• 締切済み

専門精神科医にアルバイトについて問うのはどうか…

通信制高校2年生で、軽度のアスペルガー症候群です。 今、アルバイトについて悩んでいまして、最近いい求人が見つかりません。 自分がこれだと思う求人もありましたが、日数が多かったり、時間が合わなかったり…親にもこの職種は向いてないといわれ、ダメ出し続きで、泣く羽目なったりします。 お金を貯めて、夢(将来)や自立などのために貯めてみたいと思いがあるからです。 そこで、親は専門精神科医に相談したらどうかといわれました。アスペルガーでも、働ける職種を相談し、できれば紹介してもらったらどうかということです。 私はそのことに疑問に思います。そんなことのために、精神科医を尋ねていいのかと…親は了承を得ています。 みなさんはアルバイトの相談も含めて、精神科医にこのことを話すことをどう思うか…こうしたらいいと教えてくだされば幸いです。 お願いします。

みんなの回答

回答No.3

私は精神科への通院をしているものです。 精神科の先生は、たとえば「うつ状態」を患者が呈しているなら、「なぜそうなったのか?」を探るために、事情を聞いてくださることがあります。身内が亡くなってしまったといった事情があって、うつ状態になっている、などのことは、精神科の先生にとって重要な情報です。 ただ、それを一緒に解決できるかどうか、ということはまた別の問題でもあります。「(身内が亡くなって)それはつらかったですね」と共感することで、患者が楽になるなら、そうしたことを言ってくれるでしょう。 相談者さんの場合には「アルバイトについて悩んでいる」ということなのですが、「悩んでいる」ために、うつ状態になっているといったことがあるなら、精神科医は話を聞いてくれるかもしれません。 また、「アスペルガーでも、働ける職種を相談」というのは、精神科の先生がそれに詳しい人であれば、アドバイスを得られるかもしれません。 ただ、精神科の先生も「万事を解決する神様」ではないので、実際の職探しというのは、相談者さんがすることになるでしょう。精神科医に「この職業で活躍しているアスペルガーの方もいますよ」といったアドバイスを受けるまではできるかもしれませんが、その職業・職種のアルバイトを探す、というのは相談者さんがすることです。 精神科の先生に相談をされるなら、 できれば「向いてない」と思った職業、親に「向いてない」といわれた職業を、「なぜ」向いてないと思ったのか、という点を明らかにされて、相談するということ。 もう一つは「悩みすぎて、うつ状態になっている」というようなことがあるか、という点を明らかにされて相談するということ。 さらにできれば「なぜ、親御さんは専門精神科医なら答えをくれると思ったのか」を明らかにされて、相談するということ。 これらのことを試されてみては、いかがでしょうか?

  • matuyuki3
  • ベストアンサー率41% (55/131)
回答No.2

アスペルガーの方が安心して働くためには、やはり業種・業務内容を よく検討した方が良いと思います。 「精神科医に相談…」と悩んでおられるようですが もっと簡単に、お医者さんから他の患者さんの職場体験談やうまく 働けている業種の傾向などをきかせてもらうつもりで、 質問しに行って良いのではありませんか? 働きたくて焦る気持ちもわかりますが、 アスペルガー傾向の方が勤めるにあたっては、向き不向きをよく知り チャレンジする業種への情報収集も必要だと思います。 私の勤める職場に強めのアスペルガー傾向の方が入社し、本人も周囲も 非常に苦労し、解雇に近い自主退職になった事がありました。 多種多様な作業を臨機応変にこなさなければならないような職場、 沢山の人間に接するサービス業、営業や自主性で行動しなければならない 職場などは、アスペルガーの方は入社してから苦労します。 気持ちが折れないよう、適した職種選びを心がけて下さいね。

  • NEW-OPEN
  • ベストアンサー率13% (3/23)
回答No.1

自分はアスペルガー症候群という症状についてまったくわかりませんが、何でもかんでも精神科医だから質問すればいいというものではないと思います。精神科医はあくまでも精神科医なので、世間のアルバイトまでにも詳しいかどうかは疑問が残ります。 親としては自分の子供のことが心配なので、まずは精神科医に相談したほうがいいといっているのだと思いますが、他人の自分からすると質問者さんがしたいアルバイトをすればいいと思いますよ。何が自分に向いているかなどは実際に体験してみないことにはわからないものです。

関連するQ&A