- ベストアンサー
早起きで…
四ヵ月になるコッカ-の男の子です。寝起きと眠る前に、く~んく~んから始まって、やがて小さな声でわんわん言い始めます。できるだけ無視していますが、マンションなので時間帯がらご近所に迷惑なのでは…と思うと、こっちが眠れなくなってしまいます。深夜などに甘えてわんわん言うのを止めさせる良い方法があったら教えて下さい。昼間は留守番させたりしていますが、至って良い子です。 宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
うちは子犬の頃、朝の5時頃から鳴いている時期がありました。 近所迷惑と思い起きて行くと、毎日少しずつ要求吠えの時間が早くなるんですよね。-_-;; で、しかたなく、別の部屋で寝ていたのですが、同じ部屋で寝るようにし、くんくん言いはじめる時間に目覚まし時計をならし、少しずつ目覚ましの鳴る時間を遅らせていきました。 目覚ましが鳴るまでは絶対に無視。時計が鳴らないと人は起きない、と言う事を覚えさせました。 今はだいたい6時頃起きてきて私の様子を見にきますが、とりあえずは目覚まし時計が鳴るまでは大人しく待つようになりました。 ご参考まで。
その他の回答 (4)
- aebee
- ベストアンサー率24% (15/61)
近くに思いっきり走れるドッグランがありますか? うちのは、そこで思いっきり走れた日は翌朝9時ごろまでぐっすりです。 人間と同じですね。
お礼
目の前が公園なので散歩は毎日していますが、更に少し疲れるくらいまで頑張ってみますね。ありがとうございました。
- chugu
- ベストアンサー率23% (7/30)
散歩に行きたかったり、オナカがすいてるんじゃないですか? それで犬に時間を合わせると、犬の欲求が勝ってしまいますから、ご近所が気になるけど我慢をさせる事も大切だと思いますよ。 我が家のダックスも、旦那が起きる5時半~6時にク~ンと鳴き始めます。 でも、私が起きると暴れるので、私は黙って寝るようにしてます。 最初は、ハウスが布団の横にあったので、ガサゴソうるさかったのですが、旦那は仕事に行くし、相手がしてもらえないとわかると、玄関がしまってから黙って大人しく寝てます。 今は寒いので、一緒に布団で寝てるんですけど、同じく起きると一緒に一応起きて、愛想だけはしてまた布団に潜り込むってカンジです。 我が家もペット可能物件なんですが、マンション(アパート?)なので、一応両隣には「トレーニングのため、朝晩うるさいかも」と断りは入れておきましたが、起きてもかまってもらえないと理解するまでは、根気くらべ状態でしたね。 「いけない」って怒る時もありましたが、相手をしてもらえる~ってまた鳴くので、ひたすら無視して目も合わさず、ハウス以外では「うるさい」って怒っていたら、結構早く理解してくれて、今では人が着替えてる時は布団の上でフセして、ひたすらシッポを振って我慢してます。 4ヶ月だと、まだオナカの空く時期かもしれないので、夜ゴハンの時間を調整してあげて、昼の留守番の時間に寝たりしてるでしょうから、遊んであげて疲れさせてあげたりして頑張ってみてくださいね。
お礼
同じような生活環境の方のご意見はとても参考になります。近所の目を気にし過ぎていたかもしれません。人の不安な気持ちは、犬にも伝わってしまうようですね。御留守番の御褒美と考えて、たっぷり遊んでみます。ご意見ありがとうございました。
- ron-yuko
- ベストアンサー率54% (25/46)
もう散歩には行けるのですか? 行けるのであれば、お散歩をしてボール投げや、走らせてあげる、他の犬に触れさせてあげるなど、生活に刺激を与えてあげてください。 お留守番の時はきっとぐっすり眠っているのでしょうね。 やはり運動量が足りなくて、睡眠が十分であれば早起きになってしまいますよ(^o^) もしまだ散歩をさせていないなら、家の中でも少し生活に刺激を与えてあげればいいと思います。たとえば、ワンちゃんが少し嫌がっても「まて」の練習をするとか、「つけ」の練習をするとか。 現在paochanさんのワンちゃんは刺激の少ない毎日を送っているので、早起きになってしまっているのだと思いますよ)^o^( 生活に刺激を与えてみてあげてください!! がんばってくださいね☆
お礼
お散歩には毎日行っていますが、単調になっているかもしれません。しつけもし始めて、私達にも余裕が無くなっていた気がします。もう少し、楽しんで、時にはこちらもぐったりするくらい、遊んであげてみようと思います。ご意見ありがとうございました。
- -uikyou-
- ベストアンサー率8% (6/71)
以前、ゴールデンレトリバーを買っていましたが、 毎朝5時起きでした・・・。 それも毎朝ぴったり・・・。 わんわん言うので近所の迷惑になるからと母が ご飯をあげたら またすやすや寝ていました・・・。 一度癖がついてしまったら、 抜けないのかもしれませんねぇ・・・。 アドバイスになっていなくて 申し訳ないです・・・。
お礼
今も早起きですか?お互い体調を崩さない程度に頑張りましょうね。何か改善の策が見つかりましたら教えて下さい(^^)
お礼
ありがとうございます。我家も初めは別々に寝ていたのですがあまりになくので今は同じ部屋です。最近、なるべく遅い時間に多めに散歩するようにし、眠くなってきてぐずってもすぐに寝かさずにこちらの就寝するギリギリまで遊んだりして、どうにか4~5時からなき始めることはなくなりました。 目覚まし時計作戦はさっそく実行してみようと思います。人が起きる時間はきっちり決まっているので、それに慣れてくれるよう、長期戦で頑張ってみます。