• ベストアンサー

発言の意味?

この間、義理両親の家に遊びに行った際、手土産を持っていきました。 一緒に行った義理姉夫婦も持ってきていましたが、私の紙袋が結構大きいことに気づき「ああー多すぎたかなあ」と独り言を言ったら、「あまりもの持ってきたの?」と言われました。 これってどういう意味だと思いますか?^^; あまりものって随分失礼な言い方だと思いましたし、もちろんデパートで買ってきたものです。 一つ大きいものではなく、別々の店舗でいくつか買い詰め合わせのようになっていました。 義理姉は人当たりがいいのですが、なんとなくいちいち棘がある気がしないでもなくて・・・ このエピソードだけでは判断しようがないと思いますが、ぱっと感じた印象どうですか? 扱い難しそうな人かもしれないでしょうかね・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • key00001
  • ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.2

「余りもの」に、良い意味を感じるのは、ちょっと難しいです。(^_^;) ひいき目に考えても、気づかいの無い言葉と感じてしまいます。 もし悪気があるなら、ちょっと悪質な発言と考えざるを得ませんね。 でも悪気が無いとすれば、義姉上様に関し、 ・言語センスが悪い。 ・きっとこの人「口は災いのもと」で苦労してるんじゃないかな? くらいで、同情しておけばどうですか? 義理とは言え、身内ですから、義姉上様に「ちょっと~!身内だからイイけど、その言葉、他人に言ったらケンカ売ってますヨ。」くらい、軽めに指摘しておいても良いと思いますけど・・・。

nattonatto
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 >くらいで、同情しておけばどうですか? 仰るとおりですね。 次回は軽めに指摘してみたいと思います。 やはり自分の手土産の方が見栄えが悪かったら気分を害したということなんでしょうか??

その他の回答 (7)

  • csicsi
  • ベストアンサー率20% (22/109)
回答No.8

義姉さんは、思ったことをそのまま口にしてしまうタイプ。 あるいは、 冗談を言ったつもりが、言葉の選び方を間違えている。 言われたほうは困惑したり、傷ついているのですが 当の本人は全くそれに気が付かず、いつも通り過ごしている。。 といったところでしょうか。 きっと、他の場面でも人を傷つけたり敵を作っている気がします。 こういうタイプの人と長く付き合わなければいけないときは、 いちいち気にせず、サラッと流さないとやっていけません。 (嫌だけど) 私なら「あまりもの」を「あまい(甘い)もの」と 聞き違えた振りをして 「そうなんです。全部甘いものです。デパ地下を見まわっていたら、 どれも美味しそうで一つに決められなくって^^」 とか何とか、返すかな。 自分の気持ちに余裕があれば、、ですけどね。

noname#107328
noname#107328
回答No.7

NO3の者です。両親と義理姉夫婦両方にお土産を渡したのかと、思い込んでいました。 申し訳ありませんでしたm(--)m

noname#123724
noname#123724
回答No.6

>ぱっと感じた印象どうですか?< このエピソードについてだけの印象ですと、「あまりもの持ってきたの?」は、かなり失礼かとも思いましたが。 「ああー多すぎたかなあ」との、独り言を義姉さん側で聞いたら、それもいい印象は持ちませんね。考えて買ってこなかったのかな?と。 >これってどういう意味だと思いますか?^^;< 意味は言葉通り、あまりものなの?って思ったんじゃないでしょうか。 独り言ってけっこうネガティブで誤解のもとですからやめたほうがいいと思います。

  • dai-ym
  • ベストアンサー率22% (848/3824)
回答No.5

今回のように複数の店舗で複数の種類のお土産を買っているのに、「一つ多かったかな」と言われたら自分もそう思うかもしれませんね。 同じ物をいくつも持ってきて義父、義母、義兄、義姉、近所の知り合いと配るのだったら、一個多く持ってきてしまうこともあります。 しかし今回のように複数の店舗で複数の種類のお土産を買ってきたなら、その買う時点でこれは誰に対してのお土産と決めて居るはずなので多いとか無いですよね なのに多いと言うというってことは、持ってきたお土産は実家用に買ったものじゃないのかな?と考えてしまいます。 ただそう考えてもお土産を持ってきてくれた人には言えないですけどね。

  • aymhfgy
  • ベストアンサー率43% (1472/3372)
回答No.4

これが冗談だとしたら余程、義妹さんに対して心を許されているのかもしれません。 でも、普通はこういう冗談は言いません。何を言っても許される家庭環境で育った人でしょうか。それが失礼という感覚がなく、ただ、思ったことを口にしていただけなら余程の純な天然の人でしょう。 皆に変わった人だと言われている人でしょうか。 それなら又、別のことも考えられますが、私には常識のはずれた人のような気がします。

noname#107328
noname#107328
回答No.3

「あまりもの持ってきたの?」って私は単なる冗談だと思います。 ぱっと感じた印象は、人当たりが良いという事なので、社交的でユーモア、冗談が好きな義理姉って感じがします。冗談が皮肉や嫌味に感じて、棘があるように思うのかもしれません。 もしかしたら、お土産の中身を見ていない時点で(どんなお土産かは知りませんが)、数が詰め合わせのようになって多いってのが、質より量って感じになって(あまりもの?)ってちょっとは思ったのかもしれません。 でも、お土産を沢山貰って、嫌な人はいないだろうし、きっと義理姉は感謝してるとは思いますよ。

nattonatto
質問者

お礼

あっそうですか、そういうご見解もとても参考になります。 手土産は、義理両親へのものです。 義理姉夫婦には別にお菓子を渡しました。(私たちもいただきました)

noname#80612
noname#80612
回答No.1

>ぱっと感じた印象どうですか? ふむ。義理姉は、たびたび、大きな袋にあまりものを詰めて親に持ってきてるのか、と思いました。 「ああー多すぎたかなあ」への反応が 「あまりもの持ってきたの?」 「ああー多すぎたかなあ」 だけでは、即座には何が多すぎたのか判断できないのに、それに対して「あまりもの」と直球で出るあたり。 人は、咄嗟の反応の言葉に自分自身を語ってることが多いです。 多分、義理姉は腹黒さははないけど一考がなく言動がストレート過ぎってタイプかな、と。 「ああー多すぎたかなあ」ではなく 「ああー買いすぎたかな」だったらどうだったかなと興味あります。

nattonatto
質問者

お礼

ありがとうございます。 >多分、義理姉は腹黒さははないけど一考がなく言動がストレート過ぎってタイプかな、と。 なるほど・・・

関連するQ&A