- ベストアンサー
Windows の64bitOSについてのメモリと互換性の質問です。
自作パソコンを愛用しておりまして、 現在、OSがWindowsXP HOME SP2です。 32bitなので、メモリは4GB積んでいますが、 3とちょっとしか認識しません。 新しくもう1台組もうと思っておりまして、 今後のことも考え、メモリを4GBきちんと認識させたいと思います。 その場合、OSを64bitのものにすればいいので、 Windows XP Professional x64 Editionを購入しようと思っております。 できればHOMEで64bitがあればよいのですが、 調べましたところないようなのですが、それで合っていますでしょうか? また当方、イラレ、フォトショ、WEBソフトなどいろいろなソフトをXP HOMEで使用しておりますが、PROにした場合、互換性というのはどの程度あるものなのでしょうか? PROを使用したことが、ないのでご感想をいただきたいと思います。 よろしくおねがいいたします。
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
予算にもよりますが、グラフィック用途ならばいっそMacにしてしまうという選択もあります。 グラフィック系のソフトウェアは多くがMacとWin両方に対応しており プラットフォームが異なってもファイルの互換性は高いです。 WindowsXPとほぼ同時期に登場したOSXですが、標準で64bitOSです。 ネイティブ対応なアプリケーションは当然全て64bitで動作します。 メモリーは、エントリーユーザ向けのiMacやポータブルのMacBook,MacBookPro(15インチ)では最大4GB、 MacBookPro(17インチ)では最大8GB、MacProでは最大32GB搭載可能です。 昔からグラフィック関連の業務でMacを使う人は多いのですが、 メモリーを多く使え、OSも安定しているという理由でこれまでWindowsユーザだった人がMacを使うケースも増えているようです。 十年来Macを使っていますが、OSXになってからはOSのフリーズに滅多に遭遇しなくなりました。 頻度で言えば一年に1,2回あるかどうかといった感じです。 Bootcampを使えば内部的にはDOS/Vマシンになりますので、性能の高いProラインのマシンならば WindowsOS用のアプリケーションのパフォーマンス向上も見込めます。 IntelCPUを搭載するようになったことで内部パーツもDOS/Vマシン用のものを流用できる点もポイントです。
その他の回答 (11)
- okg00
- ベストアンサー率39% (1322/3338)
はい。64bit版はProfessionalしかありません。 HomeとProで、アプリケーションの操作に変更はありません。一部のOSの機能にのみ差異があります。 >当方、イラレ、フォトショ、WEBソフトなどいろいろなソフト 64bit版で動作するかどうかを確認した方がよいです。一部のソフトは64bit版では動作しないか、動作してもフルに性能を引き出せない事があります。64bit版OSはまだまだ過渡期なのです。 >4GBきちんと認識させたい 高々1GB弱のメモリを認識させたいがために(しかもシステム的に必要かどうかわからない)64bit版OSに手を出すのはそれほど価値がありません。ましてや、このような質問をなさる方(失礼!)が手を出すレベルではないです。 それなら、32bit版を使った上でRamPhantomを使ってRAMディスクにでもした方がよっぽど有意義だと思いますが。
お礼
やはりそうでしたか。 Vistaはとりあえず考えてないので、XPではProしか選択士がないのですね。 >64bit版OSはまだまだ過渡期なのです。 そうなんですね。 ん~困りました。 現時点でメモリが足りないというか、Poserとかを使うとどうしても広いメモリが欲しいんです。今後のグレードアップも考えると3とちょっとしかないメモリというのは、少し小さすぎるような気がします。 問題は、アプリケーションが動くかということですよね。なにしろイラレ9とフォトショ6ですから(^^;) 少し考えて見ます。
- 1
- 2
お礼
MACも実は持っているのですが、 ソフトはだいたいWindowsで揃えてしまったんですよね(^^;) へ~MACて64bitなんですか~。私はパンサーが入っていますが、 ほぼ置物状態です。たまにインターネット程度です(笑) プロの方はそういう理由でMACをつかっていたんですね~。 なんかMACにWinOSを入れる方法があるとかどっかで読んだ気がします。 MACも自作できるようになればMACにしてもいいんですが。。。 ご回答ありがとうございます。