• 締切済み

妻が食事の世話を怠ることに意見を望む

夫婦ゲンカをしました。 結婚10年、夫は自分が悪いことに対してもこれまで全くと言っていいほど、謝ったことはありません。 これまでは、適当なところで2,3日後には普通に戻りましたが、今回は私がどうしても我慢ならず、最悪は離婚してもいいとまで思っています。 そんなところに、夫のメモ書きに気づき、唖然としました。 食事を作らない日をここ数ヶ月チェックしていました。 作らないには理由があり、ワケも話さず在宅勤務だったり(週3,4日)、夜も連絡があったりなかったりなどの日が6,7年続きます。 とにかく何も言わない生活に、私が疲れ果て、食事の世話をしたりしなかったりです。 (いるならいるといってくれるだけでよいのにいわない) いろんな背景がありますが、この行為にどう思いますか? 男女から賛否両論、辛口も大歓迎です。 ご意見をお待ちしています。

みんなの回答

  • 0913
  • ベストアンサー率24% (738/3034)
回答No.2

全く、世の中変わらないね! 私も超同感!! 家族として温かい気持ちのやり取りが無いなら食事の準備なんてしたくない。 はっきり言って、即離婚の決意はあります。 でも本当は「離婚」する事が最大の願いではなく、「家族としての心のふれあい」を願っているだけなんですが、こちらばかりが譲歩し気を使う生活は虚飾でしかありません。 アメリカもチェンジしたんだ!日本もチェンジ!! 日本の男もチェンジせよ!!!!!

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ciscis430
  • ベストアンサー率15% (23/151)
回答No.1

旦那さん離婚の裁判の準備をしているのかなあ。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A