• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:仕事がとってもイヤになってます。。。)

仕事がイヤになってしまった理由と解決策

このQ&Aのポイント
  • 外資系小さい会社で不景気の中、経理のアシスタントとイベント関連の仕事を兼任しているが、最近仕事がイヤになってしまった。
  • 上司の性格ややり方に嫌悪感を抱き、自分の仕事のやりがいを失い、雑用係りになった感じがする。
  • 辞める選択肢もあるが、現実的には転職が難しいため、現在の状況を打開するためには自分の気持ちの変え方や働くコツを学ぶ必要がある。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ju0208
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.7

わかります!私も今、あなたの様な気持ちで 働いています。 ただ、気持ちよく働ける様になると、辞めなくても よくなりそうですが? 私は、一回そう思うと、どんどん嫌になっていく方 なので、一度辞めています。 たぶん、あなたは起業するとか、自営するとか 自分が頭としてやる仕事が向いているのでは? 人間関係ってホント難しいです。 いつ辞めるかは、わかりませんが、気持ちよく働きたい と思ってらっしゃるのなら、我慢しかないと思います。

その他の回答 (6)

  • meihua
  • ベストアンサー率26% (140/526)
回答No.6

気持ちを変えるには行動を変える。行動を変えるには気持ちを変える。気持ちと行動は裏と表。一枚の紙と一緒です。 今の気持ちを変えたいのであれば、今の行動を変えるのが手っ取り早いです。 きれいごとではなく、雑用は会社の中を知る重要な業務です。ただし、それは仕事経験の浅い人が、社会を知っていくための初期的業務です。ですから、ずっと雑用をしているというのは、結局のところ、ずっと小学一年生が足し算の練習をしているのと同じことです。 ただし、新入社員と違い、数年働いていても雑用ばかり回ってくる人はいます。質問者さんはどんな人が雑用ばかりしていると思いますか。 物事には良い面と悪い面。両面があります(気持ちと行動と同じように)。 良い面で言えば。 ・頼んだら快く引き受けてくれる。 ・面倒見が良い。頼られている。 というところ。 悪い面で言えば。 ・専門的な業務を任されていない。 ・八方美人で嫌なことを嫌といえない。 ・自分より下の人を育てることができない。 というところ。 質問者さんは経理一本でやりたい。それがやりたい仕事。でも、会社や職場の人々は質問者さんのことを、経理一本を任せるほどには認めていないということでしょう。 不況で人が入らなくて。それはそれ。どんな状況でもコイツに任せることがあるから、他の仕事はさせないでくれ。と上司に言われるまで「できる」人になるしかない。もしくは、その仕事は別の人に頼んでください、と言い切れるほど、自分の仕事を確立する。それで「あの人は頼んでもやってくれない、仕事を選り好みしている」って言われたら、それは自分の力(能力)が認められていないってことでしょう。 ということで。結論。 気持ちを変えるには行動する。雑用を頼まれたら断る。断っても相手が「そうだよね。他に任せている仕事があるから」と納得させるレベルまで自分を高める。 ちなみに、私は「そんな仕事(雑用)断るか、別の人に教えて、あなたにしかできない仕事がまだまだあるんだから、そっちをもっと充実させて結果を出して。その仕事(雑用)を教えることができない(教える相手を見つけられない)なら、もうここにいてもしょうがないね」といわれて、行動変えて、気持ちも変わりました。ちなみに後輩はいなかったので、社歴も年齢も上の人に雑用を教えました。その時は本当に辛かった。

  • john888
  • ベストアンサー率27% (31/113)
回答No.5

私も他に大勢部下がいるにも関わらず自分ばかり仕事を回されて結果を出しても上司が出世して不愉快な思いをしてきました。同僚も私にばかり仕事を押し付けると言ってくれた人もいます。自分の都合の悪いことは調子よく忘れる上司でしたが総スカンを食らい結局は閉職へ追いやられて最後には失敗し歓送会にも出席しない人が多数でした。あなたは仕事ができる人だと思います。同情します。でも自分のために腐らずに乗り切りましょう。仕事をきっちりやって自分の実力を上げ転職先が決まったら辞めてやる。そうすればあなたが辞めてからその会社はドタバタして回転しなくなってしまう。それこそ「ざまあみろ!」ですよね。今頑張れば頑張るだけ上司に辞めた後に苦痛を与えられます。そう考えて頑張りましょう。悪い回答かもしれないけど私はそう思います。

  • kinuaki
  • ベストアンサー率16% (129/769)
回答No.4

小さな会社だったら、雑用係的にならざると得ないと思います。 これは仕方ないことです。 そこで貴方の心の持ち方をどうしたら、頑張っていけるかというテーマですね。 「雑用係、何でも屋さん」って褒め言葉じゃかなと私は思います。 なんでもできる優秀な社員という言い方になりますよね。 いっそのこと、管理者目線で仕事にトライしてみてはいかがでしょうか? 私が部長だったら、こうやるべきだという意見をいつも考える習慣を持ちましょう。 今までは、言われたからやるだっと思いますが、上から目線で考えて「会社に取ってこうした方がベターだ」という感じで、同じ仕事をするのでも先取りで「こうやった方がいいでしょ」と上司に意見を言えるようなスタンスでやって行きましょう。 そうすれば、狭い考えの世界から広い視野で考える世界に飛び立てると思いますよ。さらに社長目線、会長目線に上げていくと楽しいと思います。

  • tenmou
  • ベストアンサー率24% (15/62)
回答No.3

兎に角仕事で追い込むだけ自分を追い込んだら、パッと色々と考えるのを辞めてみては如何ですか? 私も昔、それまで普通の営業だったのに、急に新商品開発、関連企業のマネジメントなど、やった事もない仕事で直接自身の営業成績と関係ない仕事を任されてしまい、あまりの激務とプレッシャーから夢にまで毎晩仕事の話が出て来て、ついに不眠症になり体調を崩しながら働いていた経験があります。 その時は、毎日「辞めたい!」と思っていましたし、「辞めてどうするのか」も寝れないボーとした時間に考えたりもしました。 そんな折、たまたま5連休があって4日間は仕事の為の勉強に没頭していたのですが、糸が切れたように1日何もしたくなくなり、小さな山に登って、ただボーとしていた時に「フッ」と色んな事が整理できて楽になってからは、今までの色々な悩みが急に小さな事で簡単な事に思えるようになりました。 そしたら急に仕事のペースが格段に上がり全てがスムーズに事が進むようになった経験があります。 今、経理の仕事がやれない訳では無いのですよね? しかも辞める気も無いのでしたら、「何でも屋」でも良いじゃないですか。 この際、無理に気持ちを切り替えるより、スーパージェネラリストになるために、まずは御自身を追い込んでみては如何ですか? それに色々な事を経験し、結果を出し続ければ、色んな分野で貴女が不可欠な人になるので「ざまあみろっ!」って辞められるのでは? 私は辞める代わりに昇進をさせて頂きましたがw

回答No.2

辞めるつもりでキレイに仕事を片付けてみては? きっちり仕事をこなしてしまってからなら、誰も文句は言えないでしょうから。

noname#77449
noname#77449
回答No.1

>私はたぶん、他の人よりも精神的に強く、責任感も強いつもりでいます。 本当にそうならば、こんな愚痴はこぼしません。 申し訳ないですが、ただの愚痴にしか思えません。 嫌いだ、嫌だ、というばかりで改善に向けた努力が全く見えません。 あなたの個人的な感傷はどうでもよいのではありませんか。 本当に自分が働き甲斐がある職場にしたいなら、どんな上司に対してでも向かっていく覚悟が必要ではありませんか。 今のままなら、辞めてしまった方がよいと思います。

Alex250
質問者

お礼

やめまったほうがよい、感傷なしで仕事をする、どんな上司にも対しても向かっていく覚悟。おっしゃていることは理想論にしか聞こえません。私がいま知りたいのは私の現在の状況をどのように打破していく具体案です。改善に向けた努力を具体的にどのようにしていったらいいかのアドバイスをいただきたかったのです。 愚痴に聞こえるのであれば回答などしてくださらないで、そのままにしておいてください。私は私なりに真剣に悩んでいるので、このような回答はとても不愉快です。

関連するQ&A