「八尺様」「くねくね」等の朗読・紹介も著作権違反?
「八尺様」「くねくね」等は元々旧2chに書き込まれたもので、その著作権は現5chに譲渡されているかと思います。
最新の転載に関する5chのガイドラインは主に「まとめサイト」を対象に書かれていますが(他の対象について言及されていますか?)、使用許諾を取れとのことでした。これをYoutube等で使用する際にも基本的に同じように許諾を取るか、著作権上少なくとも無断で使用することはできないのでは?と思ったのですが、どうなのでしょうか。少なくとも全文転載が「引用」だとも思えません。
内容が2008年のもので当時はそういった著作権の決まりがなかったのでしょうか?それにしても、著作権者は書き込み主か5chだと思います。該当スレ主が転載に関してのルール(コピペ時にURL記載。外部サイトの場合は2chに許可を取ること)を書き込んでいる点も気になります(著作権は5chか書き込み主であり、スレ主にそれを決定する権限はないのでは?あるいはこれが当時の2chのルール?)。
以上を踏まえて、「引用」として各怪談の全文を使用したり、許諾なしで使用することは明らかな著作権違反に相当するのではないでしょうか?
よろしくお願いいたします。
お礼
02jpさん コメントありがとうございます。 ということは、newsingやはてブはピックアップ先に了解 を得ているのでしょうか? まだまだ調査が足りなかったようです。 もう少し検索してみます。