- ベストアンサー
Intel vs AMD
5~6年ぶりにメインPCを更新します。 そこで、マザボ&CPUの選別からスタートしたのですが・・・ 昔は、安定性を求めてきたのでIntelを使ってきたのですが、 AMDは最近どうなのでしょうか? 相性問題はIntel系,AMD系どちらにもあるのでしょうが、 どちらが多い、少ないというのはあるのでしょうか? あと、グラボをオンボードにするか、PCIx16にするか 悩んでいます。安定性からみたらどちらがオススメでしょうか? 今回はケースにこだわっていますので、BTOの選択はありません。 (今までBTOだったので、ホント久しぶりのオール自作です) ケースのこだわりは色と形で、パールホワイト(光沢ホワイト)で フロントカバー有、サイズはなるべく小さいものを、 と考えていますが、マザボで良いのがなければ、サイズは妥協するつもりです。 用途はオフィス系、グラフィック編集、音楽編集、映画鑑賞、音楽鑑賞、ゲーム ゲームは「信長の野望・革新(一枚3Dマップのやつ)」と ファルコム系(ツヴァイII等)です。 オンボードグラボでこれらの3Dゲームがストレスなく動いてくれるかも心配です。 (処理はFFとかと比べると軽いと思ってはいるのですが・・・) どうか、ご教授ねがいます。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
AMD党からの回答なので割り引いてもらっても構いませんが… オンボでそれなりに動かそうと思っているんであれば、まずAMD環境になりそうな気がします。 Intel製チップセットに統合されたグラフィック性能では3Dゲームを動かすにはまったく不足で、3D性能で拮抗するnVidia製チップセットを使うとなるとIntel環境を選択するメリットの一つである「プラットフォームレベルでの安定性、安心感」がかなり失われるように思いますので。 安定性についても、AMDがATiを買収してから設計/出荷してきたチップセットだとそう悪い評判は聞かないですね。(ごく初期にはVistaのインストール時にやたら時間がかかるというトラブルもありましたが、さてあれはチップセットの問題かVistaのドライバの問題かどっちだっけかな?) 逆にCPUの性能競争で立ち後れている点を突かれることが多かったですが、最新のPhenom IIでは同価格帯のCore 2 Quadに対して十分な競争力を獲得したようです。 もっとも、グラフィックカードを挿すならどちらも大差ないと思いますけど。 >処理はFFとかと比べると軽いと思ってはいる たぶんFF(FF11ですよね?)よりも信長は重いんじゃないかと。なんか3Dの代名詞的にいわれるFF11ですが、改装が繰り返されたとはいえ所詮6~7年前のゲームですよ?
その他の回答 (5)
- Eureka_
- ベストアンサー率41% (5096/12301)
>両対応とかになったら 「どちらか使えます」が正解です。まあ、DDR3メモリのソケットしかないマザーボードだとCPUソケットもソケットAM3という専用品になりますが。 #AM3ソケットはAM2ソケットのピン穴を減らした形状であるため、AM3対応CPUは現行主流のソケットAM2にも物理的にささる。逆に、DDR3のコントローラを持っていないAM2対応CPUはAM3ソケットには(ピンが邪魔で)ささらない。 http://akiba.kakaku.com/pc/0902/08/120000.php あたりがこの「どちらか使えます」の代表格(現行唯一?)ですが、あまりに「移行期の隙間狙い商材」過ぎて久々自作の人にはお勧めできないかなと。 いや横から眺める分には好きですけどねこういう変態。
お礼
物理的に実装できても使えるわけじゃぁないよね・・・ -Kirin-もこういうの好きです。 「あ、いいなぁ、これ!」とかいって 昔だったら候補に上げてますね。 まだまだよくわからないことはいっぱいあるけど、 かたっぱから質問するのもアレなんで、 また調べてきます。 ありがとうございました。
- Eureka_
- ベストアンサー率41% (5096/12301)
うきゃ、書き漏らし。 先の回答、メインメモリの転送能力を12.8GB/sってしたのはDDR2-800メモリの使用を前提にして計算しました。DDR2-1066、DDR3-1333などの高速なメモリを使えばもっと速くなります。 ただ、DDR3対応のマザーボードはもう市場に出ていますがDDR3対応(厳密にはDDR2/3両対応)のCPUはまだ市場に出ていない(今月下旬頃から出てくるらしい)ので、うっかり対応CPUの無いマザーを買って途方に暮れることの無いようご注意を。 まあ普通のショップならレジで一言注意喚起してくれるとは思いますが。 #AMDはAthlon64以降メモリコントローラをCPUに統合しています。IntelもCore i7以降はCPU統合のメモリコントローラになるようです。
お礼
まとめて有り難うございます。 ほぼマザボ(チップセット)が固まったので、色々と調べていた所です。 メインメモリも使うんですね・・・ よくゲームの動作環境でVRAM64MB以上とか書いてあって、 ツヴァイIIは128MB以上推奨だったから、ギリギリかぁ・・・と 思ってました。 特に問題なさそうでホッとしてます。 リンクの記事がおもしろかったです。 > DDR3対応(厳密にはDDR2/3両対応)のCPUはまだ市場に出ていない(今月下旬頃から出てくるらしい)ので、うっかり対応CPUの無いマザーを買って途方に暮れることの無いようご注意を。 DDR2/3両対応を決めるのはCPU?あ、そうか、メモリコントローラが CPUに統合されているからか! 両対応とかになったら、DDR2とDDR3を同時に使用できるのだろうか・・・? それとも、どちらか使えます。なのかなぁ・・・? DDR3はまだ高いからDDR2にしとこうかなぁと思ってます。
- Eureka_
- ベストアンサー率41% (5096/12301)
>グラフィック用のサイドメモリ128MB いや、それとは別に普通にメインメモリからも使いますので。 どういう理屈なのか完全に把握してるわけじゃないですが、サイドポートメモリの転送能力自体はたいしたことがない(16ビット幅での接続で、DDR3-1333が積んであっても2.6GB/秒程度。CPU直結のメインメモリは128ビット幅なのが普通なのでまあ大体12.8GB/秒程度。ただし、AMD環境だとメインメモリを読み出すには「グラフィックコア→CPU内のメモリコントローラ→メインメモリ」となるので即応性には欠ける)ので、おそらくは「呼び出してすぐに読み出せないと困るデータ」だけを置いてあるんじゃないかと思います。 #確か、サイドメモリしか使わない設定だと3D性能は激減したはず。メインメモリだけ使う方がマシってくらいに。 #あったあった、 http://pc.nikkeibp.co.jp/article/news/20080411/1000848/?P=1 あたりを参考に。 >Intelでしか動かない PCI接続のビデオキャプチャカードとかではちらほら聞いた気がしますね。まあ前述したAMD自社製チップセットがこなれる前の話ですが。 >AMD党が多い そりゃまあ、価格性能比の取れたCPUさえ出るならAMDのシェアは自作派的に35%に達するらしいですから… http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0902/04/news040.html >1月中旬に複数のPCパーツショップで調査したクアッドコアCPUの人気分布は、Core 2 QuadとCore i7とPhenom IIで、5.5対1対3.5という回答が平均だった。 (たぶん「シェア35%」って表現には問題がある。だけど気にしない(マテ)) 広告費が関係ないWeb上の声を拾っていけばAMD党が多いっていう印象になるんじゃないかなと。 けなすつもりは無いですが、メーカー製PC使ってる人はあまりこういったところで踏み込んだお節介焼いてなさそうですし。
- violet430
- ベストアンサー率36% (27472/75001)
アプリケーションとの相性を気にしているのなら、Intel系を動作条件としているものは幾つかあります。でも、そうした場合でもAMD系で動作する場合が殆どで、あまりに気はならないですね。 それでも完全を求めるならintel系にしておいた方が良いという感想です。 かくいう私も安全志向なのでIntel系しか考えていないです。 AMDのプロセッサは1台だけ使用しています。
お礼
ご回答有り難うございます。 AMDだからソフトが動かなかったって話は-Kirin-も聞いたことないです。 10年前、AMDでPC組もうとしたら、ショップの人に 「初心者はIntelにしとけ!」と強く勧められ、それ以来Intel使ってきたけど・・・ 経験積むつもりで、AMDにしようと思っています。 安定度に差がないのであれば・・・
- ji-tyan
- ベストアンサー率29% (271/908)
絶対的な性能はintelに軍配が上がりますが 絶対的な性能が必要でないのであればメインストリームのモデルならばどちらを選んでもそう違いはありません。 マザーボードのオンボードグラフィックス機能ですが昔の物に比べて性能が上がっていますので ゲームがそれで動くか確めてからでも良いと思います。 私自身はAMD派なので790GX搭載の製品を推薦します。 これですと上位のグラボを追加した際に性能が上げやすく安価なPCが組み上がります。 後メモリーの対応ですがDDR2,DDR3 DDR2/DDR3(排他仕様)の3種類ありますので 好みと財布の中身と相談の上選んでください。
お礼
ご回答有り難うございます。 「絶対的な性能」とは安定性、速度込み込みでしょうか? 確かにCore i7は早いみたいですが、高いですねぇ・・・ 用途を見てもミドルクラスで十分な気がします。 > 私自身はAMD派なので790GX搭載の製品を推薦します。 手持ちの雑誌でとりあえず790GX搭載グラボのレビューをみてると、 ASUSTekのM3A78-Tがありました。 グラフィック用サイドメモリ128MBって少ない気がしたのですが、 でも、質問で上げたゲームには余裕っぽいですね。 党派を宣言して頂いて有り難うございます。 とても参考になりました。 マザボ選考のベースにしようと思います。 ありがとうございました。
お礼
ご回答有り難うございます。 聞きたいことをズバリご回答頂いて有り難うございます。 「なるほど・・・」と思っています。 > たぶんFF(FF11ですよね?)よりも信長は重いんじゃないかと。なんか3Dの代名詞的にいわれるFF11ですが、改装が繰り返されたとはいえ所詮6~7年前のゲームですよ? そうなんです。-Kirin-の感覚は5~6年前でストップしています。 よって、比較対照がFF11になります(^^; Eureka_様と#1のji-tyan様のご意見を参考に AMD系790GXをベースに検討していこうと思っています。 しかし、ネット上ってAMD党が多い気がする・・・気のせいかな?