でまだ足りないと、立ち食いそばを食べに行くし・・・ そりゃあ、食べすぎじゃないかい? で、皆さんは、昼食は軽く済ませるほうですか、しっかり食べる方ですか、教えて下さい。 宜しくお願いします。 お花見弁当レシピ教えてください☆ 5人分のお花見弁当を作る予定です。 おにぎり、鳥の唐揚げ、卵焼きは作りたいと思ってます。 そこで ・お勧めおにぎりの具 ・冷凍の鳥からあげでアレンジ ・卵焼きの中に入れるもの ・他のお勧めおかず 一つでもいいのでおしえて下さい!! おにぎり20人分てごはん何合炊けばいいですか? 明日、地区の運動会でお昼を用意することになりました。 20人分のおにぎり・玉子焼き・ウインナーのみですが、こんな量は初めてです。 どのくらいごはん炊けばたりますか?小さいおにぎり2個か中位一個かはまだ決めてません。 あと、玉子焼きも作ります。卵1パック10個でたりますか? 時間的にひとりで作るとなるとどのくらいかかりそうでしょうか? 宜しくお願い致します。 喝!を入れて下さい 週末、車で外出します。 渋滞を避ける為、朝5時には家を出る予定です。 旦那に『おにぎり作って、からあげも欲しい』と言われています。 私はペーパードライバーなので約4時間の運転は旦那一人です。 作ってあげたい気持ちが70%、さぼりたい気持ちが30%…。 私が子供の頃、母はいつも車内で食べるおにぎりを作っていました。 なので高校生まではコンビニのおにぎりを食べたことがありませんでした。 そういう家庭で育ったので、車内=家のおにぎり・・・なんですが、 大人になった今、早起きしてまで作るべきか?SAで食べた方が楽じゃないか?と めんどくさい気持ちもあります。 (早起きして作っていた母には本当に感謝、尊敬します。) 皆様なら作ってあげますか? からあげは無視するとして(笑)、おにぎりを作る気持ちに喝を入れて下さい。 昼食はどうされていますか? 4月より初めて技術系派遣で仕事をする30男です。 そこで心配なのが昼食です。 派遣先はオフィス街で昼食を買えそうな所が近辺にはなさそうです。 休憩が55分なので、離れた場所やお昼時に混雑していたら昼食抜きも考えられます。 そこで、皆さんは昼食はどうされているのでしょうか? 派遣社員の昼食事情を知りたいと思います。 皆さんは手作り弁当ですか?コンビニ弁当ですか? それとも社員食堂ですか?外食ですか? また、皆さんが利用している社員食堂の相場と外食の相場を教えて下さい。 よろしくお願いします。 ふんぱつした昼食・・・ 昼食って、お弁当や外食が多いですよね。 私も外食ですが、使うお金は少なくて500円位から、多くて1000円強でしょうか。 でも、誰かにごちそうするとか、仕事で接待するとかでなく、自分で食べるお昼でも、たまにはふんぱつしてお昼を食べたくなることもありますよね。 そんな時、自分自身にふんぱつした昼食には、皆さんはいくら位かけたことがありますか? 教えて下さい。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ アンケート カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など