• 締切済み

一年無職

高卒後4年間勤めた会社を、去年の四月に退職しました。 退職したあと、いろいろな手続きをしていません。 貯めていた貯金がそこを付きそうなので働きたいのですが 何から手を付けていいのかまったくわからないのです。 親にも退職したのは秘密にしています。 一年間ずっと引きこもっていました。 もう一度一からでもやり直したいのです。 私は何から始めたらよいのでしょうか? 愚問ですが、アドバイスをお願いします。

みんなの回答

noname#78997
noname#78997
回答No.2

人によって色々やり方はありますが。参考にしてください↓ ・前やっていた仕事と同じような仕事をやる。経験があると会社も助かりますしね。 ・自分の興味のあるやりたい仕事をやってみる。 ・資格を持ってたら、それが活かせる仕事をやる。 ・友達や知り合いのやっている職場にいって、一緒に仕事をやる。 仕事といっても、色んな種類の仕事があります!まだ若いのだから色々やってみてはどうですか?若いからなんでもできますよ!この春から心機一転、頑張ってくださいね!

ooooooop
質問者

お礼

遅くなりましたが回答ありがとうございます まだ不安ですが、色々やってみるのも面白そうですね! 職に就けるまで、若さを武器にがんばります

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • TON457
  • ベストアンサー率35% (36/101)
回答No.1

お気持ち察します。 大変苦労されましたね。 あまりいいアドバイスにはならないですが、 まずは、働くことと学ぶことを同時に始めたら いかがでしょうか? 何しろ、まだまだ若いです。 一年くらいのブランクなんてぜんぜん小さいですよ。 給料は少しくらい安くても、規則的な生活をする。 平日は一生懸命に仕事をして、週末は自分の趣味や勉強に あてる。 ニューヨークヤンキースの松井が好きな言葉 意識が変われば心が変われば行動が変わる。 行動が変われば習慣が変わる。 習慣が変われば人格が変わる。 人格が変われば運命が変わる。 小さな一歩で人生は変わります。 頑張って!

ooooooop
質問者

お礼

遅くなりましたが回答ありがとうございます どんな一歩でも踏み出さなければ何も変わらない まだ不安ですが、踏み出す事からはじめてみます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A