- ベストアンサー
イラストレーターになるためには
- イラストレーターになるためには、相当な努力が必要ですが、才能があれば誰でも描けるような絵から小さなカットを描くことから始めることができます。
- 手書きのみでなく、illustratorなどのソフトの使い方も学ぶことが重要です。
- イラストレーターになるためには、副業でもイラストを描いている方や絵を依頼される立場の方にアドバイスを聞くと良いです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
返事が遅くなりました。申し訳ありません。 あまり具体的な名前を出してのお答えはしにくいので、一般論になる事をお許し下さい。 >実際受講後に仕事は回ってくるものなのでしょうか?(あっても月一回でもあればいいほうとか) もし私が知り合いから直接相談を受けたならそのパンフレットを見せてもらいます。 提携の会社とはどのようなものか、ある程度判断がつくからです。 いわゆる自費出版系の冊子でも仕事を回したと言えば言えるわけです。 (実際にどこで売られているのか。書店では一切見かけない書籍冊子が山ほどあります) 一点500円×二点の仕事を三カ月。。。そこでタッチが違うから以後使えないと断っても詐欺にはならないわけです。 さらに「成績が良ければ」というのが問題で、絶対的な基準が無いわけですから何とでも言えます。 いきなり否定的な話を書いてしまい申し訳ありません。 そのような可能性があるという話です。 通信講座が全てそのような詐欺まがいの商法だと言っているわけではありません。 中には良心的なものもあると思います。 その場合でもカットが採用される道は険しいと言わざるを得ないと思います。 先に書きましたようにカットイラストの世界は超のつく氷河期です。 プロの方で廃業を考えていらっしゃる方も知っております。 定期的にまとまった額の仕事を、ある程度の人数の受講者に回せるだけの余力はどこの出版社、編集プロダクションにも無いだろうと思います。 けれど皆無だとは言いません。 出版氷河期だからこそ新しい表現、新しい人材を求めている部分もあります。 けれどそれはこのような通信講座で紹介してもらうという道よりも、何らかのイラスト、カットのコンテストの賞を狙う道を選んだ方が可能性が高いだろうと思います。 オープンなコンテストであれば受賞者のレベルがわかりますし、落選したとしてもその差を埋める方法論を見つけやすく、何よりそのコンテストを見ている同業の方からの声もかかりやすいからです。 さらにもう一つ。 このような仕事は案外と知り合いで回す事が多い事も知っておいて良いかと思います。 急な注文を受けたけれど自分一人では全部さばききれない、あるいは編集段階で使うはずだった写真が手に入らず急遽イラストで埋める事になった等。 そのような事情で編集者や注文を受けたイラストレーターが知り合いに頼むというケースがあります。 このような時には全く未知数の人に頼むより、腕はそこそこでも確実に仕事をしてくれる知り合いに頼む方が安心です。 (これが、それほど上手いわけでもない人のイラストが使われている理由のひとつです) つまりイラストの仕事といえども、人間関係で仕事をしている部分もあるという事です。 (むろんそんなものは関係なく孤高で仕事をしているイラストレーターの方もいます) 通信講座そのものについては明言を避けたいと思います。 なんらかの事情で通信講座を考えられるのでしたら、あくまでもノウハウを学べる「かもしれない」程度で考えておかれた方が良いと思います。 御参考になれば幸いです。 御不明の点がありましたらまた御質問下さい。
その他の回答 (1)
どちらかと言えば絵を依頼する立場にいた者です(それが専門ではありませんでしたが)。 あなたのお話からすると書籍雑誌パンフ等のカットイラストだと思いますので、それを前提にお話しいたします。 持ち込みは作品をためて編集プロダクションのようなところに持っていけばオーケーです。 各種の賞に応募して名をあげる方法もありますが、ハードルは非常に高いです。 出版社に直接持って行っても今はほとんど編集プロを紹介されるだけだろうと思います。 (このあたり出版社の編集部の事情に疎いので不確実。おそらくそうなるだろうという予想です) 持ち込みの際、いきなりは無理ですので、できればどなたかの紹介があればいいですね。 最低限、電話連絡で持ち込みを見てもらえるかどうかと日時の確認は必要です。 ただ今は出版は大不況ですので新たに採用してもらえるかどうかはかなり運というか巡り合わせ次第です。 >採用の基準はなんでしょうか? 今使いたい絵が描ける人かどうか。伝えたい内容を把握できる人かどうか。期日までに仕上げられる人かどうか(非常に重要)。 あとは料金の折り合いがつくかどうかでしょうか。 >また今は手書きのみよりillustratorなどのソフトがプラスアルファで使えるほうがいいのでしょうか? イラストレーターの方がデジタル化しておいてくれるとデザイナーさんは楽なような気がします。 手描きの人もいますが、今はデジタル納品が主流じゃないでしょうか。 (これまた全体を見渡せる位置にいないので不確実。おそらくそうだろうと思います)
補足
お忙しいところ丁寧なご回答ありがとうございます。大変勉強になりました。業界の厳しさについてもよくわかりました。 今、通信教育で受講後に成績が良ければ提携している会社に仕事を仲介してくれるという内容のものがあり、受講料は高めですが受けてみようか悩んでいます。実際受講後に仕事は回ってくるものなのでしょうか?(あっても月一回でもあればいいほうとか) もしなにかご存知でしたら教えて頂けないでしょうか?
お礼
ご回答ありがとうございます。やはり通信講座でも狭き門なんですね。 確かに簡単なカットなら人を経由するより直接頼んだほうが早いですしね。 私には出版関係など絵に携わる仕事に就いている知り合いが皆無ですので、悲しいですがコネなど人の紹介で、という選択肢はありません。。。 shigerushさんのような方が身近にいらっしゃって直接相談出来たらどんなに心強いでしょうか。 またわからない事がありましたら質問させてください。お忙しいところ、お時間割いていただき本当に感謝しています。どうもありがとうございました。