• ベストアンサー

相撲の観覧の仕方

私は全く相撲には興味が無いのですが、今度の大阪場所に父を連れて行ってあげることになりました。 どうせ行くなら楽しく観たいので、相撲の観方のルールを教えてください。 日にちは、3月20日の祝日です。 砂被り席が希望でしたが、砂被り席は売り切れで、イス席Bとゆうチケットを買いました。 父はとっても相撲とビールが好きで、「昼前から観たい!できれば朝から!」と言って、楽しみにしています。 ここで、みなさんに質問なんですが、 質問1、館内は持込の飲食をしてもよいのでしょうか? コンビにで買った弁当とか家から持ってきたビールとか、食べながら観ても良いのでしょうか? 質問2、せっかくなので、お茶屋さん?でチョットリッチなお弁当を買ってもいいかなぁとも思うのですが、いろいろ御土産が付いてカサ張って高額な御弁当セットはいらないので、単品で御弁当だけって売っていまか? その場合、おいくらぐらいで、何処で買えばよいのでしょうか? 質問3、一番安いチケットしかなくても、4時前ぐらいまでは館内はガラガラなので、砂被り席や升席に移動して観てる人もいると聞いたのですが、本当ですか? コンサートなどではアリーナ入口でチケットチェックがあったり、野球でも内野と外野の間にフェンスがあったりしますが、勝手にふらふら行けるものなのですか?それとも裏口とか関係者通路にもぐりこんだり、御茶屋さんにチップを払って入れてもらうとか? 質問4、今回は発売2日目に買ったので、砂被り席が取れませんでしたが、昔のコンサートチケットを取るときのように、発売当日の発売時間に電話をかけまくったら、取れたりするものなのでしょうか? 質問5、お茶屋さんで御弁当だけ買えるなら、お勧めの御弁当があれば教えてください。 以上、よろしくお願いします。  

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48650)
回答No.1

こんばんは 国技館だけの経験者ですので 大阪府立は経験ありません 質問1 持ち込みはOKです ただ周りを見るとビニール袋ぶら下げてと言う人は余りいませんから 何か袋に入れたりしたほうが違和感はないですね イスだとテーブルはないですから膝の上で食べる事になります 質問2、 売店ありますからそこで購入してはどうでしょう? 地下には食堂あるみたいですよ http://d.hatena.ne.jp/tomoya/20070322/1174518972 質問3、これはどうだろう? 来る人は2時ぐらいから入ってきたし 私も2時前には到着していましたから、余りキョロキョロしながら移動するのも恥ずかしくないでしょうか? イスの前のほうにいるとかどう? それと枡はお茶さんによって割り振られていますから 自分が案内してこの枡は何人ってお茶の容器でわかるんですよね それがないところに座っているとあれ?と思われるかもしれません 因みに国技館ではそういう人は居なかったようですが 質問4 掛け捲り+運です ま、あとは常連さんいますからね でも飲食できないからそこも辛くないですか? 間違えると関取飛んでくるし(笑) 質問5、お茶屋さんから食べ物を頼みましたが これなら売店で購入したほうが良い、と思う内容 因みにだけど 大阪は通路を力士が通るんですよね 良いなぁ・・ てっぽう厳禁も大阪でしたっけ?九州かな B席は正面、向こう正面のようですからお父さん大喜びですね 楽しい場所になると良いですね とりあえず枡Cならまだあるみたい http://sumoticket.jp/SHOP/0903MC-06.html

jan3ms
質問者

お礼

ご丁寧な回答ありがとうございます! 砂被り席って、飲食禁止なんですか?! 私は大昔ですがバレーボール好きで、大阪府立体育館には何度か行ったことがあるのですが、地下に食堂があったなんてビックリです! 国技館って、地下で焼き鳥焼いてる所でしたっけ?テレビでもいたような・・・  大阪にもあればいいのですが、大阪府立体育館の横に百貨店があるので、いろいろ買っていこうかと思います。 あとは、ウエットティッシュとか、ゴミ袋とか、オペラグラスですね! ありがとうごさいました。

その他の回答 (1)

  • todoroki
  • ベストアンサー率48% (2274/4691)
回答No.2

 私も国技館でしか観戦の経験がありませんので 大阪だと事情が違うかもしれませんが……  お茶屋さんというのは自分の担当の枡や座席のお客のサービスをする職業で それ以外の枡のお客や一般客のことはお客様だとは思っていないものです。 おみやげセットは販売していても、飲食の手配などはしてはもらえません。 プレイガイド売りの枡の客が知ったかぶりで通りがかったお茶屋さんに声をかけたら けんもほろろに「売店で買ってください」と返されてしょげているのを見たことがあります。 お弁当なら売店で販売しているはずです。 でも種類も限られているでしょうしお値段もするでしょうから、自分たちで持ち込んだ方が賢いと思います。 隣に座っていた枡席の人に無理やりにおみやげに入っていたお弁当を持たされた経験があります。 こんな冷めて固くなったしょぼいお弁当が夕食かとため息をついたのですが意外や意外おいしかったです。 大阪のお弁当がどうかはわかりませんが。  早い時間でまだお客さんが来場していない時間帯なら枡席に移動して観戦することも可能です。 もうお客が来ちゃったのかとお茶屋さんがやってくることもありますが ちょっとおじゃましてますって感じで頭を下げれば あちらも心得てますからそれ以上とやかく言うことはないはずです。 ただし、本来の持ち主が来たらさっと立ち上がって移動するのがマナーでしょう。 ビール飲んでおつまみ出してとお店を広げているのは感心しませんし お客に飲食を提供してなんぼのお茶屋さんだっていい気はしないでしょう。 たとえ後方や端っこのプレイガイド売りの枡であっても、最低限の心遣いは必要です。 意地悪く権利を主張する野暮なお客に出くわしてもしたてに出てかわしてください。 それが嫌なら自分の席で観戦することです。  とはいえ、祝日の観戦ですよね。 平日ならお客さんの出足も遅いですし、かなり遅い時間帯になっても来場しない人もいますが 土日は皆さん早くから楽しみにしていらっしゃるようですよ。 せいぜいが午前中のお楽しみといったところでしょうか。  東京ではたまり席は一般には販売されていないのですが(たまり席観戦の会があります) 大阪では一般にも販売されているんですね。 電話をかけまくればとれるんでしょうか?ではなく、それ以外に方法はありません。 後援会関係者や常連で前方は確保されていて枚数も少ないとは思いますが 早くつながれば手に入るというわけです。 とれたとしても力士が飛んでくる心配はないでしょう。 本場所は番付がかかっていますからいろいろ制約が多いですが 王座決定戦など(たしか大阪開催の興行があったはず)では最前列から一般発売されていると思いますから そちらを狙った方が簡単だと思います。 どちらにしても飲食は禁止です。  スタンドからオペラグラスをのぞいてもそんなに迫力はないですよ。 アップで見たいのなら中継を録画して帰宅してから見た方がいいと思います。 相撲を口実にビールを飲んでまったりしようと割り切るのも一つの手ではないでしょうか。 ただ、府立のいすは小さかったように記憶しています。 あれもこれもと欲張るのもけがのもとかも。

jan3ms
質問者

お礼

細かいところまで回答ありがとうございいます。 たいへん参考になりました。 当日、10時に府立体育館の隣の百貨店でお弁当を買い、 まず自分の席に行き、 溜まり席の様子を見て、ガラガラならチョットお邪魔し、 お昼ごろには自分の席に戻り、お弁当とビール片手にマッタリしようとおもいます。 父は、勿論有名力士も見たいでしょうが、そもそも頑張ってる人を応援するのが好きなので、幕下?とかの力士でも、少しの時間近くて観れたら満足するとおもいます。 ありがとうございました。

関連するQ&A