- 締切済み
標準仕様の壁紙について
現在HMにて建築中です。 外装、キッチン、バスなどほとんどは決定しました。 残るは壁紙くらいなのですが、皆様のご意見をお聞きしたいことがあり ます。 HMの標準仕様のビニルクロスはサンゲツのSP、トキワのパインブルS、ルノンのMarkII、 リリカラのBaseの中から選ぶようになっていてサンゲツのReserve1000はへーべ500円増しになります。 先日、知合いのクロス屋さんにどれが良いか参考意見を聞いたところ、サンゲツのSPなどこのクラスは通常アパートに用いるもので、 坪五十何万する住宅ではありえないと言われました。 また、Reserve1000も仕入れ値的には100円ちょっとしか変わらないとも聞きました。 この壁紙のクラスは一般的に妥当なライン以下でしょうか? そして、この一連の話をHMにしてみていいものなのでしょうか? (ちなみにこの件以外で不満はありません) ご意見お聞かせください。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#78261
回答No.7
- ultra1long
- ベストアンサー率49% (341/688)
回答No.6
- mimicann
- ベストアンサー率43% (356/822)
回答No.5
- vfr400r
- ベストアンサー率30% (134/444)
回答No.4
- rexxam
- ベストアンサー率35% (430/1203)
回答No.3
- ultra1long
- ベストアンサー率49% (341/688)
回答No.2
noname#117052
回答No.1
お礼
駄目元で交渉してみようと思います。 あまり期待はできませんが・・・