• ベストアンサー

結露する壁に困っています

来月引っ越しするマンションの和室の壁に、冬場結露が発生すると聞きました。レイアウト上、その壁に洋服ダンスを置かなければ仕方がないのですが、後ろが黒かびだらけになりそうで心配です。 たとえば、その壁との間に○○を置けば違うよとか、何かご存じでしたら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

結露は、連続暖房より間欠暖房・暖房しない方が起きやすい条件になりますから、勘違いしないようにしてください。 壁の表面温度を高く保つことが出来ないために、そこに結露が集中します。 詳しくは、次を良く読んで工夫してください。 http://blog.smatch.jp/dannetu/archive/97 どうしても建物の構造的問題の、断熱不足とショートカットで換気扇での換気がうまくいかない場合、エアコンの温風を壁とタンスの間に通せればベターでしょう。 電気代がもったいないので最後の手段ですが、次のようなヒーターなどを利用する手も考えられます(サーモスタット付きのようですが、埃には注意した方が良いでしょう)。 http://www.amazon.co.jp/%E3%83%95%E3%82%AB%E3%83%80%E3%83%83%E3%82%AF-FH-2032-%E7%AA%93%E7%94%A8%E7%B5%90%E9%9C%B2%E9%98%B2%E6%AD%A2%E3%83%92%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC-90cm/dp/B000WIGT5U/ref=pd_sim_k_1 http://www.fujiware.com/theme/theme18/hl_200.html

mao611
質問者

お礼

ありがとうございます。また、私の理解を超えるアドバイス(汗)…夫にそのまま伝えてみます。

その他の回答 (5)

  • inon
  • ベストアンサー率20% (773/3794)
回答No.5

生活習慣などを変えて対処するのは無理です。外気温と同じ温度に室内温度をするしかないですがそれは無理でしょう。 できることは、タンスを動かせるようにして、頻繁に壁面を拭くしかないですね。(限界がありますね) リフォームができるなら、壁面に断熱材を吹き付けて、下地を組み、プラスターボード+クロス仕上げにするのがベターです。

mao611
質問者

お礼

ありがとうございました。古い物件なので、貸し主の兄側がある程度リフォームやクリーニングしてくれ、我が家としてはそれ以上するのはどうか?という状況なんです。 素人の私には読んでもよくわかりませんが、夫にもそのまま伝えてみます。

  • 2009ken
  • ベストアンサー率21% (769/3580)
回答No.4

結露の発生要因を調べて、その対処をすればいいです。ぐぐってください。で、あなたの生活パターンと合致してる点をつぶしてください。 要は、空気中の水蒸気飽和量と、内外温度差です。これをコントエローるしないで、軽減されませんとか騒いでる方が多いのが実情です。それがされたなければ、たとえ断熱材塗っても、ペアガラスにしても、結露は起きます。

mao611
質問者

お礼

ありがとうございます。義兄に聞いても、先日まで入っていたリフォーム会社の人が見ても、原因不明なので悩みどころです。 皆さんの回答を読ませて頂き、温度差が生じないようにするようにすることが肝要だと感じました。

  • rexxam
  • ベストアンサー率35% (430/1203)
回答No.3

たぶん、構造的に問題がありそうなので、何かを置いたくらいでは 結露は防げないと思います タンスは置かずに、ハンガーラック等で代用し、壁と間の通風を 確保することだと思いますが、酷い場合は、扇風機や除湿器が 必要かも知れません

mao611
質問者

お礼

ありがとうございます。全体に狭い上、他の部屋には柱が出っ張っていたりして、そこの広い面しか置けなくて…。参考にします。

  • WHI
  • ベストアンサー率32% (29/89)
回答No.2

和室の壁は何でしょうか? クロス壁でしょうか? 推測するに 西・北側の壁で コンクリート壁にクロス貼りもしくは石膏ボードにクロス貼りであると思います。 洋服ダンスを置くと確実にカビだらけになるでしょう。最悪たんすの中の服にまで被害が及ぶ危険もあります。 mao611さんのマンションでどこまで効果があるかわかりませんが、 (1)洋服ダンスを置かない・拭けるように幅を開ける (2)吸放出機能のあるタイルなどを貼り付ける (3)しっくいなど壁材を施工する。 などが対処法ではないでしょうか?

mao611
質問者

お礼

色々考えてくださりありがとうこざいます。南側コンクリートクロス張りです。参考にやってみます。

  • toshi0003
  • ベストアンサー率35% (20/56)
回答No.1

誰からそのようなことをきいたのでしょうか? 同じような間取りの方なのでしょうか? それによって対処法は変わってくる可能性があります。 結露するとすれば間違いなくカビだらけになると思われます。 カビの防止にはタンスの後ろを10cmくらいあけることは有効だと思われます。あとは、後ろに発砲スチロールなどをおくとよいかもしれません。ただし、この場合、スチロールなどの断熱材を壁にぴったりとおく必要があります。それができずに、空気がスチロールと壁の間に通ってしまうと、より結露する可能性があります。 (断熱効果が逆に働くと考えるとわかりやすいと思います。冷えた空気が断熱材により暖かくならない、換気もされない、という状態になるとますます結露をします)

mao611
質問者

お礼

ありがとうございます。義兄所有のマンションなので、先日実際に見ました。 20年前兄が暮らしていた頃からのことなんだそうです。夫も頭を悩ませている様子…参考にさせて頂きます。