• 締切済み

喘息、アトピー、花粉症と有機野菜について

アトピーや喘息、花粉症などのアレルギー性疾患に良いと有機野菜を勧め る方がいますが・・・ 寄生虫博士として知られる藤田紘一郎先生の説を知って考えるように なりました。 その説とは(大雑把な要約です) 1、寄生虫に感染している人はアレルギー症状が出にくい。   (きちんと相関関係があり、科学的根拠もあるそうです) 2、有機野菜は農薬を使っていないため寄生虫(卵を含む)が生きたまま   人体に取り込まれる。 3、有機野菜を取る事により寄生虫に感染しアレルギー症状が治まる。 4、寄生虫に感染している猿を駆虫して寄生虫をなくしたらアレルギー症   状が出た。 この説についてどう思われますか? それでも有機野菜って食べますか?

みんなの回答

  • somatech
  • ベストアンサー率45% (157/345)
回答No.5

農家の方が寄生虫をなぜ駆除しようとしてきたかというと、収穫量を増やしたいのと野菜の見栄えによって販売価格が変わるのと、寄生虫はもともと人体に害があるという考えからだと思います。 寄生虫によってはかなり健康を害するものもありますので、野菜を寄生虫ごと食べようというのは乱暴な考えだと思います。 たしか藤田先生は無分別に寄生虫に感染しさえすればアレルギーが無くなるとはいっていなかったと思います。 (大雑把に言うと、寄生虫に感染している不健康な状態なら免疫系が寄生虫の対応に追われるのでアレルギーを引き起こす余裕がなくなる。だからアレルギー症状が出にくい。 だったと思います。) >3、有機野菜を取る事により寄生虫に感染しアレルギー症状が治まる。 買ってきたものを生のまま洗わずに食べれば寄生虫に感染する可能性が高くなるかもしれませんが、アレルギー症状が治まるか、寄生虫によって健康を害するかのどちらか(両方かも)は食べた人の運に左右されると思います。 有機野菜は、栄養価(ミネラルやビタミンなども)が高かったり残留農薬の危険性が低かったりするので、健康には良いと思います。(きちんと洗って食べればの話ですが) そう言った面からアレルギー症状の軽減には役立つとは思いますが...。

  • ginga3104
  • ベストアンサー率23% (510/2208)
回答No.4

お礼文有難うございます。 ご指摘の >上記の説では寄生虫云々はアレルギーを「起こさない」原因として説明されているのでそれについての考えをお伺いしたかったんですが・・。 については、お応えしたつもりなのですが判り辛かったようですね。(^-^; では、明確に。 その有機野菜の寄生虫だけでアレルギー症状を抑えるのは無理でしょうね。理由は先程も言いましたが、アレルギー症状は、食生活の野菜部分だけで起きているとは思えませんから。でも、学者の成果発表というのはそんなものですよ。だから、私の感想としては、その寄生虫の具体的な名前などのより詳細な情報が知りたいなーと、関心を持ちました。が、感想です。(笑)

回答No.3

こんばんは。私は有機野菜を宅配で取ってます。この話を聞いても別に有機野菜を食べるのをためらったりはしませんが。。お刺身などのほうがうようよ寄生虫いますよ?でも平気で食べてますが(^^ゞ  アトピーや喘息に有機野菜がいいかどうかも私はわかりません。有機野菜さえ食べてればアトピーが治るとも思えません。もちろん農薬だらけのものを食べるよりは体に良さそうですけど。寄生虫を気にしながら有機野菜を恐る恐る食べても身体に悪そうですし、あれがいい、これがいいと色んな情報があるかと思いますが、結局自分で安心して口に入れられるものを自分で判断するほかないのではないでしょうか。

reimen
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 上記の説では寄生虫云々はアレルギーを「起こさない」原因として説明されて いるのでそれについての考えをお伺いしたかったんですが・・。 いずれ気にせず食べる方が多いのはわかりました。ありがとうございました。

  • ginga3104
  • ベストアンサー率23% (510/2208)
回答No.2

医学については全くの素人です。ただ、子供の頃はアレルギー性鼻炎とアトピー性皮膚炎を長い間患っていました。20代には皮膚炎は完治、鼻炎のほうもそれほど気にならない程度まで改善されました。 私の経験から言えば、アレルギー症状とは単純に生活の歪が出ているのだと思っております。(そばアレルギーのように明らかにその物質がその人に引き起こす過剰な反応を除く) 上記の歪とは、大まかに分けて3つ。食生活が異常。身体を使わない。(新陳代謝が無い)生活にハリが無い。(ストレス)だと思います。 ご質問の有機野菜の件は、そのうちの食生活を正常にする上で良いとは思います。でも、その歪は、その人個々の体質や遺伝、更には生活環境によって構成や割合が違うように感じられるので、有機野菜だけで全てが解決できるようには思いませんね。 最後のご質問の「それでも有機野菜って食べますか?」の意味が良くわかりませんが、もし、それが、「寄生虫が居る野菜を食べますか?」と言う意味でも、「洗って食べます。」と答えますかね。 まあ確かに、ハウスで栽培した野菜より色んなのがくっ付いていますが、大抵は下処理の段階でなくなってしまいますよ。有機野菜の本来の良さは、ハウス栽培で作った物よりも色の鮮やかさや香りの強さ、更には濃い味が魅力だと思いますよ。

reimen
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >食生活が異常。身体を使わない。(新陳代謝が無い)生活にハリが無い。  (ストレス)だと思います。 確かにアレルギーを「引き起こす」原因として上記は関係するでしょうが、 寄生虫云々はアレルギーを「起こさない」原因として説明されているので それについての考えをお伺いしたかったんです・・。

noname#3116
noname#3116
回答No.1

有機野菜=寄生虫とは乱暴な説ですね。 農薬を使わなくても、害虫駆除は出来ますし(牛乳、木酢、ビール等) ちゃんと熟成された肥料を使っていたら、卵とか死んじゃう気もします。 生糞をつかって栽培するなんてちょっと乱暴な気もします。(低コストだとは思いますが) ついでに言うと、よーく洗うといいんじゃないかと。 オーガニック認証団体って沢山あるみたいですからどこがどうとは言えませんが、 そんなことを言っているところの野菜はやめときましょう(^^;

reimen
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ちなみに東京医科歯科大学の医学部の教授職をやっていた方です。 >農薬を使わなくても、害虫駆除は出来ますし(牛乳、木酢、ビール等) 土壌伝播性の寄生虫や卵は死にません。 >熟成された肥料を使っていたら、卵とか死んじゃう気もします。 熟成して60℃以上で発酵させればほとんど死にますが、外周部の温度の 低いところにいるやつは生き残るはずですよね。 >ついでに言うと、よーく洗うといいんじゃないかと。 洗うと大部分は流されますが、加熱しない限り残ります。 ただ、気にせず食べる方が多いのはわかりました。ありがとうございました。