- ベストアンサー
友人のPCのウィルス感染
こんばんわ。 友人がAVAST!4でウィルススキャンしたところ、 Win32:Delf-HPR[Trj]が検出されました。 隔離・削除を試みたのですが、できないとのことです。 リカバリCDで再インストールを提案しましたが、 ハンドヘルドタイプのノートで、 外付けの光学ドライブはついてないとのことだそうです。 どなたかお知恵を貸していただけませんでしょうか。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
Avastはそのコントロールセンターの右クリックで出るメニューから、ブートタイムスキャン(起動時スキャン)が出来るようですが、試されましたか? 検出名で検索したところ、Avastの本家フォーラムでのやりとりがヒットしました。 http://forum.avast.com/index.php?topic=41871.0 こちらの最後のブラジルの方の書き込みの案が、かなり念のいったやり方の感じです。 内容は、以下の通りです。 1、一時ファイル(テンポラリファイル)を一掃する。 2、avast!の「スケジュールドブートタイムスキャン」を、圧縮ファイル内部も検索する設定で行う。 Avastが発見・処理出来無い様子なら、「Dr.Web」の「CureIT!( http://www.freedrweb.com/cureit/)」を試す手も有る。 3、SUPERantispyware(http://www.superantispyware.com/)か、マルウェアバイト・アンチ・マルウェア{MBAM}(http://malwarebytes.org/mbam.php)、もしくは、Spyware Terminator(http://www.spywareterminator.com/)でスキャンを行い、スパイウェアやTrojanを探す。 何がしかの感染が検出された場合は、システム自体の保全のため、該当ファイルは、ただ、むやみに削除するのではなく、隔離しておく。 4、ルートキット対策ソフトを試してみる。 avast! antirootkit(http://files.avast.com/files/beta/aswar.exe) か、トレンドマイクロ「ルートキットバスター」(http://www.trendmicro.com/download/rbuster.asp)がオススメ。 5、Hijackthisのログを取り、ココ(http://www.hijackthis.de/#anl)の分析サイトに貼り付ける。 あるいは、runscanner(http://www.runscanner.net/)のログをオンライン分析にかけても良い。 6、「システムの復元」を無効にして、以前の復元ポイントを破棄し、再度復元を有効にする。 7、「SpywareBlaster(http://www.javacoolsoftware.com/spywareblaster.html)」で、感染の事前無効化(免疫)を行う。 8、Secunia Software Inspector(http://secunia.com/software_inspector/)で、脆弱なアプリケーションが存在しないか確認する。
その他の回答 (1)
トレンドマイクロやF-secureのオンラインスキャンを試してみてはいかがでしょう? http://www.trendflexsecurity.jp/security_solutions/housecall_free_scan.php?Homeclick=threat_onlinescan http://www.f-secure.co.jp/v-descs/disinfestation.html ウイルス検出と駆除が可能です。
お礼
ありがとうございます。 オンラインスキャンはしていない様子です。 avast!4に頼るだけではなく、複数のアンチウィルスソフトで執拗にスキャンしてみます。
お礼
ありがとうございます。 かなり念入りのようですが、やってみます。 どうにかなりそうな、希望が見えました。