MARKER製MOD9.0の前圧調整
07~08モデルの K2 APACHE EXPLORERに提供されてるMARKER製のMOD9.0(IBCプレート仕様)というビンディングについて質問させてください。
このビンディングの特徴なのですがプレートセンターについているロックネジを回すだけで簡単にソールサイズの変更が行えます。
プレートにある目盛りをソール長に合わせてロックするだけの仕様でマーカー製によくあるヒールピース後部にある前圧調整用の+ネジ等はありません。
強いていえば、ヒールピース後部に△印のついた突起物がありブーツを未装着の場合は突起物が飛び出し、逆にブーツのソール長より短い設定でブーツを装着した場合は引っ込みます。
この事よりこの△印の突起物は前圧調整用のゲージと思っています。
そこで気になっているのが使用しているブーツのソール長が285mmなのですがビンディングのソールサイズ目盛りを285mmに合わせてブーツを装着しても、△印の前圧ゲージらしき突起物は飛び出たままで変化しません。
ビンディングのソールサイズ目盛りを270mmに合わせてブーツをセットした場合は△印の前圧ゲージらしき突起物とヒールピースは面位置近辺まで引っ込みます。
マーカー製ビンディングの前圧調整はヒールピースと前圧調整ネジが面位置になるまで引っ込んだ位置が適正前圧位置になるものが一般的だと思います。
以上を踏まえて、
(1).ビンディングのソールサイズ目盛りを信用して、ヒールピース後部の△印の前圧調整ゲージらしきものは無視する。
(2).ソールサイズ目盛りは参考程度とし、ヒールピース後部の△印ゲージがヒールピースと面位置になる位置で前圧を調整する。
(3).その他
前圧調整とういう考え方では(1)~(3)のどれが正しい調整方法なのでしょうか?
また、(3)であれば正しい前圧位置および調整方法を教えてください。
ネットで一通りMOD9.0(IBCプレート仕様)の前圧調整方法は検索したつもりなのですが見つかりませんでした。
どなたかご存じの方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。