• ベストアンサー

ひとりっ子の方へ。よかったですか?

はじめまして。 兄のことなのですが、なかなか次の子が出来ないみたいで、諦めモードです。 私は兄弟が居て、よかったと思うことが多く、居ない方がよかったとは思ったことがない位です。 実際、ひとりっ子の方にお聞きしたいのですが、大人になった今現在振り返ってみてどうでしたか? 利点、欠点などどちらもあるとは思いますが、総合的にお答えいただけると幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • akane_a
  • ベストアンサー率27% (12/43)
回答No.6

20代後半(♀)の一人っ子です。 我が家は母子家庭なので、すごく兄弟が欲しかったです。 なにしろ家庭は2人っきり。 喧嘩になると無言の空間が延々と続いて恐怖でした(笑) それと一人っ子はかなりマイペースになりますね。 何をするのも一人で好きにできたので、何事も自分のやりたいようにやってしまいます。 例え一人になろうとも。 そこは寂しい習性かな、と思います。 よく兄弟がいる子に「一人っ子はいいよね、何でも買ってもらえるでしょ」なんて言われたりしましたが、買ってもらってないし、っていう。 強制的に大量の習い事はさせらましたが。 むしろ一人っ子はあんまり物をねだったり執着したりしないんじゃないでしょうか。 ↑の習性のように本当に欲しい物&やりたい事は何がなんでもやりますが(笑) 物に対しても人に対しても執着が薄い気がします。 それから、周りには何人か男性で一人っ子がいますが、皆さん実家に近寄りたくないと言いますね。 やはり親との関係性の問題なのかもしれません。 溺愛だったり、執着だったり、一人っ子にとっては重い存在になってしまいがちです。 我が家も別居はしていますが、母は私が全てです(^^; 親戚内で持ち上がっていた見合話も勝手に握りつぶされていました(笑) 他にも「あの子はこれは食べない」「これは嫌い」というように、支配的な発言が多く見られます。 実際は食べるし嫌いじゃないんですけどね。 ただ、大人になったので、そういうことは余裕を持って対処できるので、たいした問題ではないです。 思春期の頃は色々と葛藤もありましたが、それも懐かしい思い出です。 でもやっぱり兄弟欲しいです、未だに。

その他の回答 (5)

回答No.5

一人っ子です。もうじき50のおっさんですが(笑) 年を食ったから割と客観的に見れます、一人っ子という物を。 何かの参考になれば。 (1)1人で完結しているから寂しくない。 いつも1人で遊んでいたから、群れようとしませんね。 避けようとは思わないけど、自分から群れには入らない。 彼女がいなくて寂しいとかも無い。こういう点がどのように 人間形成にかかわるか、は人それぞれでしょうけど。 (2)こっちが問題かもしれません・・親が溺愛する。 自分だけでなく、今の子供の世代を見てても間違いないですね。 とにかく溺愛、親が子供を心配で仕方が無い。うちの子の友達で 一人っ子のお母さん、子供が走って遊んで汗かくと、着替えを持って 追い掛け回してる。汗かいたままだと風邪ひくから、だそうです。 んなアホな。。と思いますが。まあ、過保護と言われるのも わかります。僕の親も含めて一人っ子の親は共通の物を感じます。 習い事に一生懸命だったり、留学させたり、お嬢様学校いかせたり。 家計に余裕があるからできるんでしょうが、そういう中で育てられると 何でも親がしてくれる、みたいな育ち方をするかもしれません。 僕もちょっとそういう甘い所あるのは否定できないですしね。 結婚した頃も、家内から「信じれない」と言われた事が多かった。 家内は4人兄弟で、どっちかというと「放ったらかし」で育ったと いいますから。 主観からの意見ですが、僕は一人っ子で、今は二人の子供の親です。 一人っ子は、優しい心を持っているし良い所も多いと思うんだけど、 世間的にはハンデだと言われますよね。それはわかるような気がします。何かの参考になればと思い、書きました。

回答No.4

利点は、成人するまでは、金銭的に不自由?なく学費や塾などの費用をみてもらえたことですね。成人になって今母の面倒見るために親元へ帰ってきていますが、病院や施設、お金の管理など姉妹で相談しての、喧嘩や言い合い、押し付けなどの面倒な相続にまで発展しそうな問題にもならず法定相続人として一人で考え、決めて物事をスムーズに進めれることです。姉妹がいて、あれやこれや相談して問題を先延ばしにしていると、時間だけ無駄にかかり何の問題解決にも至らないケースが多いとよく耳にしています。実際、姉妹のいる人達に言われました。一人っ子はそういう時に一人で決めれるからいいねと・・・。 でもその逆に「責任」というものは姉妹がいるところよりはかなりの重圧なものがあります。一人っ子で育った私は、何かと成長するにつれしっかりしてると言われて育ち、社会人になると益々責任感の強い人だと思われました。しっかりしなきゃと頑張りすぎて、適応障害にもなりました。 また、人とのコミュニケーションが上手くとれず、兄弟喧嘩したりして折り合いをつけ、成長していく人間形成が全くできない、つまり我が強く自分の意見を押し通す、協調性に欠けるという欠点も見られます。 私は、友人がなかなかできず席替えやグループを作るときは一番最後に無理やり入れてもらうような子でした。高校などで友人ができても、それは同じクラスの子ではなく、後輩だったり先輩だったりという感じでした。 一人っ子の利点、欠点は環境にもよると思いますが、自我が強いのでその点を自分自身が理解し、協調性を持てるように努力していくことかなと思います。 私は結婚しましたが、親以外の人と生活を共にしたことで、何でも相手へ命令口調で、上から目線でしたので衝突はかなりありました。他にも色々あり離婚しましたが、人とのコミュニケーションを図る上でのいい経験ができたと思っています。 人によりけりですかね・・・今は姉妹がいなくてよかった派です。

  • mimi--ko
  • ベストアンサー率29% (386/1308)
回答No.3

夫がひとりっこです。(私は2人兄弟です) 夫は自分がひとりっこで、それを幸せに感じているらしく、私たちの間にも、子供は1人しかおりません。 夫は、兄弟で比べられることもなく、それは穏やかに、愛情たっぷりに育ってきたようです。 私はもうひとりくらい子供が欲しかったのですが、肝心の子供は、兄弟を欲しがらず、ひとりっこであることに、何の不満もないようです。 ○○の兄貴はかっこいい、××のお姉ちゃんは優しい、△△の弟は人懐っこい、□□の妹は可愛い、などと言っていますが、特にうらやましいとか、自分も兄弟が欲しいとは思わないそうです。 ただの感想だそうです。 ひとりっこの妻になって、夫に兄弟がいたら、と思ったことはありません。 気が合わない義兄義弟や小姑もいないし、お嫁さん同士で気を遣うこともありません。 夫の両親の心配はありますが、それは兄弟がいても同じこと。 義務もある代わりに、権利もあるのですから・・・ ひとりっこはわがままだ、なんていう人もいますが、夫は優しく、人付き合いも器用にこなします。 子供は、兄弟にもまれない分、おっとりと育ち、要領が良くない面もあるように見えましたが、中学生になった今は、小学校中学校とそれなりに経験し、随分しっかりしました。 子供は授かりものです。 私自身、兄弟がいない方が良かった、なんて絶対思いませんが、いないから可愛そうだ、とか、そんな風には思いません。 それぞれ与えられた環境の中で、それなりに育っていくと思います。

  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.2

47年、一人っ子ですが、支障を感じていません。小学生くらいまではきょうだいに憧れました。中学では上にきょうだいがいたらと切望しました。高校では一人っ子が一番と思うようになり、友達も自然と一人っ子ばかりが集まり、みんなで「一人っ子が最高よね」と言い合っていました。縁あって、きょうだいのいる人と結婚しましたが、考えは変わりません。一人っ子でも、こうして義理のきょうだいを得られて幸せです。 両親には共にきょうだいがいますが、「いたらいたで不幸が重なって大変な時も」と、一人っ子の利点を感じているようです。私の子供も一人っ子ですが、そんなわけで、「かわいそう」とか「だから我がまま」みたいなことは考えたことがありません。きょうだいがいたらいたで、それなりの利点と欠点があったろうと思います。 ただ、「ほしくない」のと「できない」のは別問題ですよね。私は子供は一人っ子と決めていたわけではありませんが、持てないとなると、それはそれで無いものねだりで、のどから手が出るほど欲しくなるものです。 類似の質問は過去に何度もありましたので、検索すれば参考になるものが見つかるとは思いますよ。

noname#79850
noname#79850
回答No.1

一人っ子です 性格によるとは思いますが 自分の時間をしっかりもてるのがいいと思いますよ 兄弟でも子供のうちは 意味もなく ガチャガチャうるさかったりしますよね… それに耐える精神力が付くのは兄弟アリの強みかもしれませんが 性格ががさつになりそうな(失礼) 兄弟アリの方が「かわいそう」っていう理由がわかりません… 別に一人っ子でさびしいと思ったこともないし不自由だと思ったことはないですね 何かある度に比べられて泣いていた同級生を見てたら 能力的に差が明確な兄弟なんて絶対要らないって思いました… 自分の性格と 兄弟が対照的だったり 似すぎていたりで全然違うとは思うのですが・・・