• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:コンシールファスナーのつけ方)

コンシールファスナーのつけ方

このQ&Aのポイント
  • ミシンに押さえ金具がなくても手縫いでコンシールファスナーを付けることは可能ですが、糸の張りやファスナーの引っかかりには注意が必要です。
  • ワンピース作りにおいて、表からファスナーが見えないようにするためには、ファスナーのつけ方に工夫が必要です。
  • 手芸店で別売りのファスナー押さえ金具を購入することができます。また、粗ミシンをかける方法や縫い代を出す方法もありますが、素人が行う際は注意が必要です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

こんにちは。 コンシールファスナーは専用のプラスチック押さえを使用します。 手芸店などで売っています。 100円台だったと記憶しています。 ご使用になっているミシンに合うかどうかは判りませんが、 プラスチックですので削ったりして合わせるといいと思います。 もちろんミシンに合った専用の金具もありますが、古いミシンだと取り寄せるのが困難だと思いますし高価です。 手縫いだと少々きびしいかな・・・と思います。 専用押さえだと溝にファスナーの歯を差し込んで歯を立たせた状態で際を縫うことが出来ます。 昔はファスナー付けの下になる方の縫い代を少し出して重ねるお母様の縫い方が多かったように思います。 (私もそう教わりました。) が、仰るように今の洋裁の本はそんな風に書いてあるものは無いですね。 重ねて隠すというより、きっちり重なるように仕立てる場合が多いようです。 個人的にはきっちり合わせる今の方法だと、本当にきっちり縫わないとファスナーが見え隠れしますので重ねて仕立てています。 どちらでもお好みで宜しいと思います。 「コンシールファスナー 付け方」で検索すると詳しい付け方のサイトがいくつかありますので参考になさるといいと思います。

16rupan6
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 プラスチック専用の「押さえ」があるのですね! 早速手芸やさんに行ってみようと思います。 ファスナーのつけ方も、とても参考になりました。 おっしゃられたように、ネットでも検索してみようと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A