• ベストアンサー

大学のサッカー部について

大学のサッカー部に疑問を抱いてるのですが、キャンパスがたくさんある大学はどうやって練習をするのですか。 例えば流通経大柏は千葉と茨木にありますし、早稲田も東京と埼玉にありますし、青山は神奈川と東京にありますし、日本大学なんて日本中にありますし、どうなんでしょうか。 教えて下さいお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#96559
noname#96559
回答No.2

都心部には広いグラウンドはもてません。だから、郊外にある学部の近くにグラウンドがあります。ついでに言えば、合宿所もその近辺です。 学部は、その郊外の学部が中心ですが、違う学部のものもいます。 例えば、早稲田は、所沢のスポ科にもありますが、伏見のほうに広いグラウンドを持ってます。伏見には合宿所があります。 青学は青山キャンはテニスコートくらいしかなくて、町田と相模原にグランドを持ってます。2年までは淵野辺だから近いです。 日大は、あちこちにありますが、都内に近いところでは理工のある習志野に広いグラウンドがあります。 それぞれの練習グランドを利用するのです。郡山の工学部は郡山でやってます。

mizuno1988
質問者

お礼

ご回答有難うございます<m(__)m> では、普段相模原でみかける青学生さんは東京の青学生のかたもいるとの事ですね。 これで納得しました(^◇^)

その他の回答 (1)

  • nidonen
  • ベストアンサー率55% (3658/6607)
回答No.1

 有力大学では、体育会サッカー部に所属するような学生は 通うべき学部が決まっているんですよ。大学に入ってから サッカー部に入ってみようという学生は考慮されていません。  またキャンパスが別になっていることが多い理系学部や 医学部では、体育会でも医学部リーグのような独立した リーグが存在する競技も珍しくありません。

mizuno1988
質問者

お礼

ご回答有難うございます<m(__)m> だから、スポーツ推薦の人は学部がかってに決められるのですね。 参考になります!(^^)!

関連するQ&A