- ベストアンサー
ミスをしてしまった後の行動
仕事で入力ミスをしたとき ミスに気がついて、即報告をし、「すいません」と何度も謝り、 次回からの解決策(本来はダブルチェックのはずが、してもらっていなかったので ダブルチェックをきちんとすること)も上がっています。 そして、ただいま訂正をしている途中で (似たようなミスがぼちぼちありますので、まだしばらくかかりそうです) どうしようとうろうろしているより 解決を目指して切り替えをしました。 なので、今の気持ち的には「直す」のみなのです。 しかし、淡々としすぎて「直せばいいでしょ」という風に 受け止められかねない?かと心配になりました。 正直な気持ちは、ひとりでこんなけ作業していたから無理してたんだろうなと ダブルチェックは必要だよね・・・でも、ミスはミスだし・・・という気持ちなんです。 まだ間違いは上がってくるだろうし、 訂正中はどんな風に対応をしていけばいいでしょうか。 思いつく3つを書いてみましたが、どれも良い対策ではなさそうなんです。 (1)「こんなけ間違ってました~!!」みたいに勢いで行く (開き直ってるんじゃないわ!!と) (2)どうしよう・・・「まだ間違いがありました・・・」 (ほんまどうしてくれるんや・・・しっかりせいと) (3)とにかく解決が先「間違っていました。確認訂正報告をお願いします。」 (こっち任せで、責任感はないんかと) そしてどんな風に自分の気持ちを伝えていけば良いか教えて下さい。 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>解決を目指して切り替えをしました。 質問者さん、解っているじゃありませんか! その方向で間違いないです。 ミスを悔やむのは後で良いのですしね。 ミスが発覚した後の行動は、優先順位の高い業務とミスによる損失の波及を最小限に留める事が肝要ですものね。 >訂正中はどんな風に対応をしていけばいいでしょうか。 これもその3つの中から、ミスの重大さと報告する上司に合った物をチョイスすれば良いと思いますよ。 言い訳の仕方も人間関係上重要なのですが、一番重要なのはミスからの最速のリカバリーが重要です。 どのような神妙な言葉もこの行動の前には色あせてしまいます。 まあ、周りの見る目にも気を使うのであれば、結構重いミスの場合は3番にもう少し「申し訳ありません」的な要素の言葉を入れて、「今必死に頑張ってます」と言う様な姿を周りにアピールする様な仕事ぶりをすればOKです。 仕事は「フリ」ではなく本当にしなければダメですよ!(笑) 場合によっては夜中まで仕事をしても良いと思いますよ。 人間だれしも、必死で仕事をしている人に悪い感情を持たない物です。 参考になれば幸いです。
その他の回答 (1)
- blazin
- ベストアンサー率50% (20298/40238)
抱え込みすぎてもしんどくなる。 でも謙虚さは大切だよね。ミスをしたのは自分。 ミスは仕方が無い。ただ次に同じ様なミスをしないようにただのミスに終わらせずに、今後の貴方に活かしていくスタンスは大切。 そして何よりそのミスが影響が出ないように、フォローをいれる。そういう責任感こそやはり求められる部分でもありますから☆
お礼
ありがとうございます。 「もっときちんとしなくちゃいけないじゃないか」 と思っていたので、 そういう言葉が書き込まれるかと思っていました。 しかし、暖かい言葉ありがとうございました。 自分を非難していても、 チェックに力が入らないくらいしんどくなりますので・・・ ミスが無ければいいのですが、人間ですので・・・ (とは職場では言えませんが) コンピュータ対の仕事ばかりでしたので、 信頼回復という人間的なお仕事が来たんだと思って頑張ります。
お礼
私は期限までにチェック・訂正事項を一覧に上げる、 この2つでいいのです。 膨大ですが、詰めれば出来そうですのでこれは頑張ります。 しかし、あがってきた訂正事項についての 上司の責任が大きいと思って気になります。 ”一人に任せてほったらかしだった” ”手作業では入力ミスにつながった” ”毎月の報告が間違いであった”などなど。 >周りの見る目にも気を使うのであれば、 そうですね・・・言われて気が付きましたが、 そこもすごく気になってるようです。 「申し訳ありません」と「必死に頑張っています」で切り抜けます。 毎日どのあたりまでチェックできたか しっかり報告をしていこうと思います・・・ 精神的にも前向きになれました。ありがとうございました。