• ベストアンサー

リーマスなどの血中濃度の測定について

ここ一ヶ月程で精神科・心療内科にかかりはじめたものです。 よろしくお願いします。 まず現在の薬の処方ですが リーマス200mg ×2(朝,夕) リボトリール ×1(夕) デパケンR100mg ×1(入眠前) ベンザリン5mg ×1(入眠前) ベンザリン2mg ×2(入眠前:様子を見て自己調節用) です。 症状の変化で何度か種類,量共に処方が変わっています。 リーマスは1T→2T変わりましたが,飲み始めて 1週間ほど経ちます。 デパケンRは昨日からになります。 前置きが長くなりましたが,質問です。 ネット等で素人なりに検索等してみたところ リーマス,デパケンR等は定期的に血中濃度の測定が 必要らしいとのことです。(もし間違っていたらすみません) またその濃度を診ながら量の増減をするとのこと。 だいたい飲み初めてどの位で最初の検査をするものでしょうか? 私はまだ一度も検査を受けておりません。 その医院はおちついたアンティーク調の応接室のような診察室で, 医療器具を見たことがないので,少し不安になりました。 またこちらは素人ですし,ネットで調べた聞きかじりのような知識で 専門の先生に検査の事を聞いていいものかともしり込みしてしまいます。 先生は良く話を聞いて下りますし,緊急の際は時間外でも気持ち良く 対応して下さるので,大変助かっておりますし,相性は悪くないと感じております。 ただ,やはり薬の副作用等が心配なのでここで質問させて頂きました。 詳しい方,また専門の方いらっしゃいましたらどうかアドバイスをお願い致します。 長文最後まで読んでくださってありがとうございました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • khirano
  • ベストアンサー率34% (123/361)
回答No.2

躁うつ病の者です。 私は入院して治療を開始しましたので、週1ペースで採血されました。 リーマスの血中濃度は0.8mmol/lを目標に飲んでいました。 朝昼合わせて800mg飲んでましたので、そろそろ、効き目が出てくるころではないでしょうか。 2.0mmol/lになると中毒を起こします。 採血が出来ないクリニックでしたら、転院をお勧めします。 デパケンは肝機能障害を見るために採血します。低い確率ですが、肝機能障害になる人がいます。それも最初のうちだけです。 障害がでなければ、基本的には採血は必要ありません。 リーマスは副作用で手足の震えがでてきますので、副作用止めを貰った方がいいですよ。リボトリールでは、気休めにしかなりません。 私は、アルマールという副作用止めの薬を飲んでます。 これで、かなり震えは抑えられます。 震えが酷くなってきたら、先生に言ってみたらいいと思います。

Lionmidori
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 週1ペースですか。 でしたら私も採血をしてもおかしくないといえばおかしくないのですね・・・ 早めに先生に聞いてみたほうが良さそうですね。 以前別の症状で別の心療内科にかかったのですが,そこでは 「アイデンティティの問題で僕にはどうする事もできないですし あなたは正常なので治療は必要ないです」 といわれ,そうなのかと思っていたら症状が悪化してしまいました。 今の先生は大変良く話を聞いてくださり,薬の処方も症状ですぐ変更対応してくださるので 今回の検査の件の不安を除けば信頼しております。 正直前回のような病院があると思うと転院は怖いです。 実は私自身は病名を聞かされておりません。 ただ処方されてきたお薬(変更された部分も含んで)をみてみると躁鬱なのだろうか?という感じです。 そんなにすぐ病名がはっきりするものでもないとは思いますので 仕方ないとは思いますが,知ってすっきりしたいという思いもあったりしてちょっと複雑です(^^;) 心療内科・精神科等は最近調べたりし始めたばかりで回りに詳しい人も 居らず,どういうものなのかというのもわからないひよっこですので 正直いろいろ怖いです。 長くなってしまいましたが, いろいろ教えてくださってありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.1

測定が必要と言うよりは、デパケンもリーマスも飲み続けて何ぼの薬で、血液の中に常に一定量はいり続けてようやく効いてくるというものです。 なので、血液検査でわかるのはどの程度分解されて、どの程度吸収されてというデータしかわからず、データの上ではしっかり効いているはずなのに実際は全然効いていないということもしばしばです。 ただ、薬は薬ですし、結構多くの種類になっていますから一ヶ月に一度くらいは血液検査をするといいでしょう。精神科、心療内科の先生はちゃんと血液検査の結果用紙を解読できますから、大丈夫です。 とはいえやはり内科なら内科のプロが見てどこの臓器がどんな状態なのかを監視するのは必要だと思うので、心療内科だけで済ますのではなく、通常の内科でも定期的にチェックしたほうがいいです。 私も現在肝臓の薬を飲んでます・・・。

Lionmidori
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね。まだ飲み始めて日が浅いと言えば浅いですし しばらく経過を見てからの方がいいかも知れないです。 いろいろネットでお薬の事を検索しているうちに少し 心配になってしまい,質問させて頂きました。 やはり臓器に関しては内科の方が専門になりますよね。 その辺も含めて先生にさりげなくでも相談したほうがいいかもしれません。 アドバイスどうもありがとうございます。

関連するQ&A