- 締切済み
xpが起動しなくインストールCDも使えないPCを直したい
データのみを救出する、もしくは、osごと元に戻すにはどうしたらよいか、教えていただきたいです。 パーティション作成ソフト使用後、windowsXP home sp3が起動しなくなりました。 【os】xp sp3 【hdd】500gb パーティションはCドライブのみ。 ・OSが起動しない、エラーメッセージなし ・インストールcdが起動しない、回復コンソール不可(ちなみにbiosの問題ではない) ・HDDの中が空っぽだと認識されるのでファイルにアクセスできない。 ・cドライブ内のデータ自体は消えていない 以下詳細。 Ultimate Boot CDやknoppixのliveCDを使い、HDDにデータが残っていることは確認できました。 knoppixの中のパーティション作成ツールを起動してみると使用されている容量が「123gb/500gb」のように確認できましたが、HDDにアクセスしても中身がからっぽです。なので別の場所に移動させることができません。 また、OSインストールcdなどでインストール先を選ぼうとすると、hddの空き容量は[500gb/500gb]のように表示されてしまいます。 UBCD内の Active partition recoveryを使用しcドライブをスキャンしたところ、cドライブ内のファイルやフォルダー(例:c\document and setting、c\ntldrなど)が表示されしっかり生存していることも確認できました。 以下は行ってきたことの詳細です 壊れた直後は「error loading operating system」の表示が出ましたので、パーティションテーブルをulbc内の「pts disk editor」でいじりましたが、その次は「a disk なんちゃら press ctrl + alt + del」と出てきましたので、回復コンソールよりfixboot fixmbrを行いました。次に「ntldr is missing」が出てきたのでtestdiskの[advance][rebuild]を行ったところ、エラーメッセージが表示されなくなりました。しかし、xpは起動しないままです。そして、今度はxpインストールCDが起動しなくなりました。(自作した回復コンソールcdも起動しません。他のcdは起動します)青い画面にたどり着きません。調べたところ、HDDのパーティションをすべて削除すればxpインストールCDはうまくいくらしいですが、そんなことしたらおそらくデータが消えてしまいます。おそらくtestdiskでブートセクタを変更したのが原因かと思われます。 とにかくデータはしっかり残っているので、今後データを無事に救出する、もしくは、osごと元に戻すにはどうしたらよいか、教えていただきたい。専門的な業者に頼む以外の方法がございましたら、よろしくお願いします。ツールなどございましたら是非。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- violet430
- ベストアンサー率36% (27472/75001)
- a1401k
- ベストアンサー率31% (18/58)
念の為確認しますが・・・ パーティション作成ソフト使用後って何か区切られたのですか? 後から作られた領域にブートドライブとして認識されているのかもしれません 私も似たような状態になった覚えがあります パーティション作成ソフトはCDブートは可能でしょうか? もし立ち上げが出来るなら弄ってた部分を修正して元の状態に戻すことが可能です 2PCで動かしているのならUSBの外付けケーブル等で繋いでデーターの救出を行いましょう その後クリーンインストールで復旧させ救出したデーターを元に戻せば良いと思います
補足
回答ありがとうございます! 区切ろうとしました、しかし認識されてません。パーティション作成ソフトは使用したものはwindows上で操作が可能なものですのでそれをCDブートすることはできません、しかしそれとは別のパーティションツールはCDブート可能です。修正とは具体的にどうすればいいのでしょうか? >>HDDにアクセスしても中身がからっぽです。なので別の場所に移動させることができません。 また、OSインストールcdなどでインストール先を選ぼうとすると、hddの空き容量は[500gb/500gb]のように表示されてしまいます。 なのですが、2pcでusb等で接続した場合、通常のwindowsのエクスプローラー上でファイルの移動が可能なのでしょうか?
- kanburu
- ベストアンサー率13% (118/865)
MBRをぶっ壊す。
お礼
そうですね、そこに原因はある気が凄くするので、それも考えておきます。回答ありがとうございます!!
- pal-papa
- ベストアンサー率35% (5/14)
まずは、現HDを別のPCにスレーブで接続し、HDの状態を確認したりデータのコピーをすると良いと思います。 (質問投稿が出来るという事は、もう1台のPCがあると言うことですよね?) 私の場合は『systemフォルダが削除されたか壊れている為に読めません』となりOSが起動しなくなりした。 この時に、別のPCにスレーブ状態で認識させてから必要データをコピーしました。 結局復旧手段は、再フォーマット後にクリーンインストールさせて復旧しました。 (OS-CDによる【修復】を試みましたがNGでした) ブート不良に関しては申し訳ございませんが、わかりません。
補足
ノートパソコン(vista)を所持しております。スレーブで接続ですか、調べてみたり試してます!回答ありがとうございます><
補足
usbで外付けしたところアクセスできず、「フォーマットしますか?」と言われたので、サルベージュソフトを利用して見ました。すると、どうやらファイルが存在していたもののいくつかは壊れたり、ファイル名が正しくなかったりしました。「mft」がおそらくこわれていたものと思われます。