- ベストアンサー
LPガスボンベ設置に必要な物
近くLPガスを使っている家に引っ越す予定です。 今度の家では給湯はガスでないために、台所のコンロのみにガスを使うことになります。メーターをつけると月々の基本料金ばかりかかるので、メーターなしでボンベ直結にしようと思っています。(過去にもその様にしていたことがあります。)今回は、一応ガスが切れた時の事を考えて、ガスボンベは2本購入する予定です。 (1)ここで基礎的な質問です。ボンベには調整器が必要なのは分りますが、2本のボンベの場合片方が空になったら、調整器ごと外してもう一つのボンベにつなげれば良いのでしょうか?それとも調整器も2つ用意して方が良いのでしょうか?設置場所は屋外でメーターのそばです。メーターを外す工事をして貰ってあとはボンベを片方ずつ使っていくつもりです。 (2)過去のガス屋さんは使用料が少ないことから直結を勧めてくれましたが、今回のガス屋さん曰く、ガスをボンベ直結にしている人は殆どいないと聞きました。初期投資にお金がかかること、5年おきにボンベの耐圧検査に費用がかかることを考慮した上で、それでも直結のほうが最終的には元が取れるという計算になりました。それでも殆どの人がしていないというのは、何か別のデメリットがあるのでしょうか?何か計算に入れ忘れている項目があるのでしょうか? ガスに詳しい方、または実際にボンベ直結にされている・されていた方からの意見が聞けますのなら幸いです。よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
一般消費者には、液化石油ガス法という法律により、現在マイコンガスメータの設置が義務付けられています。 例外は、 (1) 屋外において移動して消費する場合(屋台、イベント、お祭等) (2) 内容積が20リットル以下の容器により消費する場合・ 調整器が接続された内容積8リットル以下の容器(2kg容器等)を移動して消費する場合(料理飲食店、宴会場等)・ 20リットル以下の容器(8kg容器等)を配管に接続して消費する場合(工事事務所等) (3) 容器を外すとガスが止まるカップリング付容器弁を有する内容積25リットル以下の容器(10kg容器等)で消費する場合 (4) 高圧ガス保安法の適用を受ける販売と不可分な消費の場合(工業用消費と一体等) (5) 災害救助法により供与された救急仮設住宅で消費する場合 など。 https://www2.kankyo.metro.tokyo.jp/hoan/lpgas/sankou.htm http://www.j-energy.co.jp/et/lpg/cm/lp_life/qanda2/index.html
その他の回答 (2)
- gh123-2009
- ベストアンサー率41% (219/533)
確かに野外で一時的に使用される場合一時の点検のみで可能ですが、 家庭内で常設的に使われるとなると、その間の道程的(ボンベからコンロまで)そして時間の経過に対しての劣化での、法律上の制約に引っかかる場合があります。 例えばボンベの設置状況(空間的なスペースや、ホースの長さと配管の状況) 中間安全点検に対しての責任保証問題。 実際面では、調理中にガスが消えかかった時などの対応に、面倒さが付きまとい、つい十分な接続が出来ていないとなれば大変なことです。 また、空のボンベに充填依頼する費用などはどうなっていますか。 もっとも、使用回数やコンロの火力の状況によっては、小さな4KGまでくらいのボンベやカセットボンベなどの場合は、室内持ち運びでの対応となります。
お礼
ありがとうございます。やはり安全面に何よりも問題がある様ですね。 空ボンベの重点は、過去にはガス屋に電話すればすぐに替えのボンベを持って来てくれていました。家の外にメーターを外して設置までしてくれて…でも今となって考えれば違法ですよね。移動販売のバイトをしていた時には良く2kgのボンベを充填しに行っていました。室内持ち運びは8kgまでは大丈夫だったので、今回も大丈夫だと思っていました。
- rexxam
- ベストアンサー率35% (430/1203)
(1)自動切り替え装置というものを使います。その際、調整器の役目も 果たしているので、調整器は必要ありません (2)食品の移動販売や工事用など、一時的な使用を目的としたものを 除いて、重量販売は禁止されているはずです。(法律違反) 通常の販売は、メーターを通しての販売になります。メーターには 単に数値を刻むことでなく、安全装置が組み込まれています 例えば、微少の漏れや急激に大量のガスが流れた場合など、それに 調整器の不具合も遮断の対象です。 他にも安全機関による年に一度の立ち入り検査も行われていますが 今回のケースだと対象外になりそうです 他にも事故を起こした場合、一番の過失責任はあなたになるはずです 安全も一緒に購入されるべきでしょう
お礼
回答ありがとうございます。直結は違法だとは知りませんでした。自活を始めた時にガス屋に勧められたので、それもありだと思っていました。実際単身用のアパート等では珍しくもなかったので…。 安全面のことは頭にありませんでした。一戸建ての家に住むことなりますし安全面も含めて、メーターをつけることにします。(つけるのが当たり前ですね。)
お礼
的確な回答をありがとうございました。まさしく一般消費者ですので当てはまります。素直にメーターをつけることにします。