• ベストアンサー

携帯の電源をつけっぱなしか?切るか?

現在auのW41SAを使っています。 私は毎日(夜寝る前に)携帯電話の電源を切っています。 理由は、携帯のアラームで起きるからです。電源をつけっぱなしで寝ていると、もしメールなどが着たら着メロがなってしまい起きてしまいます。ちなみにメールは、登録したポイントサイトなどから不規則にきます。なので絶対アラームが鳴るまでに一通も来ない、とは断言できません。 自分一人の部屋だったら構わないのですが共有なので… なので確実に安心な、アラームをセットしてから電源を切って寝るという方法をとっています。 そこで質問です。 このように毎日電源を切るというのは携帯にとってはどうなんでしょうか? (1)一回充電してからまた充電するまでの期間の差に影響が出るか。(切ってたら5日で充電だが、つけっぱなしだと3日で充電しなければならない、とか。)電源を切るか否か以外は、同じ使用方法をしていたとして。 (2)一定期間ではなく、携帯の寿命という観点からはどうか? 切ったりつけたりしていると寿命が短くなるとか。 携帯の充電は、「充電してください」という表示が出てから充電するようにしています。 ちなみに皆さんは、携帯電話は1日中つけっぱなしですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ken1hisa
  • ベストアンサー率49% (206/419)
回答No.2

#1の方のご回答のとおりですが、少し補足させていただきます。 電源のON/OFFで本体の寿命に影響するか心配されてるようですが、大丈夫ですよ。 電球とか、昔のオーディオ機器とかいった、消費電流の大きい機器の場合は、スイッチをONにしたときの「突入電流」というものが寿命に影響しますが、携帯電話程度では電流が微少なのでまったく問題ありません。 それと、私もポイントサイトにはけっこう登録してますが、寝ている時間には滅多にメールは来ないようです。 それよりも迷惑メールが夜中に舞い込みますね。 今はフィルタ設定を「指定受信」にしてるのでそれも問題なくなりましたが。 メール着信の着信音設定でお薦めしたいのは、通常のメール着信では「無音」にしておくことです。 家族や友人などの、着信をすぐに知りたい相手には、個別に着メロを設定すればその時だけ鳴ってくれます。

noname#225303
質問者

お礼

>携帯電話程度では電流が微少なのでまったく問題ありません。 それを聞いて安心しました~。電源のON/OFFが携帯の負担になっていたらどうしようと思っていたので。 着信「無音」なんてものがあるんですか! マナーモードで着信が全部(音・振動あり)か(なし)になるかだけだと思っていました。 マニュアルを引っ張り出して確認してみたいと思います。 ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (2)

noname#128382
noname#128382
回答No.3

バッテリーの持ち云々ではありませんが。 私は、普段からオリジナルマナーモードにしており、 メールでは音もバイブも鳴らない。 電話はバイブのみ。 アラームのみ、音が鳴るようにしています。 やはり細かく設定するのがいいと思います。

noname#225303
質問者

お礼

細かく設定なんて出来るんですね! マニュアルで確認してみたいと思います。 ご回答ありがとうございました。

  • chiki777
  • ベストアンサー率42% (396/929)
回答No.1

昔は、使い終わったら電源を切るお年寄りかそれに近い人がそれなりにいて、 そうしないように説明書に書いてあります。 普通に人はつけっぱなしです。 メールの音で困るなら、 アドレスを指定し、このアドレスからのメール受信は音を鳴らさない設定をすれば解決します。 面倒なら、電源を切るしかないと思います。 電源を切っていても、充電するので、充電完了した場合は、 電圧が高い状態が続き、それはバッテリーに良くないかもしれません。 電源が切れている間は、使用電力が最小限に抑えられるので、 電源を切っている時間が長いほど、次回充電までの時間は長くなると思います。 新しいバッテリーは2、3000円です。 これを節約するために手間をかけるのは、 私はもったいないと思うので気にせず毎日充電します。 私の場合、電話を複数台使用するので、 バッテリーの寿命より、 先に携帯本体を故障とかで替えることが多いです。 バッテリーは充電の回数で、寿命を迎えると言いますよね。 気にしない気にしない。道具に振り回されるのは嫌ですから。

noname#225303
質問者

お礼

やはり皆さんつけっぱなしなんですね。 私も以前は2年もしたら機種変していたので電池の寿命とか気にしてなかったんですが、最近は気に入った携帯が出ないのでそういった物が出るまで今の携帯を使い続けたいと思っております。 なので何年先になるか分からないので寿命の点などが気になっていました。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A