• 締切済み

大学入試

いま一応自分は立教大学理学部化学科を第一志望としてるのですが 青学の理工学部生命化学や中央の理工学部電気電子工学科?も興味あります。 一応全て数学・英語・化学で受験できるのですが 学力がやはり足りません。 しかしこういった私立へいくなら国立にしろという意見が大半です しかしそれは学力があっての意見ですよね? 中堅の国立いくなら私立でも良いきがするのですが

みんなの回答

  • potachie
  • ベストアンサー率31% (1065/3387)
回答No.5

>> 中堅の国立いくなら私立でも良いきがするのですが 中堅の私立って、MARCHの理系はレベル的には文系よりのかなり劣りますよ。「中堅」国立大と比較するなら、せめて東京理科大などの専科大学との比較にしてあげてください。 事務や営業などの文系業務での就職ならMARCHが勝ると思います。研究・技術職は、先生のレベルもあるかもしれませんが、実際に指導を受け、自分で触れる環境がものをいいます。その意味で、たとえて底辺の国立大でも、ほとんどの私立大に勝ります。

  • tanuki4u
  • ベストアンサー率33% (2764/8360)
回答No.4

印象で言うのも何だから 横国 http://www.ynu.ac.jp/about/organization/or_6.html 学生数 3059 修士 829 博士 121 青学 http://www.aoyama.ac.jp/outline/students.html 学生数 2335 修士  300 博士 19 こんな感じです。

  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.3

こんばんは。 就職についてですが、 企業における私の経験から言いますと、 青学と中央の理工系は、影が薄いです。(あまり見かけません) 地方国立卒なら、東大卒よりも出世している例を何人も見ています。 ただし、 青学の生命科学と言えば、福岡先生の印象が強烈です。 http://www.nhk.or.jp/bakumon/previous/20071002.html http://raweb.jm.aoyama.ac.jp/aguhp/KgApp?kojinId=fhdg いずれ、受験間際になれば、戦術として国立と私立を併願したくなるでしょうから、 両方を受験することを想定して勉強しておいたほうがよいでしょう。 ご参考になりましたら。

  • tanuki4u
  • ベストアンサー率33% (2764/8360)
回答No.2

純血主義がいいとも悪いとも言えないが、ご検討中の大学の先生は、ほぼその大学の出身ではないですよ。 先生が優秀・優秀じゃないという話ではなく、そこの大学では大学の教員を育てる大学院レベルがガクンと落ちると言うことです。 研究室に入ると分かるのですが、教員とは滅多に会うものではありません。大学院にいる学生とのディスカッションが多くなります。一緒に飯を食いながらとか、お茶をしながらとか。 この意味で、国立大学は大学院が分厚い。本人が大学院に行く行かないを別にしても、卒論時代の充実度が違うと思います。

  • owata-www
  • ベストアンサー率33% (645/1954)
回答No.1

>しかしそれは学力があっての意見ですよね? それはそうです >中堅の国立いくなら私立でも良いきがする どこの私立と比べるかによりますが、立教や青学、中央だったら中堅国立の方が上だと思います 基本的には理系分野は国立の方が強いです。早慶レベルでも地方国立(帝大以外)に負けることも多いです

関連するQ&A