メモリ増設後システムエラーが出てWindows起動できません
2002年発売、同年購入のNECデスクトップ(Valuestar・型番PC-VL3003D)を使っているのですが、もともとのメモリ256Mバイトを最大の1,024Mバイトにすべく、マニュアルで推奨されていたPK-UG-M034という型番のトランセンド社の512Mバイトのメモリ2枚を購入しさしてみました。
増設後電源を入れてみたところ、"Windowsを正常に起動できませんでした"の画面で、セーフモード・通常起動等を選ぶようオプション画面が出てきたので、ひとまずセーフモードを選択しましたが、「lass.exe システムエラー リビジョン番号がサービスで認識されないことを示します。サービスがリビジョンより新しいリビジョンである可能性があります」というエラーメッセージが出て、セーフモードで起動できません。エラーメッセージの確認画面でOKを押すと再起動して、再びWindowsを正常起動できなかった旨のメッセージが出て、そのまま放置しておくとまた勝手に再起動となり、同じメッセージの繰り返しです。
512Mバイトのメモリ2枚はいったん外して、もともとささっていた256Mバイトのメモリをもとのスロット、およびもう一つ別のスロットにも試しにさし直してみましたが、結果は同じです。
メモリの型番は間違っていないようですが、メモリの初期不良なのか、また私の取扱いが悪くてメモリを破損してしまったのか(静電気対策には気をつけていたつもりでしたが・・・)、また何か他に原因があるのか、加えて解決方法にお心あたりがあればアドバイスいただきたくお願いいたします。