- 締切済み
仕事開始30分前出勤無給は合法ですか?
今、水産加工会社に勤務してもうすぐ3年目になります。 前から疑問だったことについて質問させてください。 この会社は、就業30分前出勤です。その30分は無給です。 工場が出来て以来ずっと10年以上。 正社員、中国人実習生、ブラジル人みんな30分前出勤で、無給です。 パート従業員だけは、対象外です。 8時出勤の場合7時半です。朝準備の人がいて、30分みんなより出勤が早い人は、7時半出勤、実際30分早い7時に出勤です。 朝準備が早く終わっている時も有ります。そうなると朝礼が早く始まり仕事も10分以上早く始める事があります。 逆に仕事終わりの時は、30分で終わりならギリギリまで清掃をさせたり、残業が15分単位なのですがあと5分でも終わらせられたりしています。 普通の事なのでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 55yuka
- ベストアンサー率66% (2/3)
強制であり、「就業30分前に出勤できなければ遅刻扱いにする」ということであれば違法というより賃金の支払対象であるといえます。 基本的には仕事をするための準備時間であれば無給でも構いませんが、それによって遅刻扱いにされたり管理監督下にあって責任が発生する場合は賃金支払の対象となります。 仕事終わりに関してギリギリまで仕事をさせるということは当たり前のことだと思います。営利目的で会社を経営している上で賃金を払う以上時間通り働いてもらわないと困ります。 ただ、残業が15分単位なので10~13分だけ仕事をさせたり朝礼後早く仕事を始めたのにその分早く終わらないというのは経営側の人間が工場の社員やパートなどを「人」ではなく「道具」とした扱いをされているように感じます。 会社の内情は解りませんが、工場で働く人全員に30分の賃金を与えるとどのくらいのコストがかかるのでしょうか。それによって生産コストが上がりますから(1日8時間勤務とすれば)16名で1名分の給与ですね。今の段階から1/16の人員数が減って、仕事量が変わらずこなせるのであれば同等コストですので経営者に提案できるかもしれませんね。 仕事量が増えることを考えると準備30分無給と比べるといかがでしょうか。経営者の方がギリギリのラインで会社を経営しているのだとしたら合法か違法かという比較だけでは済まないのではと私は思います。 経営者や役員などだけが高い報酬を得ていて工場で働く人だけに厳しいという場合は普通じゃないともいえますが、加工食品を少しでも安く提供しないと売れないのであれば普通だとも言えるのではないでしょうか。
- yumi7777
- ベストアンサー率18% (2/11)
いかなかったら どうなるでしょうかね? これで首を切られることは ないと思いますが ただ最終的には、あなたの会社での評価が下がるでしょう。 昇給、ボーナスなどに響くと思います 違法、合法と簡単に区切れればいいですが そう簡単に割り切れないのが社会の難しさです... 強制である証拠を見つけタイムカードを記録して やめるときにでも訴えるのがいいかも
お礼
回答ありがとうございます。 そうですね、評価は確実に下がると思います。 面接の時に、この会社は30分前出勤だからと言われてるので 不満も本当なら、言ってはいけないんでしょうけど。 強制ですね。
- mat983
- ベストアンサー率39% (10265/25670)
この内容なら厳密に言えば違法行為ですが、良くあることです。 朝礼を始業時間開始後にやる方が少ないと思います。 なお、30分前は早すぎると思う事と、残業代を発生させたくないのが 本音なので仕方がありません。
- zorro
- ベストアンサー率25% (12261/49027)
強制であれば違法です。
お礼
丁寧に回答頂きありがとうございます。 30分前に行かないと、遅刻扱いをされるとは聞いたことはありませんが (みんな真面目に時間を守るので) 以前パートの方が、ギリギリ来た時、 スタッフの方が居ない所で文句を言っているのを聞いたことがあります。 色々、難しいですね。