- ベストアンサー
自分を試してみたい
拝借ありがとうございます。 現在は社会人として、99%男、1%くらい女の割合の会社で働いる男です。 私は高校生から今現在までほぼ男ばっかりの世界で生きてきました。 中学の頃は普通の共学でしたが、女の子と付き合うとかは「まぁ高校に行けば嫌でもかわいい子いるし大丈夫でしょー」とか思っていて、誰とも付き合う気はなく、高校時代も全く女の子と話す事なく(ってかいませんから;)今に至ります。 それではマズイと思い、色々ネットで勉強して、自分の外面、内面磨きをしました。 もともとオシャレはしてたので、ちょっと思考を変えたり、内面では会話はどうすればうまくいくか、女の子はどんな事をされると嬉しいのか…を独学でだいぶ勉強しました。 おかげで男友達からは「お前は誰にでも優しいし、気が利くし、性格もいいからモテるだろ??」とかけっこう言われるように。。 しかし私を見てくれる女性は誰もいないのです。男しか見てくれません(笑)ターゲットもいないし、女性から私はどう写ってるのか知りたいのですが、そういう場所がありません。 言い方を悪くすれば、自分がどうなるか、どうとらわれるかを女性に試してみたいのです(女性を変に利用するわけではないです よく「社会人になれば、嫌でも女性と関わる機会あるからねぇ」とか言いますが、そんなの実感したことないです。嘘だと思います。実際に仕事柄でも関わった事ないですからね。 私が思うに「学校」は最強の場所だと思います。 中学の頃を思い出すと 嫌でも女の子と関われます。 嫌でもクラスなどでは自分の性格を分かってもらえます。一つの屋根の下で過ごすのですから。 しかも学費を考えないと『無料』で良い出会いがたくさんあるわけです。 でも私はもう社会人で正社員です。 それでちょっと考えましたが、なるべくお金がかからず(無料がいいです;)男性も女性もたくさんいて、クラスルームのような感じで気軽に話せるとこってありますか? 料理教室が将来独身でも役に立つし、料理にも興味ありますが、お値段が高い上に、男が来ると「こいつ女目当てで入会したんじゃないの」とか陰口言われそうですし。 料理教室をチラっと見に行ったら男性は0名、女性は30名くらいいて完璧アウェイでした。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
お礼
ご回答ありがとうございます。 私は遊び人どころか、遊べてません; やっぱ料理教室はありでしょうかね。習い事は役に立たない事をしてそういう出会いを求めてもしかたないと思ったので、料理教室がいいかとおもいました。 やっぱあなた様もそう思いますよね(笑 出会いが少ない今の環境では、自分を知ってもらう事から始めないとスタートライン切れませんしね;