- ベストアンサー
OSが起動しません
自宅のノートPC(ThinkPad R31 2656-1PJ)が壊れて起動しなくなったので中古のR30(2656-61J)を買ってきてHDDを乗せ変えてみたのですがうまく起動できません。OSが違うのでBIOSの更新などが必要なのでしょうか(1PJはwindowsXPpro、HDDにプリインストールされています。 61JにはHDDが付いておらずメーカーサイトで調べてみると初期導入OSが98 Second Edition のようです)どなたか起動のさせ方を教えてください。なお61JのBIOSバージョンは1.37(1CETE7WW)となっています。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
BIOSなんて関係ありません。 R30とR31はチップセットが違うので(R30はALI M1632、R31はIntel 830MG)OSの起動時のハードウェアのチェックで整合性が取れず起動できないのです。 だから途中でブルースクリーンになってしまうでしょ? WIN2000、XPのNT系OSはインストール時にハードウェアの仕様(主にチップセットの仕様)をレジストリに書き込んでいますので、チップセットの違う他のPCにHDDのみを移植しても上記の理由から起動できないようになっているのです。 実質的にこれの回避方法はありませんから、素直にR30でOSの再インストールを行ってください。 どうしてもOSの再インストールなしで回避したいなら、もともとHDDが入っていたPCと同じR31を入手するしかありません。 それかXPの使用をあきらめて、9X系OSを入れるかですね。 9X系OSははっきり言ってアホですから、ハードウェアの基本構成が大幅に変わっても、新た起動に必要なドライバを読み込んで正常に起動してくれます。 こう言う質問をすると、すぐにライセンスの問題がど~たらとか言ってくる人がいますから、あまり良い質問ではないと思いますよ。
その他の回答 (5)
- elfa
- ベストアンサー率17% (46/269)
チップセットが違おうが、HDDを取り外して他のマシンにつけても 動かすことが出来る場合がほとんどです。 「出来ない」「出来ないように出来ている」「出来るわけがない」 という意見をする人がいますが、自分でやったことがない人の机上の空論です。 もちろん、様々なエラーが出てそのたびにああでもないと 対応を迫られることが多いのですが、最終的には動かすことが可能です。 私自身、何度も経験がありますが、「ここをこうしろ」と人に教えられるほど 整理は出来ていません。 こういうサイトをみて研究してください。 >Windowsの再インストールなしにマザーボード交換-- >Windows再インストール回避編 >(ハードディスクを持ち歩いてどこのパソコンにも繋げられる...かもしれない) >http://dennou.stakasaki.net/noinst_mbchange-j.html でも、新しいハードウェアに移行してまでして使い続けたい環境を 持っている場合に限りますよ。 ゴミだらけの旧環境なら、OSからの新規インストールを勧めます。
お礼
回答ありがとうございます、いろいろやってみたいと思います。
- kanburu
- ベストアンサー率13% (118/865)
Windows2000以降はパソコンの固有情報を展開されたWindowsシステム内に格納しています。 従って固有情報が異なる装置間のHDDの単純移動では起動できない場合が多いです。 回避措置はありますがあまりに面倒なので(かつ必ず成功するとも言えないいい加減なしろもの)一からWindowsXPを入れなおしてレノボのサイトからドライバを導入したほうがはるかに簡単で確実に動作できます。
お礼
ありがとうございます、大変参考になりました
- tarepanda009
- ベストアンサー率33% (2216/6589)
R30を動かせたいということですよね? R31のHDDをR30に移動したということでいいですか? だとしたらまずライセンス上の問題がありますね。R31でWindowsXPを使うのはいいですが、R30(2656-61J)にはWindows98SEがプリインストールですので、WindowsXPを動作させるには別途XPを入手する必要があります。(R31のOSはR31以外では使用できない条件になってます。) それにR30とR31は型番は似てますがチップセットも異なりますし、そのままHDDを入れ替えただけでは動いてくれません。 メーカーはその機種のリカバリCDの提供はすでにやめてしまいましたし、別に動作確認されているOSを入手してインストールするしかないと思います。幸いIBM(レノボ)は、動作確認OSのドライバはすべて入手可能ですのでその点は楽ですね。
お礼
ありがとうございます、大変参考になりました
- amu4776
- ベストアンサー率46% (111/237)
追記です。 ThinkPad R31のOSはその本体のみで動かすというライセンスです。 ThinkPad R30で使う事はできません。
お礼
ありがとうございます、大変参考になりました
- amu4776
- ベストアンサー率46% (111/237)
ハードウェアが違いますので、起動はしません。 BIOSの問題でもなく、OSが以前の機種用にインストールされているからです。 OSインストールのやり直しが必要です。
お礼
ありがとうございます、大変参考になりました
お礼
ありがとうございます、大変参考になりました