「Subjunctive Mood」のニュアンスは日本語でどのように表現するのでしょうか
国語のカテゴリに投稿するつもりでしたが、なんだか英語の知識にもかかわるので、英語のカテゴリに投稿させていただきます。
私は日本語を勉強している外国人です。日本では、英語の「Subjunctive Mood」を「仮定法」と言うようです。日本語には、「Subjunctive Mood」がないようです。「Subjunctive Mood」のニュアンスは日本語でどのように表現するのか、興味を持っております。
1.If I had much money, I could buy the car.
「もしたくさんお金をもっているなら、車をかうのに。」
2.If I had much money, I could buy the car.
「もし急いでいたなら、電車に乗れていたのに。」
この二文の英語の日本語の訳文から違和感を受けておられるのでしょうか。日本語の訳文は英語らしい日本語になってしまうのでしょうか。つまり、英語に合わせるために作った不自然な日本語なのでしょうか。特に、2のような「もし+動詞過去形+なら」という日本語を読んだことがないので、ちょっとひっかかっています。文章1と文章2のような場合、日本人は普通どんな言い方にするのでしょうか。
また、「I wish I were a bird.」という気持ちを表す時に、日本人は普通どんな言い方にするのでしょうか。
日本語を何年間も勉強していますが、まだまだ文章がうまく書けません。質問文の中で不自然な日本語の表現がありましたら、それも併せて指摘していただければ助かります。宜しくお願い致します。
参考ページ:http://home1.catvmics.ne.jp/~nobuki/english/subjunctive_mood.htm
お礼
ありがとうございます。 メッセージ送らせてもらいました。 検索エンジンでも、よいサイトが見つかりました。 お騒がせしました!