- 締切済み
咳が出るのは止むを得ない?
私はこの1月初めに肺の手術をしました。 左肺の上葉の半分くらい摘出し、切開した大きさも25^30cmはあります。 いま手術後1ケ月ちょっと経ちますが、咳が出て困っています。 執刀医(呼吸器科)の先生は、このくらいの手術をしたのですから多少の咳は出るでしょう。 主治医(整形外科)の先生に同じことを聞いたら、咳を薬等で止めて、結果肺に楽をさせ、肺が必要以上に動きの回復が遅れるのも為によくない。とのことで特には処置せずで来ております。しかし、退院後(1月18日)咳の量は、少なくとも減ってはおらず、事に寄ったら少し増えているような気もするのですが、様子を見るべきでしょうか。どなたかお教え下さい。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ao_kage2003
- ベストアンサー率23% (138/589)
健康体の人間でも、インフルエンザやカゼで咳き込んでいますから、手術以外の点で診察されても良いのではないでしょうか? __咳き込み中の主婦より(;_;)
- GENESIS
- ベストアンサー率42% (1209/2823)
執刀医や主治医の意見が正しいのかもしれないし、あるいは別の問題が潜んでいるかも知れないし、判断は非常に難しいところです。 それでも続く咳は心配ですよね。ましてや素人は医師の言うことを素直に信じるしかないわけですから…。 一度他の医療機関を受信されてみてはどうですか?。はしごするのは良くないのでお勧めできませんが、別の医師の判断も仰ぐことは必要かもしれません。 1月のはじめに手術を受けたこと、そして今咳がよく出ること、主治医の指示等全てのいきさつを話した上での意見を聞き、同じ答えが返ってくるようであればあなたの主治医の指示通りにすればいいと思います。医師といえどもも完璧ではありません。見落としもあります。その意味でも複数の医師の意見を聞くことは良い事だと思います。 以前風邪の症状で通院していたのですが、処方された薬を飲みつづけても改善されなかったので、別の病院へ行き調べてもらったら肺炎一歩手前と言われ、結果約1週間自宅療養となってしまいました。 別の医師の意見が同じであれば、(ある意味)心配する必要も無いし、異常があった場合は早く対処が出来るかと思います。もし問題があった場合、その病院で治療してもらうかどうかの選択はご本人ですが、主治医より術後の経過観察が必要な場合は、結果と対処方法を主治医に伝えてもらうように相談されてはと思います。 これによって主治医の気分を害するかもしれませんが、医者が患者を選ぶのではなく、患者が医者を選ぶのです。大事なのはあなた自身です。おだいじに…。
お礼
親身なアドバイス感謝します。 とにかく一度別の医師に相談してみてそこで再度判断したいと思います。 お礼が遅くなりました ごめんなさい。
お礼
ありがとうございました。お礼が遅くなりましたごめんなさい。