• ベストアンサー

サザエ石巻貝

90cm水槽で淡水魚を飼育しています。 最近サザエ石巻貝3匹を新たに入れたのですが、水槽や流木に白いツブツブが大量に付き始めました。 貝の糞か卵どちらかと思うのですが、何でしょうか? 除去するにはどうしたらよいでしょうか? サザエ石巻貝を入れたのは、水草の表面がきれいになったと言うレビューを見たからなのですが、ちっともきれいになりません。 本題からはそれるのですが、みなさんどうしていますか? 水草はアヌビアス ナナです。  よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • s2190
  • ベストアンサー率71% (95/133)
回答No.1

それは石巻貝の卵です。 この貝は汽水域に生息していますので、繁殖はしません。 確かに見た目が悪いので、スポンジや歯ブラシなどで落とします。 (キリが無いかも知れませんが) 石巻貝はガラス面の苔取りは得意ですが、移動のしずらい水草は苦手です。 水草の苔取りには、ヤマトヌマエビ。 ガラス面、水草ともに苔取りが上手い魚は、オトシンクルス、オトシンネグロ。 水草の髭苔には、サイアミーズフライングフォックス。ですね。 ただ、これらは苔発生の予防程度と考えられていた方が良いですよ。 また飼育魚用の人工飼料に慣れてしまったら苔は食べなくなりますし、90cm水槽ですと 水草の量にも依りますが10~20匹くらいは必要になります。 特にあまりに成長の遅いアヌビアスナナは強敵です。 この水草は、一旦取り出して食酢3倍希釈液を筆で塗り、5~10分放置後十分水洗いするこ とで苔を枯らした方が早いです。 苔がひどい場合は、直接歯ブラシやメラミンスポンジで擦り洗いしても良いです。 (ここまでしても枯れません。と言ってもメチャクチャ強く擦りすぎないように) これは定番ですが、苔発生は、 照明時間が長い。 水の富栄養化(水換え不足、餌が多い、底砂利が汚れている、肥料が多い)。 濾過能力が低い。 が主な原因となりますので、もし該当する項目があれば改善されてはいかがですか。 手強いアヌビアスナナは、他の水草や流木の陰へ…。

ahikarua
質問者

お礼

わかりやすい説明ありがとうございます。 水草の苔には石巻貝は役に立たないんですね・・・ショックです。 ガラスはプレコがいるからかほとんど苔がついていないので、無駄だったようですね。 卵はそのままでも無害のようですが、やはり見た目が悪いのでがんばって掃除します。 楽して苔取りしようとしたのに、余計な手間が増えてしまいました。 水草も教えていただいた方法で、対処して見ます。 ありがとうございました。

関連するQ&A