- ベストアンサー
何が原因か教えてもらえますか?
かなり傷ついています。 例えばこんなことなんですが、誰かをからかうことを『やめなよ!』と、いけないことのように扱うのに、私の場合においてのみ、あたかも私の方の反応がおかしいかのようにからかいます。A子とB子と私の場合、(これは四人でも何人でも人数に関わらず)私のみからかってよしの傾向があり、他の二人をからかうのをよしとしません。A子とB子は喧嘩の対象になり得ますが、私はなりません。 A子もB子も、遠慮なしに語りますし、私を呼びだすこともあり、その場面で私を非常に好ましく思っていると表現するのですが、私は、からかわれている事実がなかった事のように雑事に追われて日が経とうと、傷ついた事実にきちんと対応してもらえなかったことを引きずり続け、相手に対して複雑な思いをしています。それでも相手はおかまいなしで言えばいったで、記憶にないか、そんなつもりはないか、考えすぎか、貴女だって傷つくことを言っていると、黙ってあげていると、私が反省を始めてしまい、からかうことについての話からそれてしまいます。仮に話が通じても、私の言葉の内容のみ理解し、わかったをいいますが、からかいはします。 また、『要領悪いのよね』『足元見られてんのよ』『都合のいいおんなってことじゃない?』と言われる場面も出てきます。 それってどうも言った相手の私を見ている目のような気がしてしまいます。 『そのように扱われるのは自分が悪い』『努力したら?』ほかにもまだまだあります。 誰かに相談しても、これこれこういう理由だったんじゃない?とか、かなり相手を好意的に捉え必然的に私が反省をするように促されます。その際もまた、そういうつもりでないと返事がきます。 とにかく私は、怒っているし悲しいのですが、カウンセラーでさえ、だから何?な空気が、言わずとも伝わってきて、心療内科の先生においては、逆に兄弟家族の苦労を聞かされる始末です。 私は傷ついている事実や気持ちを打ち明ける場所を欲しています。 また、こうなってしまう人間関係から抜け出したいのです。お陰で私は、常に眉間にシワがよっていて注意され、それは私のために注意してくれたのだから、ありがたく気を付けるべきだそうです。でも、気がつくといつもこのパターンです。どうしたらよいのか、何が原因かわかりますか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
はじめまして。 そのお相手の方は他の方には生まれない感情をご質問者様に 持たれている・・それは・・心でご質問者様を一目置いてる 証だと思うのですが、その方には認めたくない部分もあるので 日によって主張が異なるのでしょう。 たとえば習い事とか、資格を取る目標を見つける・・ 前向きに環境を変えてみる・・。 いずれにしても他人を傷つけて喜びを感じる大人には なりたくないですね。
その他の回答 (4)
- formidable
- ベストアンサー率15% (470/2940)
<お礼>拝見しました。 なるほど。ということであれば、 限界に陥りがちな垂直思考を休ませて、新たに ゆとり・余裕が生じる水平思考を採用してみませんか。 それで、 特性要因図をつくって多様な視角・視点から検討してみましょう。 先ず、5W1Hに整理してから、特性要因図をつくってください。 特性要因図の作り方は検索すればわかります。 <特性要因図>作製力は一生もののスキルです。 Tentar non nuoce(=やってみても損はない)でしょう。 他、問題解決には<連関図法>も活用できますが…… 特性要因図をつくって問題点を考えることを習慣にするといいですよ。 それと、ちょっとした心理学を学んで、応用し、 相手の心理の先、先の先を読んで対応するスキルを 身につけておきますと、快適に過ごせます。
お礼
回答ありがとうございます。 そうですね、それは後々に役に立ちそうです。 考えておきます。
- aymhfgy
- ベストアンサー率43% (1472/3372)
原因は質問者さまの感受性の強さと人よりも少し強めの自意識ではないかと思います。 お友達は質問者さまよりずっと神経が太いので悪気はないのですが話が食い違ってくると思います。つまり、感受性のたちが違うため、行動への反応の仕方の次元が違ってしまったのではと考えられます。 ものの感じ方の浅い、深いの違いでいくらでも人間関係は煩雑になるものだと思います。他の方達が質問者さまに好意はありますね。ただ、自分達と同じように考えてしまい、それほど深い意味はなく、言葉を選ばずにしゃべるので気に障るのではないでしょうか。 カウンセラーの人は自分の苦労話をして、人は人間関係で苦しむのがこの世の常だと質問者さまに訴えたかったのではありませんか。それこそその人は悲しみを打ち明ける場所を質問者さまに求めたのでしょう。 ご自分と人の神経の太さは違うのだということを深く悟り、ある程度は鈍感な方達の言うことにに囚われず、人が貴女に対してもつ好意を懐疑的にはならずにそのまま素直に受けてみるようにすれば煩雑な人間関係から少しは解放されてくるのではと思います。
お礼
回答有難うございます。 ただでも、彼女らは自分がされたこと言われたことについては、何年でも言ってきます。10年でも。 チクチクきます。あれは無意識でしょうか…。
- formidable
- ベストアンサー率15% (470/2940)
3タイプの恩人(プラスの恩人・マイナスの恩人・隠れている恩人)の <マイナスの恩人>とおもえれば、感謝の気持ちで眺められ、 気にならないでしょうけれど、現実は、アナタさまの自尊心が 許さないのでしょう。 自尊心の心理学的な意味を知ってみましょう。 【類は友を呼ぶ】……これからは、いまいまのアナタさまの感覚に ベスト・フィットの【類】を醸成して ステキなお【友】だちだけを集めることも考えてみましょう。 自分自身を真に許せるようになるまでは、そのほうがいいでしょう。
お礼
回答有難うございます。 私は、踊らされています。 私は優しいから怒らないといった認識です。嗅ぎ付けてる感じがします。 私からすると、怒ったら倍返ってくる。泣かれてチクチクさされて、罪悪感が沸いてくるので流されたままです。踏んだり蹴ったりを、それ見ろとばかり笑われます。お前は私に優しくしていればいいんだてのがどこかにあります。 感謝は思うつぼに思えます。感謝は良いですが、下手すると利用されます。感謝しつつどうスルリと抜け出せますか?
- pinefield0
- ベストアンサー率34% (8/23)
三人の内の一人をからかえば、残り二人は優位に立ったような気がして自分に自信が持てます。その二人は、自分に自信が無い人間ですよ。特に、あなたに問題があるわけではないと思います。気にし過ぎて眉間にしわが寄ったら、あなたの顔が台無しです。辛いでしょうが、何かからかって来ても「かわいそうな人種だ」とでも捉えて、せめて心の中だけでも堂々としていきましょう。何かアクションを起こすのであれば、二人の時でなく、一人になったときに別々に言ってみてください。そういう人間は、個人になるともろいですよ。
お礼
回答有難うございます。 どうも私が、らしいのです。個人にあたっても、変わりません。 態度かおどおどしているとか何か変えると変わるものはないのかと質問させていただきました。
補足
回答ありがとうございます。 そうですか、何に一目置いているのか、 私にも判らないのですが、(あんまりいわれ続けているため、 自信喪失のほうが大きいのです)自信につながる行動は やってみたいと思います。