ベストアンサー 「豆柴」 2003/02/09 11:11 「豆柴」ってペットショップへ行っても売っているのを見た事がありません。 どうしたら入手できるのでしょうか? (以前にも同じような質問があるかもしれませんが教えて下さい。) みんなの回答 (3) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー angeleye1 ベストアンサー率16% (162/961) 2003/02/09 12:53 回答No.3 豆柴は犬種として認められておらず、日本犬保存協会とかには叩かれています。 もともと、小さい柴を交配させて作られたので血統的にも問題なのでしょう。 「野生味と素朴さを兼ね備えた日本犬をアパートやマンションなどの室内飼育できないか?」なんぞ無茶を考えるのは関西人です。 おそらく発祥はこちらだと思います。 話しも聞き、見にも行きましたが単に「ブームでも作って儲けてやろう」ではなくそれなりにマジメに繁殖させておられました。 また、元が柴だからと屋外飼育でもOKらしいです。 ちなみに某CMのような衝動買いでは売ってくれないおじさんです。 「犬が選ばれるんちゃうで。犬に代わってワシが飼い主選ぶんや」って名セリフ言ってました。 参考URL: http://www.jin.ne.jp/naiki/ 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (2) sihho ベストアンサー率54% (92/170) 2003/02/09 11:35 回答No.2 柴と豆柴を飼っていた経験があります。 豆柴は大変希少価値の高い犬種で、あまり売っているところは少ないようですよ。 なので、ブリーダーから直接買ったりしたほうがいいかもしれませんね。。 ここ↓から、ブリーダーから買えるようなので参照してみて下さいね。 参考URL: http://www.jojo-room.com/puppy-pic.htm 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 bokku12 ベストアンサー率20% (23/112) 2003/02/09 11:25 回答No.1 こちらはどうでしょう? 参考URL: http://misonosou.cside.com/ 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 生活・暮らしペット犬 関連するQ&A 豆柴(柴犬)を飼うには 現在、豆柴の子犬を飼う予定なのですが、ペットショップですと柴犬しかいないので、ブリーダーさんを探しております。ブリーダーさんから飼うのに確認しなくてはいけないことやペットショップとの違いなどを教えて下さい。豆柴を現在飼っている方は、どのようにして購入したのですか?宜しくお願いします。 豆柴飼いたい 今豆柴がほしくて親が納得いくように 徹底的に調べたいのでいくつか質問をします。 1、犬がたくさん売っているお店(東京近郊)or ネットショップのアドレス教えてください。 2、豆柴はかしこいですか?噛む性質ですか? ↑きっと飼い主によるとおもいますが・・・。 3、大人になっても小さいままなんですか? 4、もし飼っている方いらっしゃたら、豆柴の 選び方など教えてください。 5、だいたいの値段はいくらですか? 6、外で飼うものなんですか? これからいろんなショップに行って調べたいと思います。 できる限りのみなさんの知ってるアドバイスなども いただけたらうれしいです。 お願いします。 超極小豆柴が欲しい 私自身、子供のころは一軒家に住んでいたこともあり豆柴を飼っていました。 しかし、現在の私達の住まいはマンションです。 一応、ペット可なので戌を飼いたいと9歳の息子と話しています。 私も息子も大の豆柴好きなのですがマンションで飼育することもあり 極小、出来れば超極小豆柴を飼育したいと思っています、 出来れば自分の目で見て購入したいと思いますがなかなか近くに はありません。 インターネットなどでも検索しましたがお勧めのブリーダーがいれば 教えてください。 またお金を振り込んだのに犬が手元に届かないというケースも あるようなので出来るだけ色々な豆柴の情報をいただきたいと思います。 熱帯魚の飼育って簡単に出来る趣味なの? OKWAVE コラム 豆柴という犬種は実際はなく、普通の柴犬の体格が大人になっても小さい犬を 豆柴という犬種は実際はなく、普通の柴犬の体格が大人になっても小さい犬を豆柴と呼んでいると聞いたのですが、本当でしょうか? 本当だとすると、ペットショップで豆柴の値段が普通の柴犬よりも高く設定されているのは詐欺ですよね。 小豆柴ワンの仔犬の迎え入れエピソードを語って下さい 小豆柴(あずきしば)ワンちゃんって、いるのですね。^^; 小豆柴(あずきしば)ワンこは、小さくて可愛らしいですね。 昨晩、初めて認知しました。↓ >小豆柴の販売価格は、25万~35万円です。 通常の柴犬に比べて交配が難しいせいか、 頭数も少なく大変希少なため、高額になります。 良質な血統の場合や被毛が珍しい色の小豆柴の場合は、 50万円を超す個体もいますよ。 https://er-animal.jp/pepy/76047 成犬で体重~3kgが理想なので、豆芝だと4~6kgで ちょっと大きいというか、重ためかなと思っていましたが、 小豆柴だと体重2~3kgとあり、丁度イイやん♪、と。 でも希少種の様で、コーナンさんの中にあるペットプラザさん とか普通のペットショップでは、お目にかかれないのかな、と。^^; ・豆柴 ブリーダー 富士野荘: 小豆柴あずきしば・極小豆柴 https://www.mame-shiba-inu.com/ ・豆柴より小さい小豆柴とは - 豆柴 ブリーダー 富士野荘 https://www.mame-shiba-inu.com/what-is-azuki-shiba/ ・極小豆柴の価格について - こすず荘 https://kosuzu.com/price/ ↑なぜか静岡に集中している印象で、関西圏の方は、 静岡まではるばる引き取りに行かはったのかな?と。 小豆柴ワンちゃんと暮らしている(暮らしていた)あなたは、 生後2カ月ぐらいの子犬を、どうやって迎え入れましたか? (どこからいくらで購入しましたか?) 実は私は獣医師さんのコネでブリーダーさんから、 血統書付きのオレンジ美ポメを8.5万円で譲ってもらった事が あるのですが、ポメにせよ、小豆柴にせよ、通常は、 そんな破格の値段では、絶対に譲ってもらえないですよね? どのぐらいしましたか?^^; ちなみに、柴などの日本犬の場合、血統書名も、 やはり当然、日本人風の人名になっているのでしょうか? その他、自由に綴って下さって大丈夫ですので、 よろしくお願いします。 豆柴の購入を考えてます。 ペットショップではなく直接ブリーダーさんの所で見てから購入したいと考えているのですが、探し方がよくわかりません。九州内で直接ブリーダーさんの所で購入された方、ご存知な方がいらっしゃいましたら教えていただけませんか?よろしくお願いします。 柴犬を飼いたいのですが・・・ 柴犬を飼いたいと思っているのですが、いつもよく行くペットショップではあまり見かけません。家が余り広くないため豆柴がいいと思っているのですが、とくに豆柴は見ません。遠方に住む友人は獣医さんに頼んで譲ってもらったという話を聞いたことがありますが、皆さん、どういうところで購入しているのでしょうか?ちなみに住んでいるところは金沢です。 子犬(豆柴)は1ヶ月間触れない!? 先月豆柴を購入したのですが一日中吠える子で、近所から苦情がきた為ブリーダーさんと相談をして返す事になりました。 後日、おとなしい子を紹介して頂き、8月2日に生後53日の豆柴を迎えました。 ブリーダーさんが『すぐケージから出すとまた吠える子になるから今月一杯はケージから出さない事。構うから吠える』と言われたので出さない、構わないようにしていたのですが、うちへ来てからウンチをしないのが心配になり、昨日食後に3分だけ出しましたがウンチをしなかったのでケージへ入れました(朝方大量のウンチをしていました) それから『クゥ~ン』と泣いてばかりいます。 トイレシーツを替える時に脱走してしまうので片手で抱っこをしている隙にシーツを替えてまたケージに戻すのですが、今はそれでも泣き出してしまいます。 来て一日二日はあまり泣きませんでした。 出してはいけないと言われたのに3分だけ出したから泣くようになったのでしょうか? 今月一杯も遊べず触らず見ずでは可愛い子犬の時が過ぎてしまうので悲しいです。 柴犬を飼っている方はやはり1ヶ月間は触れない(ケージから出せない)のでしょうか? 最初に来た豆柴の子の鳴き声が本当に凄かったので、来月になってケージから出して吠えるようになったらどうしよう…と正直不安です。 飼い方の本を購入して読んでいるんですが、1ヶ月間もケージから出さないとはどの本にも記載されていないので不安になり質問をさせて頂きました。 宜しくお願い致します。 豆しばのCMはシュール狙い? 豆しば のCMは 明らかに「ドヤ顔」の意味を分かってないと思います。 関西弁の「ドヤ顔」とは 標準語では「ドウダ顔」と言う意味で ドンナモンダイと鼻高々に自慢してる顔 と言う意味です。 ウンチクかまして自慢してるのは豆しばの方で 川越シェフの方は下らないウンチク聞かされてグゲッ!って顔してます。 ドヤ側の豆しばが グゲッ側の川越シェフに対して 「出た ドヤ顔~!」と指摘するのは 明らかに「ドヤ顔」の意味を分かってないからだと思います。 ワザと逆転突っ込み …つまり 突っ込みでボケる と言う笑いのテクだっとしても成立してません。 豆しばの逆転突っ込みに対しては 川越シェフが一呼吸置いて「逆!!」と突っ込んで そこで初めて成立します。 そこまでがワンセットですから 最後の「逆!!」を視聴者に投げる事など有り得ません。 或いは…もしかして シュール狙いでしょうか? 皆さんは あの意味不明なCMを どう理解してますか? いきなりズバリの質問ですみませんが、犬(豆柴1歳)と鶏は同じ空間で共存 いきなりズバリの質問ですみませんが、犬(豆柴1歳)と鶏は同じ空間で共存できるのでしょうか? 調べてみたところ可能ではあると分かりましたが、犬が他のインコなどの鳥を食べてしまう例があるように、鶏を食べてしまう可能性があるのかないのかあいまいでした。 食べてしまうことはあるのでしょうか;回答よろしくお願いしますm(_ _)m 神奈川県(横浜市、海老名市、藤沢市)でペットショップを探しています。 神奈川県(横浜市、海老名市、藤沢市)でペットショップを探しています。 ご存じの店があれば教えて下さい。 ※出来れば大型店が良いです。 豆柴と?????????????を見に行きたいです 豆柴の首輪サイズ 友人の犬(豆柴、5歳くらい)に首輪をプレゼントしようと思っています 体型はふつうだと思います ネット通販の名前が入れられるタイプのものをあげたいとおもっているのですがサイズをどうしたらよいかなやんでいます 選べるサイズは 小サイズ:幅約1.6×全長28cm(対応首回18.5~22cm) 大サイズ:幅約1.6×全長35cm(対応首回26~30cm) です。 大サイズのほうがよいかなと思うのですがどうでしょうか できれば本人に聞かずにプレゼントしたいので想像で選ぶしかない状態です サイズに失敗したらケージにでも飾ってもらおうかなと思っていますができれば合っているといいなあと思い質問させていただきました アドバイス頂けますと幸いです 宅配業者とのトラブル。対策を教えて? OKWAVE コラム 神奈川県(横浜市、海老名市、藤沢市)でペットショップを探しています。 神奈川県(横浜市、海老名市、藤沢市)でペットショップを探しています。 ご存じの店があれば教えて下さい。 ※出来れば大型店が良いです。 豆柴とティーカッププードルを見に行きたいです 犬の購入について 白色か薄い茶色の雌の豆柴が欲しいのですが、ペットショップよりもブリーダーから直接買いたいと思っています。出来れば直接実物を見てから買いたいと思っているんですが・・・。私は大阪に住んでいるのですが、ブリーダーの情報等載っているおすすめの子犬購入サイトはありませんか?よかったら教えてください!よろしくお願いします。 犬に関しての質問 犬に関して、以下の質問があります。 1.犬は、ペットショップで買うのは良くないと聞いたことがありますが、正しい入手方法とは、どのような方法でしょうか? 2.そもそもペットを飼うというのが間違いなのでしょうか? 3.私が、酷い扱いをされている犬達にしてあげられる事は何かありませんか? お金や時間のかかる活動でもいいので教えて下さい。(社会人なので、働きながらできる事) よろしくお願いします。 矮鶏の雛を販売してるペットショップ 矮鶏の雛♀を販売しているペットショップを探しています。 以前赤笹矮鶏を飼っていて(近所の人に譲ってもらった)どこかでまた入手できないかと思い質問しました。 神奈川在住ですので、なるべく近辺に販売してる店舗などありますでしょうか?知恵をお貸しください。 柴犬を飼うにあたって 現在、二歳九か月になる、白い豆柴のメスを飼ってます。 白といっても、背中に茶色が混ざったりしていますが。 避妊手術はしていません。 それを踏まえたうえでの話となります。 つい先日ペットショップで白の柴犬のオスを見つけました。 父が5kgで母が7kgとかなり小さい家計から生まれた、小さい柴犬です。 恐らく豆しばではないですが、そこそこ小さい子でした。 大きさは特に気にしていないのですが、その子が今飼っているメスの豆しばにそっくりで飼おうかどうか検討中です。 そこで、父が豆しばの子供が欲しいと言っており、ゆくゆくは交配させたいな、などと思ったりもしています。 しかし、店員に聞いたところ、白い毛の子同士の掛け合わせはあまり良くないなど、と答えられました。 そこで質問です。 ・ 白同士の交配は大丈夫であるのか? ・ そもそも三歳弱のメス柴と、生後二か月のオス柴ではゆくゆくは子供が出来るのか? ・ オス柴とメス柴を飼うのは大変ではないのか? ・ オス柴は飼うのが苦労するらしいが、おしっこやしつけはしっかりとできるものなのか? ・ オス柴を飼うことで、今いるメス柴に悪影響はないかどうか などです。 特に問題がなければ、飼おうと思います。 よろしくお願いします。 室内犬を探してます 昨年我が家で飼っていたパグが2歳で亡くなりました(先天性疾患(6ヶ月で発症)の為)。先代のマメ柴は4年前に11歳で天国に.. それから約1年半が経ち、我が家に新しい家族を迎え入れたいと考えております。 そこで質問なのですが、比較的病気に強く室内で飼える小型犬を探しています。 この子なら!って言う犬種が居たら教えてください。MIXも考えているのですが正直どの組み合わせの子がBESTなのか分かりません。 あと、大阪(家は東大阪です)で信用できるペットショップご存知の方おられましたら、そちらも教えてくださいよろしくお願いします。 どんな事もでもかまいません教えてください。 リクガメについて 以前にも質問させていただきました。 リクガメが欲しいのですが、色々なリクガメが売っているペットショップを知りません。 大阪、京都で爬虫類を多く取り扱っているペットショップを教えてください。 よろしくお願いします。 ペットショップで売れ残りは・・・・? ペットショップで売れ残った動物はどうなるんでしょう?以前ショップで聞いた事があって、殆んど月齢が高くなると悲しいけどもディスカウントしても販売しますという答えで(ここで殆んど売れてしまうようです)、それでも売れなければブリーダーにお返ししますという答えでした。しかし、このサイトや他のサイトでこの手の質問の回答で、ショップでの売れ残りは、処分(殺処分)と言う答えがありますが、何処で処分するんですか?保健所ではこういうのは受付けないと思うのですが?何か根拠があるのですか? ペットショップにお勤めの方や勤めた経験のある方教えてもらいたいのですが!! こういう質問は不謹慎でくだらないのは分かっているんですが、うちもショップから迎えたので、うちの仔がもし誰にも見向きもされないで売れ残っていたらと考えたら・・・・? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 生活・暮らし ペット ペットショップペット保険動物病院ペットフードペットと住まいペットと旅行ペットの葬儀犬猫うさぎハムスターフェレット小動物魚爬虫類・両生類鳥昆虫その他(ペット) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など