- ベストアンサー
キッチンリフォーム
今回キッチンをリフォームすることにしました。奥行きが狭い(170cm)のですが、引き出し式にしたいと思っているのでカップボードのことも考えて業者が調べた結果、ヤマハかサンウェーブになりそうです。ショールームを観にいき見積もりも出してもらったのですが、カップボードが家具屋で買う食器棚のことを思うととても高く(定価約60万)躊躇しています。サンウェーブは30cmヤマハは35cmの奥行きのカップボードなのですが、60万も出す気になりません。それに電気オーブンレンジも置くことができません。ショールームの人は45cmでは引き出し式はきついと言われました。横にずれたりしながら引き出しを開けて作業をするのは大変でしょうか? また、ヤマハとサンウェーブはどちらがお薦めですか? サンウェーブのパタパタは鍋などの収納ことも考えてやめることにしました。(奥行きが60cm)ヤマハの方が見た目もサイズ的にも色々と種類がありました。ガスコンロや換気扇がサンウェーブの方が高めなののですが、機能もそれだけいいのでしょうか?食洗器は、どちらがいいですか? 今は、床がクッションフロアなのですが、リビングと続けてスッキリ見せるために同じフローリングにしようかと思っているのですが、良くないでしょうか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
No.1で回答した者です。 >以前家具屋に行った時に奥行きの狭い食器棚があるか聞いたのですが、無いと言われました。 >そういう相談に乗ってくれる家具屋さんは、あるでしょうか? キッチンカウンターの背面にカップボードを置くII型レイアウトなんですね? 間口 170cm に奥行き 60cm のキッチンカウンターを配し、80cmの間隔(これ以下では1人作業用のキッチンでも厳しい)を開けたとして、カップボードの奥行きは 30cm となるので、既製品ではまず無理でしょうね。 家具メーカーには、↓の様なセミオーダーシステムを持つ会社がいくつかありますので、お探しになってみてはいかがですか? (参照)http://www.puchikagu.jp/product/kitchen/02.html >サンウェーブは、奥行き60cmだとできないことが多く、ヤマハの方ができることが多かったです。 >細部の作りこみとは? ヤマハをはじめ、最近は各メーカーともキッチンカウンターの収納性を高める様々な工夫をしていますが、他メーカーに先駆けてに収納性に着目しヒットさせたのがサンウェーブの "ピット" です。 謂わば他メーカーは、"ピット" を研究・追随する形でドアポケットや多段式のインナーケースを採り入れるようになりました。 ただし、各パーツの質を比較するとまだ他社に真似できない部分があります。 例えば引き出しの金物ですが、サンウェーブではドイツの某一流メーカー製のレールユニットが標準で奢られていて、開閉のスムーズさに加え、勢いよく閉めても、引出しが閉まる直前に減速し、静かに閉じるソフトクローズ機構など、静音性と安全性にまで気を配られています。 (ヤマハでも同様の機能を持つブルム社のレールを一部高級機種に採用しましたが。。) また、目立たない部分ではフロアユニット底面にステンレスが施されていたり、排水トラップを薄型にしてシンク下の収納性を高めるなど、細部にわたり価格に見合うだけの造り込みがなされていると思います。 >換気扇は、ヤマハ独自なんですか? >見た目は、サンウェーブよりスッキリしていたのですが サイクロンフードに採用された「水平渦巻き式集煙システム」はヤマハの特許です。 他社の高機能で凝った造りの商品と同等以上の性能(集煙力、静音性、掃除のし易さ)を、シンプルな構造によって手軽な価格で実現出来ている事は賞賛に値すると思います。 ただし、独特の形状・デザインは好みが分かれる所ですし、フィルターに市販品がそのまま使えない等の難点もあります。 >フローリングにしたらキッチンマットを敷くつもりでいるのですが、 >隙間に汚れが付くと変色したりするのでしょうか? 隙間(目地)もそうですが、特にコンロまわりは油跳ねが床全面に目立つようなりますので、マットを敷くにしても無垢の無塗装フローリングは避けた方が無難です。 同じフローリングでも合板もしくは無垢のウレタン塗装品を、ワックスでしっかり保護しておけば、定期的な水拭きだけである程度の汚れは気にならなくなると思います。
その他の回答 (5)
- korori1130
- ベストアンサー率20% (2/10)
こんばんは 換気扇について書かせて頂きます。 我が家はリホームでIHにしました。 換気扇もキッチンと同じヤマハです。 ヤマハの特許が入った換気扇と他の御回答 の方が書かれていますね。 普段のお掃除は簡単です。 ですが、その分見えない中の掃除は 大変だそうです。 プロの掃除を頼んでいますが 『ネジが多くて大変なんですよ』と 嘆いていました。 見えない所も綺麗に全部お掃除をと云うと 中々大変そうですよ。 ご参考までに。
お礼
え~!?そうなんですか? 今より掃除が楽だと思って期待していたのに反対に大変になるかもしれないですね。サンウェーブのカタログは換気扇内部について図も詳しく乗っていたのですが、ヤマハはよくわからなかったんです。 プロの方が大変なんて言うくらいなんですね。 ネジが多いかなんてショールームではわからないですものね。 サンウェーブもそうなのかしら? 大変参考になりました。 ありがとうございました。
一つだけ書かせてください。 サンウエーブに対してヤマハが決して劣るメーカーではありません。 確かにサンウエーブとか タカラ とか クリナップ などは歴史は古く名前がかなり通っていますが、 むしろ後発のメーカーでこそ出来るものとか考えるられるものがあることも事実です。 例えば、TOTOなどは、元々東陶と言ってタイルメーカーでしたし、INAXなどもそうですが、今ではキッチンだけでなくユニットバスなども作っているちゃんとしたメーカーです おそらく聞かれたことは無いと思いますが、ダンロップなどもキッチンも作っていますし、サニーなんてメーカーなんかも老舗です。 関西では、後発の松下電工(ナショナル)が一番幅を利かせているぐらいですから。 ちなみにヤマハリビングですが、一時は納品件数ではサンウェーブをはるかに越していた時期もありました。 すみません、本題から外れてしまっていて、 解っていただきたかったことは、決してヤマハの商品は、ほかに比べて劣っているということだけを解って欲しかったです。 お値段だけでしたら、トステムなんてのもあります(サッシュメーカーです)
お礼
ヤマハの方が60cm奥行きのシンクやカフェボードのサイズの充実さからいって我が家には、ヤマハの方が向いているのかなぁと思っていたのですが、サンウェーブの方が機能的にいいのかなぁと思い始めていました。 でも、ヤマハも決して劣ることは無いんですね。 わかりました。ありがとうございました。
食器棚、そうですね狭いので450は厳しいですね。薄型にしましょう。 幅がわかりませんが、家電収納をつけたりセパレートタイプにしたり、450食器棚とセパレートの組み合わせにするなどの方法があります。 引だしは作業するとき上部は引き台の横に立つのでかまいませんが、低い部分を(足元収納)使うときは狭くて不便だと思います。 ショールームではかりながら確認することをお勧めします。 食洗などの機器はどこのメーカーも電機メーカーの物を入れてます。 実物の確認と元の納入先メーカーを聞いて(パナとか日立とか)信頼を置けるか判断するしか新しい機種だと確認できないのが現実です。 機器は必ずショールームで掃除、メンテナンスを確認してよく引き出して見てください。 サンウェーブはキッチンメーカーです。 ヤマハは・・ピアノ、家具からきているのでそりゃあキッチンメーカーのほうが質はいいことが多いですよ。 色も、価格もがんばらなければヤマハの鏡面扉(この扉はさすがにきれい)を使わないシリーズでは売れないので当然の商品体系と私は思っています。私見ですがね。 でも、パタパタは私もいただけません。 あれは男の考えるまたは便利感を優先する女性の商品ですね。 長く使うのであればあんな余計なものはついていないほうが良いと私は思ってます。今回は鍋収納のためということですか。 キッチンの床は汚れます。マットを引く方もいますが汚れはマットにくっつかせるよりもちろん掃除したほうがいいんです。フロアの切り替えがあるよりは同じものを貼ったほうがいいと思います。
お礼
家具屋では奥行きの狭い(35cm以内)食器棚は無いと言われました。通販雑誌に載っているのを1点見つけたのですが、実物を見ることができないことと製品的に心配なので買う気になれません。キッチンメーカーで半分はカウンターを持ってきて(奥行き45cm)その上にレンジなどを置き、横に奥行きの狭い食器棚を置くというプランを出してもらいました。後は、価格の問題だけです。 上段の引き出しを開けることばかり考えていたのですが、下段を開けることを考えていませんでした。また、再度ショールームへ行ってシュミレーションしてみます。 パタパタを使っている知人に聞いたら全く使っていないと聞いたし、収納が一段と狭くなるのでやはりやめることにします。 主人がフローリングがいいと言っているのですが、もう一度話し合ってみます。大変参考になりました。ありがとうございました。
- MIMIZU5
- ベストアンサー率25% (1/4)
(1)食器棚の価格について ショールームで見たのなら分かったと思いますが、やはりキッチンとお揃いの面材で仕上げたカップボードはリフォームした後に見栄えが違います。ただ、機能としては、単なる食器棚ですので、家具屋で安く売っているものと、そんなに大きく違うことはありません。 車と一緒です。トヨタカローラでもベンツでも走ります。 あとはカッコの問題です。 電子レンジを置けないとの事ですが、リフォームする訳ですから、当然、今よりもきれいに、そして使いやすくならないとお金をかける意味がありません。 カップボードに置けないなら、どこに置くのか?よく考えた方が良いと思います。 (2)横にずれたりしながら引き出しを開けて作業をするのは大変でしょうか? 体験する為のショールームです!!(笑) せっかっくショールームに行ったなら、イメージして引出しの開け閉めをするのが確実です。 開ける人の体の大きさや身長、柔軟性などにもよると思いますので、慣れれば意外と苦にならない人もいると思います。 ただ、一般的にはちょっときついとは思います。 (3)ヤマハとサンウェーブはどちらがお薦めですか? 機能(性能)的にはそんなに変わらないですよ。 ただ、ヤマハは、ピアノでおなじみの通り、家具屋ですので、ヤマハの特に高いキッチンの面材は、高級感があって良いと思います。 これも、本来のキッチンの目的とは違った事ですので、費用対効果で考えると、??? (4)機能 高いからといって、機能が良いとは限りません。 また、ガスコンロや換気扇も、いろいろな種類があります。 例えば、ガスコンロといっても、2口もあれば3口もあるし、両面焼きグリルタイプのものもあるし、そうでないものもある。ガラストップの物もあるし、そうでないものもある。内燃式の物もあるし・・・ それとガスコンロにもメーカーがあります。ハーマン、リンナイなど 当然、金額も違います。 (5)床 確かに、フローリングで一体的に仕上げた方がキレイですし、人気です。クッションフロアの利点は、汚れたら簡単に張り替えられる点、 模様が色々と選べる点、水に強い点でしょうか。 結構、皆さん水を気にしますが、そんなに濡らすものでもないと思いますし、水はあまり気にしなくて良いと思います。 最近は対面式キッチンのLDKにする間取りが多いこともあり、フローリングが多いです。
お礼
シンク側は、部屋に入ってきた時に見えるのですが、カップボードは、側面が見えるだけで全くお客さんからは、見えません。だから多少色は合わせても 同じ面材で無くてもいいかと思っています。 ショールームでは体験したのですが、食器棚を置いている位置の奥行きが家に比べてどこも15cmほど広いので具体的に想像しづらかったです。でも、また行ってみます。 サンウェーブもヤマハも予算的には殆ど同じでした。(換気扇、コンロがサンウェーブの方が高く、面材がヤマハが高い。)シンクを人大にするならヤマハでステンレスならサンウェーブの方がいいみたいですね。 ガスコンロは、どちらもハーマン、リンナイがあったのですが、どちらがいいのでしょうか?リンナイの方が聞いたことあるので取りあえずリンナイにしてあるのですが、まだ決定していません。 とても参考になりました。ありがとうございました。
- hide650929
- ベストアンサー率36% (112/309)
ご質問がいくつもありますが、判る範囲で要点だけ答えさせていただきます。 カップボードに関しては、キッチンの面材とデザインを合わせる必要がなければ、家具屋でお好みのものを探されたら良いと思います。 (価格、造り、機能性のどれをとっても家具の方が1枚上手です) 工事に合わせて配送してもらい、壁面ぴったりになるよう幅木をカットしてコーキングで壁と一体化してもらえば良いです。 キッチンに関しては面材と人工大理石トップでヤマハが、収納力と細部の作り込みではサンウエーブが勝っていると思います(中~上位機種で比較した場合) また換気扇はヤマハ独自のサイクロンフードをどう見るかによりますが、概ね評価は高いようです。 両メーカーともに人気は高いので、質問者様の趣味に合う方を選ばれても問題ないでしょう。 床に関しては見た目を優先すればフローリングということになりますが、油跳ね、水跳ねは汚れはどうしても気になりますから、細目に掃除するかキッチンマットを敷くなど、汚れ対策を考えた方が良いでしょうね。
お礼
カップボードは、お客さんからは全く見えないのでキッチンを合わせる必要は無いんです。以前家具屋に行った時に奥行きの狭い食器棚があるか聞いたのですが、無いと言われました。そういう相談に乗ってくれる家具屋さんは、あるでしょうか? サンウェーブは、奥行き60cmだとできないことが多く、ヤマハの方ができることが多かったです。細部の作りこみとは?サンウェーブならクイックパックを付けようと思ったのですが、ショールームで見たらどちらでも良くなってしまい、ヤマハのオートラックの方が気に入りました。サンウェーブにもオートラックがあったのですが、音が気になりました。 換気扇は、ヤマハ独自なんですか?見た目は、サンウェーブよりスッキリしていたのですが、サンウェーブの方のカタログの方が詳しく機能などが書いてあり、ヤマハは そこまで詳しく乗っていなかったので実際に使っている方の意見が聞きたいです。 フローリングにしたらキッチンマットを敷くつもりでいるのですが、隙間に汚れが付くと変色したりするのでしょうか? 大変参考になりました。ありがとうございました。
お礼
私の質問に対して詳しく再度詳細にお答えくださってありがとうございます。 家具メーカーのホームページまで教えてくださり、ありがとうございました。このメーカーは東京なんですね。愛知県在住なの県内にあるかネットで検索してみます。 サンウェーブの細部の作りこみ、よくわかりました。 ヤマハのサイクロンフードの長所短所がよくわかりました。 とても参考になりました。 ありがとうございました。