- ベストアンサー
動画編集用のワーク領域が欲しいのですが良い方法、媒体はありますか?
こんばんは。動画編集の超素人です。 4GBほどのDVDーR(違法ものでない)をパソコンに取り込んで編集しDVD-Rを作るという作業をしています。 私の環境はXP、メモリ256+512(最大(^^;)、HDDが30GBでこの作業をするためにワーク用にDドライブの10GBを空けました。 最初はワークをUSBフラッシュメモリにしたのですが読み込みは早いのですが書き込みがおもいっきり遅くて書き込みに指定しては使えないことがわかりました。それで普段はDVD-RデーターをHDDに取り込み、できたデーターをUSBフラッシュメモリーに移動、ソフトを使って変換から書き込みの設定をして寝ます(^^;運が良ければ翌朝できてますが大抵私の失敗でできていません(;_;)そのためRが10枚以上ゴミになってしまったのでRWを買って試し書き込みをしています。 ところが4GB以上のデーターですと今使っているDVDFlick ですと12GBぐらいのワークがなければ途中で終了してしまいます。 98の時は圧縮すると1.5倍ぐらいになった気がするのですがXPの圧縮は1.2になるかならないかみたいなのでやり方が間違ってるのかもしれないです。 以上のような状況で2度手間3度手間をしているのですがでHDDの秋領域増加(圧縮)、USBフラッシュメモリ他媒体の良い使い方、空きメモリをそんなに使用しないソフトなどありましたらヘルプいただけないでしょうか? どうぞよろしくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
はじめまして。 No.2の方と同意見です。 内蔵で増設が可能ならば内蔵で。ムリならば外付けのUSB接続のHDDを購入して、で済みませんか? 少なくともUSBフラッシュメモリーよりは書き込みは高速ですよ。 但し外付けHDDは大抵FAT32(1ファイルの上限4GB)でフォーマットされているのでNTFSにフォーマットし直す必要はありますが。 外付けを作業領域に指定して、その外付けに書き出せば、と言う気がします。 オーサリングソフトに関してはフリーはいろいろトラブルがつきものですし、動画に関する知識やDVD-VIDEOの規格内容を知らないと初心者にはハードルが高い代物です。 市販のものを使用すればラクなのですが、現行バージョンはちょっとPCに要求するスペックが高めになっています。昨年夏まで販売されていた旧バージョンならOKかも知れませんが、生憎貴方のPCのスペックがメモリー以外不明なので安易に紹介もできません。2980円程度で入手可能なのですが・・・ >98の時は圧縮すると1.5倍ぐらいになった気がするのですがXPの圧縮は1.2になるかならないかみたいなのでやり方が間違ってるのかもしれないです。 これは主語がないので、一体何が言いたいのか不明です。 質問の際はできるだけ自分のPCのメーカー、機種、型番、スペックを詳細に記載した方が適切な回答は得られやすいですよ。
その他の回答 (4)
- Repetez
- ベストアンサー率54% (132/242)
DVDFlickを使っているわけではありませんが、こういう場合は ・オーサリングしてHDDにフォルダ構造もしくはISOファイルを書き出し ・書き出した内容をDVDに書き込み というように二段階に分けるとエラーの切り分けができます。 元データのあるドライブと書き出し先のドライブを分けるのも効果的です。 ただ、同じドライブをCとDの二つに分けただけでは意味がありません。 元データが全て入るUSBメモリ、内蔵/外付HDDをお持ちでしたら そこへ元データを入れてから、それとは別の物理ドライブに 書き出し先を指定して下さい。 もちろんHDD圧縮はトラブルの元ですから使わないで下さい。 HDDはFAT32でOKです。ソフト側でVOBを1GBで分割するように設定して下さい。 なお、外付HDDを買ってきても500GBでも高くて8000円程度ですから 予算があるなら買った方が良いですね。 物理メモリが少ないのでしたら仮想メモリの設定も重要です。 OSに怒られないように設定しましょう。 まずはデータのHDD書き出しだけでも成功させることが先決です。
お礼
お礼がたいへん遅れました。ごめんなさいです。そうなんですよね、エンコードと書き込みが分けれれば領域は一時外に出してもなんとかなるんですよね。ところがそれぞれのプログラムを数本組んで使ってみたのですがうまく焼けてなかったり再生すると早送りができなかったり・・・これらの確認は何日もかかりました。きっと相性みたいなものでこのソストとこのソフトがあう、あわないというのがあるようです。USB は最初4ギガで足りるかなと思ったらdvdFLICK だと全然足らないようでじゃあ8ギガで・・・これも足らなくて最後に16ギガで出力先に使ったら48時間かかっても終わりませんでした。これは勉強になりました。それで外付けのHDDを買おうと思ってるのですが40や80ギガで4000円ぐらいで250ギガぐらいで6000円ぐらいなので安いタイミングを待っています。メモリはわたしはよくわからないのですがcpuは100になってますが(焼いてるとき)メモリはなんか余裕という感じです。良いアドバイスをありがとうございました。お礼が遅れてすみませんでした。
> XPでドライブを右クリックで圧縮しても > 1.2倍ぐらいにしかならない システム ドライブの圧縮は処理速度の低下につながることがありますので、おすすめできません。 CD-R などへ情報を退避させたうえでのクリーン インストールの検討をおすすめします。 きのうクリーン インストールした私のハードディスクは、XP 無印→SP 1a→SP 3 と更新、動作を確認して、必要な開発ソフト、編集ソフト、翻訳ソフトを導入済の今の時点で計 8 GB 未満の使用量です。 動画の処理前にハードディスクを最適化しておいてください。 一度仮想メモリが使われると、メモリに余裕ができても、メモリ操作が遅くなりますので、スタート、ファイル名を指定して実行で 「msconfig」 と入力して、スタートアップ タブで、コマンド ラインに IME や ctfmon と書かれている日本語入力や、光学ドライブ用の必要最低限のもの以外のしるしを外して、再起動してから始めたほうが良いかもしれません。 処理能力の低い環境における光学媒体への書きこみは、失敗の可能性が高まりますので、必要最低限のプロセス (処理単位) 以外をすべて閉じてから作業を開始することをおすすめします。 書きこみの間だけなら、メモリ不足になることがないと、タスク マネージャで確認できている場合は、マイ コンピュータのプロパティ(R)、詳細設定タブ、設定(S)、詳細設定タブ、変更(C)で ページング ファイルなし(N)、設定(S) としておくと、仮想メモリ分のディスク領域を利用できます。
お礼
たいへんお礼が遅れましたことをあやまります。ごめんなさい。調べてみると98のドラーブスペースは10Gが14GとかになるのですがXPの圧縮というのは既存するファイルを圧縮するという意味だそうです。そうするとできたisoを圧縮するということでドライブが大きく見えるということにはならないようです。なーんか私のノートはスーパーマルチが入ってからいろーんなソフトがごちゃごちゃに入ってしまって今はそれを整理しつつファイヤーフォックスの3.0へ移行しています。一応デフラグもしましてこのあたりが落ち着いたらリカバリかなと思っています。動画は媒体、変換、書き込み、ソフト、山のようにあって勉強しきれないですが少しずつ書いていただいたことを参考に勉強していきます。ありがとうございました。
HDD増設すれば良いだけでは?
お礼
こんばんは。ノートなのですがUSBで外づけはスピードはそれなりにでるのでしょうか?普通はHDD買ってケース買ってUSBで繫げるのだと思いますが安くてセットになってできてるのというのはやはり容量が大きいと高額なのでしょうか?もしご存知でしたら教えてください。高額でなくてスピード問題がないのなら購入してきます。回答ありがとうございました。
- kanburu
- ベストアンサー率13% (118/865)
なんとなく分かったようで分からない問題です。 この問題の真の原因は一体なんでしょうか。 ワーク領域(TMP)の拡張で済むのか、転送速度を向上させるのか、書き込みの問題なのか・・・ 個々のアドバイスはできるけど解決になるかどうかも分かりません。 それにどこまでお金をかけることができるのか。 お金をかけても費用対効果がさっぱり検討がつきません。
お礼
回答ありがとうございます。ピッタリの回答は買い換える(-_-; とりあえずまだこの機種ノートで作業しますので(家族がノートを買うのでそれを使わしててもらう予定です)「4GB以上は編集自体できても焼けない」という問題で1つはHDD圧縮で10GBを13GBぐらいにならないのかな?という質問ともう1つはもっとワークをあまり使わないフリーソフトないでしょうか?という質問になるかと思います。 あとはメモリースティックとかSDカードとかもしUSBメモリより読み書きが早いメディアがあればそれを買おうかなとも考えています。 ごちゃごちゃした質問でごめんなさいです。
お礼
回答ありがとうございます。 いえ、ちょっといろいろ質問しすぎてて目だって書くのが恥ずかしくて型番など書かなかったのです。すみません。 機種はシャープ メビウス君(通称メビ君) PC-CB1-CJ ちなみにusb1.1 × 2 なんですがやってみてスピードが話しにならなくて カードスロットでUSB 2.0 に変換して使っています。 ドライブはコンポドライブだったのですがこちらの方々にサポートいただいて 昨年末スーパーマルチに換装しました。 HDDは C:20G D:10G メモリは当初256に512増設(昨年)してます(最大です) という書くと恥ずかしくなってくるスペックです(新品購入) CPUはよくわかりません。シールだとアスロンです。 2980円でいけそうでしたら是非教えてください!!! もう1つの質問はHDDディスク容量増量のためのアクセサリーなどが98にはついてたのですがそれで圧縮すると容量が1.5倍ぐらいになったような覚えがあるんですがXPでドライブを右クリックで圧縮しても1.2倍ぐらいにしかならないのですがきっと圧縮率を設定してもっと大きな容量を使える方法があるのではないかと思い質問しました。 ご親切に回答ありがとうございました。